goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり相撲

テニスのブログです。

西川杯ダブルス

2014年08月31日 13時17分07秒 | Weblog
西川杯ダブルスに出場。柏崎の白竜コートで。Bクラスは3ブロックのリーグ戦。その中から2チームが決勝トーナメントへ進める。で、結果はというと…。3戦0負(T_T)
いい所全くなし(><)
何がダメなんだか分かんないまま終わるという最悪のパターン。
練習しすぎで疲れてるのなかぁ。早く帰って寝るとする。あーぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨の中のチーム戦

2014年08月17日 18時09分00秒 | Weblog
 8月16日、朝から大雨 
クラブチームに入って初のチーム戦。
チームの皆様に貢献しなくては、とちょっとプレッシャー。
でも皆様お優しく「楽しめばいいのよ~」と言ってくれる。
でも私の楽しみは、勝つことなの 
 大雨の中普通に試合開始。
ボールがはねないし、雨がひどすぎで頭が回らない。どこ打っていいのかもわかんなくなって
 1戦目、歴史のあるチームの重鎮と当たる。
勝てそうなんだけど勝てない。結局3で負け 
さすが重鎮。
 2戦目。なんとプチロールさんと当たる。
プチロールさんは、私とのリベンジにギラギラしていて、試合が始まる前から挑発行為
「雨だからとっとと0で終わらせる!」と凄い鼻息で
プチロールさんは攻めまくって結局宣言通り、0だった 
雨の降ってない時に再度挑戦したい!
 この時期、猛暑ってのはあるけど、雨というのはかつてなかったそう。
途中雷は鳴るし、大変な試合だった。
 その後、ビアパーティへ
色々な人とテニスの話ができて楽しかったぁ。
テニスウエアしか見たことない方々が、着飾って参加してました
たまに昼間に教えてもらっている師匠が、スナック?クラブ?のママっての一番の驚きだった 
昼間はテニスのコーチ、夜はママ。かっこいい 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒスイを探しに

2014年08月15日 22時16分21秒 | Weblog


 ヒスイを探しに糸魚川へ 
最近テニスで出費がかさみ、一攫千金、ヒスイを拾って売ろうという魂胆 
まずはフォッサマグマミュージーアムで石の勉強をする。
そこにいるガイドの方に姫川よりも海岸に行ったほうがヒスイが拾えるかもしれないとアドバイスを受ける。
昔から台風とかで天気が荒れた時、海岸にゴロゴロとヒスイが落ちていると聞いていた。
海岸へ。雨の中、白っぽい石を探す。
海は荒れいる。新潟の海って砂浜だけど、ここは石の海岸
見てもよくわかんない
ヒスイなんてないよ~
でも何個か拾って帰る。
で写真と合わせてみる 
そしたら小あん子が拾った石が「蛇紋岩」とぴったり 
西瓜みたい。って拾った石。
値段を調べてみると2,000円くらいするみたい 
これは専門家に見てもらうしかない。

※写真の一番手前の緑色の石が「蛇紋岩」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレスレットを作る

2014年08月14日 21時57分30秒 | Weblog
 新潟にパーツクラブができた!というかできてたのにやっと気が付いた
今までビーズの材料が必要になると浅草橋まで買いに行っていたのでとってもうれしい 
で、さっそく買い込む。
お店にあったブレスレットを作ってみようかと。
しかし!しかし!久しぶりにビーズに触れてみると…見えない!ビーズが見えない 
大人ゆえの視力低下のためにビーズが全く見えない。
ということで、小あん子に作ってもらった 
Thank you 小あん子 
いい仕事してます 
明日、これしてようと思う 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の夕飯

2014年08月12日 22時31分20秒 | Weblog
 夏になると、いやいや、毎日、夕飯の献立にすごく悩む
メニューが浮かばない
最近、好みが変わってきているんだよなぁ。こってり料理はちょっと…。
これは絶対、小あん子が食べないであろうメニューの夕飯。
ゴーヤチャンプルー。ゴーヤって美味しいなぁ昔はゴーヤなんてあった?
沖縄に行った時に初めて食べたんだと思う。
いまじゃ普通にスーパーで買える。
豚肉と豆腐ともやしを炒めて卵でとじる。本当の味付けはかつおだしなんだけど、私はてっとり早くめんつゆで。
美味しいな
 で、次は、ふかしナス。これって長岡だけだと思う。
20年前、長岡に来て初めて食べた。衝撃
すごく美味しくて
丸ナス?きんちゃくナス?なんか丸くて硬めのナス。
これを蒸す。私はてっとり早く電子レンジで。
それを辛子醤油で食べる冷やして。
美味しいな
 明日のメニューは何にしよう?
料理本を見ながら寝るとしよう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十日町 二日目

2014年08月11日 12時40分40秒 | Weblog
今日も十日町で応援。肌寒い。雨が降りそう。で、このテニスフェスティバルは近県の選抜メンバーの大会。東京、福島、三重他色々な県の強豪選手が出場している。勝てないはず(><)
昨日全敗、今のところ今日も全敗。世界の壁、いやいや、全国の壁、いやいや、近県の壁は高く険しい(´Д`)今日の最後の試合は勝てるかなぁ。それにしても体格の良い子がけっこういる。ウェアがはち切れそうだけど、若さだねぇ。見苦しくない。シングルスもダブルスも機敏な動き(☆。☆)
若さって素晴らしい。おばさんは連日の試合観戦に疲れてます(^^ゞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十日町にて

2014年08月10日 14時14分43秒 | Weblog
テニスフェスティバルで十日町に来てます。小あん子は山中湖合宿から直接十日町入りで、顔を見るのは実に8日ぶり(☆。☆)
先生からは電話があるけど小あん子からはないし(´Д`)
爆発的に上達してるって聞いてるのにダメダメな試合を見せられてる(><)
合宿の疲れだって。これから2戦目。次は勝ってよーっ\(^O^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生会

2014年08月03日 19時19分51秒 | Weblog
 小あん子が10日間もの合宿へ行ってしまった。山中湖
元気かなぁ。今朝、出発したんだけど
 今日は誕生日。
とうとう大人の仲間入りしちゃったよ~
ひとり寂しく誕生会をする 
近所のケーキ屋でケーキを買ってきて食べた 
長岡祭りだからおいしいお店まで買いに行けない。長岡は大混雑
フランス屋のケーキ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡花火

2014年08月02日 21時50分26秒 | Weblog
 今日、明日と長岡花火。
前は、張り切って土手まで行って見てたんだけど最近は家の近くで鑑賞。
終わる頃に家から出かけるくらいのトーンダウン
フェニックスは今年で終わりっていう噂を聞いたんだけど、本当かなぁ。
 で、私は今年も市の広報担当に任命された
いつもは市政だよりの取材なんだけど、今年は花火の写真を依頼を受ける! 
カメラマンは特別撮影場所(どうも花火からとっても近い場所らしい)で撮影をするのだそう。
花火を撮るっていうのはとても難しく、もし失敗したら大変な事になるのでお断りをした。
自信がないんだよなぁ。
でも市政だよりには結構良い写真が出ているので見てみてください。
自己満足かなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする