goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり相撲

テニスのブログです。

ほたる焼き

2012年10月31日 21時25分02秒 | Weblog
 最近の買い食い「ほたる焼き」
越後製菓前の売店で
羽のところがあんこで、お尻のところがクリーム。ナイスアイデア
120円。
辛い仕事の後の幸せ 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願いコーチ

2012年10月29日 20時50分32秒 | Weblog
 テニスママ友達との会話。
そのスクールには強豪ジュニアが沢山いる
その中のひとりが全国大会出場の時、コーチと一緒に会場まで行ったというのだ。
会場…山口県
全国大会に出場が決まったら、まずは親がコーチに一緒に行ってくださるようにお願いをするのが普通なのだそう
もちろんコーチのお車代と宿泊費を出す
小あん子が全国大会へ行ったら、もちろんコーチにお願いするよ~
いつになるのかなぁ。来年かなぁ?再来年かなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい期の始まり

2012年10月27日 21時53分39秒 | Weblog
 スクールの新しい期が始まった。
メンバーが変わってた。
下のクラスから上がってきた人が4人。
いつもいた男子高校生がいない。レベルアップして旅立ったらしい
この新しい期の始まりっってどうもやる気が起きない 
今回もレベルアップしなかったぁ
コーチにダダこねなかったもんなぁ 
来期に期待して練習することにする
コーチ変えようかなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準優勝 \(^O^)/

2012年10月25日 23時05分30秒 | Weblog
やったー中越レディースCクラス、(準)優勝
あきらめずに戦ったかいがあったよ~
4チームが参加。リーク戦で3試合する。
2R目だったので他のペアの様子をうかがう
みんな接戦
「やばっ、みんな上手い」と思いながらも平静を装う。
テニスって相手にビビッてるって思われたらもう負けだもんね
1戦目。3-6で負け
2戦目。6-3で勝ち
3戦目。4-6で惜しくも負け
すごいボレー&ラリーが続いて「ザ・試合」って感じだった。
結局、優勝したペア以外がみんな1勝2敗だったので、勝率で準優勝が決まった
3位との差は、わずか0.02
最後の試合、粘ったかいがあったよ~
女子連で準優勝ってすごいよなぁ。
ママさん、お世話になりました
女子連のスター目指して頑張りましょう 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ

2012年10月24日 22時35分14秒 | Weblog
 たま~にテニスの大会で会う人、っていうか、一方的に見かける人がブログを書いている
その人はすごくテニスが上手で、いつも優勝。ってレベル。それも県大会で。
で、ブログでは
「今回も優勝しちゃいました賞品ですっ」って書いている。
動きも良くてさすがな試合をしている(上から目線)
で、先日の試合でもその人がいたのだ!
ブログ読んでるから、友達と勘違いして話しかけてしまいそう
しかし、その日負けてた 
やっぱり負ける日もあるのねぇ 
その日のブログ。
一切、試合に触れていない
負けた試合はブログに載せないんだ…へぇ~
私も負けた試合はブログに載せない事にする
って事はテニスブログにならないような気がする
参加する事に意義があるって事で、
出場する大会はブログに載せる
明日は中越レディース。
頑張るぞ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法のローラー

2012年10月23日 21時29分06秒 | Weblog
 すごい物を買ってしまった
魔法のローラー
これ高いんだよ~ 
見附の大会の時、友達が腕をコロコロしていた。
「なに?なに?」と興味津々で見せてもらった。
痛い所にコロコロすると、痛くなくなるんだそう
友達はテニスエルボーがひどく、借り物でコロコロしていた。
で、小あん子で試してみる。小あん子のふくらはぎをコロコロ。
「効いてる痛い所と痛くない所が全然違う感触」だって。
最近、体の故障の多い小あん子の為に、購入を決意
で、今日届いた
お顔にコロコロすれば美しい顔に大変身
痛い体にコロコロすればみるみる回復
私は今、痛い腕にコロコロ中。
木曜日の大会これで戦える 
コロコロのおかげで優勝だ(気合は十分
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配

2012年10月22日 21時46分27秒 | Weblog
 街路樹が色づき始めた
秋だねぇ。
食欲の秋物思いにふける秋
もうテニスもシーズンオフ。
今週の中越レディースで燃え尽きよう
あとはゆったりとお楽しみテニスってことで
その前に腕の痛み、なんとかしなきゃ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン

2012年10月21日 21時34分29秒 | Weblog
「真登」のラーメン
土日のお昼に前を通るといつも人が並んでいる。美味しいの?
でも並んでまで食べなくてもいいし…。

 とうとう行ってしまった 
美味しいかも
エビの味がする 
また行ってしまうかもしれない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須藤杯

2012年10月20日 21時57分50秒 | Weblog
 今日は須藤杯
こんなに沢山出場者がいるのに、当たりが悪い
優勝候補が2人もいる山に入ってしまった小あん子
でもそんなこと言ってられない戦うのみ
で、1戦目0-6で勝利 
2戦目。因縁の対決。今シーズン2度目の対決。前回は痛い負け方をした子。
リベンジを誓う…も1-6で負け
前回よりは良かったと思う。勝てないなぁ
差つけられてるなぁ。
今シーズン、いまいち実力?が発揮できていない。
来シーズンに期待でいいの
 で、この大会にとめさんが初参戦 
シングルス初との事ですが、いい動きしてるなぁ 
ストロークもいい 
シングルス界に強豪現る
小あん子もうかうかしていられない 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン休み

2012年10月19日 21時22分12秒 | Weblog
 今日で期が終わりというのに、腕が痛くてレッスンを休んでしまった 
でも小あん子のレッスンがあるからスクールへ。で、見学。
 私と小あん子は隣同士でレッスンを受けている。
小あん子のクラスは、そうそうたる面子ですごい高度なレッスン 
技術だけでなく理解力も必要
コーチ、難しい事言ってるもんなぁ
コーチの言っている事ができないと凄い怒鳴り声がコート中に響き渡る
私が自分のレッスンに集中していると隣のコートから怒鳴り声が…。
「小あん子ーっ!何やってるーっ!」
もうこっちがビクッとしてしまって集中できなくなる
今日もすごく難しい事やっていた。
すごいスピードでどんどんこなしていく皆様。
小あん子もなんとか付いて行っている
見てる私も自分がバシバシ打っている気分になってしまった
で、隣のコート
ゆ、ゆるい
いつも私はあそこで練習しているのか
コーチ、わざとゆっくり走ってる
あんな手加減をしているとは 
手加減って相手に失礼なんだよ
本気でやってもらいたい 
ついていけないと思うけど 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする