今日からスクール、復活 
ちょっと遠回りをしてしまったけど、自分に合うコーチ、クラスで頑張ろうと決心した次第です。
で、平日昼間のクラスを選んだ。
仕事も、昼休みを取らず、朝からぶっとばして仕事を片づけるとなんとか行ける金曜日の3時。
そこのクラスが良かったぁ
全員で5人。今日は振替えの人がいたから7名。
こんなに大勢になったのは初めてなんだって。
信じられない!夜のクラスはいっつも10人ギリギリで待たされる時間も多いのに。
金額も安いし、ずっと動いていられる昼間はお得感いっぱい
で、練習内容はというと。
30分くらいストロークの練習をしてその後、みっちりとゲーム練習。
理想じゃん。私の求めてた練習じゃん。
並行陣の練習。
どうも私は前衛になると逃げ腰になる。それは自分でもわかってる。
ペアとぶつかるくらい積極的に行きたい。と思ってるけど、できないの
で、サイドに寄ってしまう。
コーチに、サイドなんてめったに
来ないから、センターを守れ!と何度も言われた。
センター守り。これがダブルスの極意。
知らなかった私
あと、球って出来るだけ高い打点で打つんだって。
こんな基本なことも知らなくて良く試合出てるよなぁ。
たしかに高い打点で打つと、決まるねぇ

ちょっと遠回りをしてしまったけど、自分に合うコーチ、クラスで頑張ろうと決心した次第です。
で、平日昼間のクラスを選んだ。
仕事も、昼休みを取らず、朝からぶっとばして仕事を片づけるとなんとか行ける金曜日の3時。
そこのクラスが良かったぁ

全員で5人。今日は振替えの人がいたから7名。
こんなに大勢になったのは初めてなんだって。
信じられない!夜のクラスはいっつも10人ギリギリで待たされる時間も多いのに。
金額も安いし、ずっと動いていられる昼間はお得感いっぱい

で、練習内容はというと。
30分くらいストロークの練習をしてその後、みっちりとゲーム練習。
理想じゃん。私の求めてた練習じゃん。
並行陣の練習。
どうも私は前衛になると逃げ腰になる。それは自分でもわかってる。
ペアとぶつかるくらい積極的に行きたい。と思ってるけど、できないの

で、サイドに寄ってしまう。
コーチに、サイドなんてめったに

センター守り。これがダブルスの極意。
知らなかった私

あと、球って出来るだけ高い打点で打つんだって。
こんな基本なことも知らなくて良く試合出てるよなぁ。
たしかに高い打点で打つと、決まるねぇ
