「ベストソングス2006」決定!
えー、これまた先週のうちに書いてあったものです。 ここ数年、一年間のお気に入り曲をま...
甲斐ファンは小田和正も好き……なのか?
アマゾンからDMが届くことが多い。無差別に送られてくるわけではなく、「以前、○○の作品を購入(またはチェック)された方に」というピンポイントっぽい但し書きが付いているので、それは...

2007年3月に買ったCDたち。
●椎名林檎×斎藤ネコ『平成風俗』 映画『さくらん』のサントラでもあるわけだから当然だけど...

最近のオススメ4 『ファミソン8BIT』桃井はるこ
『タッチ』『ラムのラブソング』『ふしぎなメルモ』など、人気アニメの主題歌を無機質な...

アナログ盤あれこれ。
ちょっと前に実家へ行った時、置き去りにしてあったアナログ盤を何枚か持ち帰ってきた。 ...

甲斐バンドのベスト盤を思わず盗撮。
ショッピングセンターなどでよく見かける甲斐バンドのベスト盤。こういうの、ホントは勝...
筒美京平トリビュート!
筒美京平トリビュートアルバムが出るらしい。タイトルは『popular music』。収録曲とかは下...

アナログ盤あれこれ<2>
一部の方々に好評だったので、再び秘蔵のアナログ盤を紹介します。いや、秘蔵ってほど価値...

2007年4〜5月に買った新作CDたち。
渋谷の「スパ」の爆発事故、ものすごい大惨事だったみたいですね。ニュースで見て背筋がゾゾッとしました。亡くなった方々のご冥福をお祈りします。 と、今こうやってパソコンに向かってい...

アナログ盤あれこれ<3>
さて、またもや懐古趣味に浸るコーナーです。まずはベイ・シティ・ローラーズの『エジンバ...
- 新作映画公開情報@名古屋(1033)
- 映画に関する話題アレコレ(109)
- <映画> 映画の感想(246)
- <音楽> 好きな歌の紹介など(115)
- <本> 本の感想など(81)
- テレビ・ラジオに関する話題チラホラ(87)
- いわゆる身辺雑記、もしくは雑感(588)
- ライブレポもどき(67)
- 「されても構わない程度の勘違い」シリーズ(3)
- お宝自慢、またはお宝もどき紹介(20)
- 愛・地球博の思い出(10)
- 告知モノ(36)
- 「映画バカ一代」関連(7)
- とりとめのない思い出話(5)
- 「このカバーが正しい」シリーズ(10)
- 分類なし(14)
- 日本語について語らせて(名古屋弁ネタ含む)(5)
- ミーコのページ(44)
- 「甲斐トリビュートLIVE」関連(26)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)