goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず始めてみました

ブログに挑戦してみます。

Nuroモバイル

2024-07-28 10:47:56 | 日記

実は昨日Nuroモバイルに変えました。

色々調べてみたのですが、回線が選べて今より価格が安くなりそうなものとしてNuroモバイルを選びました。今の時点で使い始めて24時間程度ですが、すごく快適です。申し込んだのが7月25日なので正味2日間で開通しました。電話番号もそのまま持っていけますし、申し込みもすべてwebで済みます(おそらく実店舗はないし量販店でも申し込みを受け付けていないのだろうと思います。)。

これから使い続けた時にどうなのかというのがポイントですが、おそらくデメリットはないのだろうと思います。当然ですが、サポートはフルサービスのキャリアやキャリア傘下のMVNOに比べると格段に落ちます。そもそもサポート窓口がどこになるのかよくわかりません。自分の場合はSIMフリーの端末を使っているので問題ありませんが、端末を購入した場合で壊した場合にサポートを受けるときもおそらくほとんどサポートがないと思います。

最もこれで十分に値段が安くなるのならアリだと思います。

Sim:4338637


変な夢

2024-07-26 11:43:41 | 日記

今日は久々に変な夢を見ました。

前職の職場で働いている夢です。懐かしい同僚も出てきました。どうしてなのか全くわかりません。同僚のことを思い出すこともほとんどなく、しかもその同僚も退職しているので今はお互いに全く別のことをやっています。夢占いではありませんが、色々と意味があるようでちょっとびっくりしました。

前職の関連会社の工場が大変なことになっているようであり、そのニュースを見たせいかもしれません。あまり寝覚めが良くなく、正直すっきりしませんでした。

Sim:4338637


思い出携帯

2024-07-25 10:20:52 | 日記

今日ネットのニュースで思い出携帯という記事を見ました。

私も1999年頃から携帯電話を使用しているので、早25年経過したことになりますが、それなりに思い出の携帯電話があります。今日の記事で取り上げられていたのはINFOBARでしたが、この当時このようなスティック型は主流ではなく(工場とか業務用ではよく見ました)、折り畳み型の携帯が主流だったと思います。たしか当時はまだお財布携帯すらなく、それでもカメラは搭載されていて簡易なインターネットサイトにもアクセスでき、外出時には欠かせない道具の一つでした。

自分はDoCoMoを使っていたのですが、P211iは記憶に残っています。当時としてはずいぶんスタイリッシュでそれなりに人気があったのではないでしょうか。確か自分はハードブラックを使用していて、当然3Gには非対応なのでかなり前に使えなくなっています。また当時は当たり前でしたがSimロックがかかっていてJ-Phone(懐かしい)やauでは使えません。PDC方式なので当然海外に持ち出しても使えませんでした。

そう考えると隔世の感がありますが、たまにこうやってニュースになるのを見ると、確実に自分も歳をとったのだと感じさせられます。

Sim:4338637


引越しその3

2024-07-24 10:23:06 | 日記

引越し先も決まり、電気ガス水道やインターネットの引っ越し手続きを先に済ませました。インターネットとスマホについてはいろいろと見直した結果、業者を変えることにしました。キャンペーンがあるため乗り換えたほうが安くなると思ったからです。

電気ガス水道については今までの契約をそのまま横滑りさせるだけなので、ネットですんなりできるのですが、一番てこずったのは保険でした。賃貸の場合当然ですが保険に入ります。昔はともかく今はインターネットで簡単に解約できるのですが、パンフレットに書いてあった通り顧客番号とパスワードを入れてもログインできません。仕方がないのでサポートセンターに電話をしたところ、URLを送るからそちらへアクセスるるように言われ、アクセスしたところログインできなかったページが表示され、やはりログインできません。仕方がないので再度サポートセンターへ電話をしたところ、案内の本当に最後の方にオペレーターと話すという選択しが出てきたので、オペレーターに事情を話したところあっさり解約できました。結局なぜログインできなかったのかは全くわかりません。

今時オペレーターと話すのは面倒なので誰も使わないとは思いますが、たどり着くまでに本当に時間がかかりました。これまで契約期間途中で引っ越したことがなかったので初めての経験でしたが、手続き自体は難しいものではありませんでした。

これから暑くなるので憂鬱ですが、まあ仕方がないので頑張るとします。

Sim:4338637


引越しその2

2024-07-18 09:40:55 | 日記

実は引っ越し先が決まりました。審査が通るのかなと心配ではありましたが、無事通りました。

本日契約に行ってきたのですが、いよいよこれから引っ越しやを手配したりしなければなりません。また区が変わるので転出や転入の届をしなければならないのですが、マイナポータルでできるということなので、さっそくやってみました。いろいろ評判の悪いマイナカードですが、使ってみると案外すんなりできて、転出の届け出はもう完了しました。

現段階では転入するときだけは役所に行かなければならないようですが、日時を予約できるため、予約もしました。転出先の役所へ行くのはまだ先ですが、こちらもワンストップで手続きができるそうです。

色々悪評が先行していますが、使ってみると案外悪くないなと思いました。

Sim:4338637