とりあえず始めてみました

ブログに挑戦してみます。

米騒動

2024-09-12 07:48:30 | 日記

最近お米が不足していると騒ぎになっています。まさか自分が生きている間にお米が足りないという事態になるとは夢にも思わず、前回の米騒動の時のことを思い増しました。

自分がまだ子供(小学生から中学生くらいだったと思います)の平成初期に米騒動がありました。今でも覚えていますが、確かに天候不順でお米が不作であり、当時はカリフォルニア米等の輸入が制限されていた(と思います、自由化をするか否かで大騒ぎしていた記憶があります)ため、緊急でタイ米を輸入して普通のコメに混ぜて販売していました。今思うと、なぜ混ぜるのかと思いますが、当時の様子はこち亀のエピソードにもなっています。

自分もタイ米が混ざったコメを食べた記憶がありますが、舌が肥えていないためか「それなりに食べられるな」と思った記憶があります。何より当時は子供だったこともありますが、周りの大人も「今をしのげれば今後コメが足りなくなることはなく、今まで通り手に入るだろう」と安心しきっていたとは思います。実際翌年以降コメが足りなくなったことはなく、値段も安定していたというか基本的に「よほどのブランド米でもない限り安いし、今後も値段は上がらないだろう」と思い込んでいました。事実、コメの消費量は日本全体でも減っており、世の中「炭水化物を抜くダイエット」がはやったり、自分自身もあまり米をはじめとする炭水化物を食べない生活をしていますので、コメの値段を気にしたことがありませんでした。

しかし、自分の出身地でもそうですが、明らかにコメ農家は減少しており、自分の実家の田んぼもコメ農家に貸し出して栽培してもらっている状態です。わずかばかりの地代をもらっているようですが、むしろこちらから管理料を払わねばならないひも近いと思います。何しろ貸している農家も相当高齢であり、そう遠くない将来引退することが予想されているからです。日本全国に多様な状況なのでしょう。自分にいくら相続で農地を渡されても、コメを作ったこともなく作り方もわからないため、どうにもできません。おそらく私の代で荒廃した元農地になるのだろうと思います。

コロナの時のマスクやトイレットペーパーもそうですが、何かちょっと出来事があると日本人は買いだめをする傾向にありますが、コメをいくら買いだめても在庫として積んでおけないし、何より災害時にコメを炊くことはほとんどの家で無理でしょう。電気やガスがない状態で仮に米だけ炊けても仕方がありません。というか、いくら主食とはいえこんなにコメを消費している人がいるとは驚きでした。

新米も出回り始めているようですので、一日も早く状況が落ち着くと良いなと思います。

Sim:4304127


ソフトバンク光の解約について

2024-09-09 00:43:22 | 日記

実はこれまでソフトバンク光を使っておりましたが、引っ越しを機に色々考えましたが、特典もあったためGMOに乗り換えました。ネットでソフトバンク光やGMOだけでなくいろいろなサービスについて調べてみると、賛否いろいろ情報が出てきます。自分にとっては①光回線は必要だがそこまで高速である必要はない、②安い方が良い、③代理店経由であってもなくても特典があった方が良いくらいしか条件がないため、結局GMOにしました。ソフトバンク光自体には何らマイナスの印象はなく、結局5年くらい使いましたが、唯一の難点といえばソフトバンク光はルーターがソフトバンク指定のものしか使えず、5年間で2回壊れたことです。但し交換は極めて簡単ですぐに新品が送られてきます。スマホがあればネットでサポートを受けることはできるので、特に問題はありませんでした。以下今回の解約についての記録です。

①解約の申し込みを電話でする

少なくとも現時点では解約の申し込みを電話以外でする方法が見つけられませんでした。これは面倒ですが、電話をすれば確実に解約はできます。解約の際に引き留めはありましたが、別にしつこいわけでもなく、あっさり解約ができました。この際、機器の返却や解約後のMy Softbankで確認できることなどの案内があります。その後案内や確認がSMSで届きます。

②解約日

解約日の24時までは使えるそうです。自分は引っ越し当日を解約日にしてそのまま部屋を引き渡してしまったので、本当に24時まで使えるのかどうかはわかりません。少なくとも当日午後3時くらいまでは使えました。

③解約日を過ぎたら

自分が加入していたプランでは、NTTから送られてきた機材とソフトバンクから送られてきた機材の2種をそれぞれ別の方法で返却する必要があります。NTTの機材については、解約の申し込みをした際に「返却パック」を同時に申し込むため、申し込んだ際に伝えた住所へ機材を入れる袋と伝票が送られてきます。その袋に機材(アダプターも一緒に入れる)、伝票を張って郵便局へ持ち込めば送料着払いで送れます。これで返却は完了です。自分はこれを解約日当日にやりました。

ソフトバンクの機材については「伝票」と「機材を入れる箱」を自前で用意する必要があります。自分の場合は送られてきたときの箱をとっておいたのでそれに入れましたが、そうでない場合は自分で用意する必要があります。送り先は自分の場合は「〒272-0001 千葉県市川市二俣678-55 ESR市川ディストリビューションセンター3階 北棟N8 電話08001111820」でしたが、今後変わる可能性があるため、解約申し込みの時に聞いておいた方が良いと思います(確か案内があったと思います)。今はアプリで伝票が用意できるのですが、送料はあくまでも元払いなので注意が必要です。

④My Softbankで確認

機材の返却が終わったかどうかや違約金の額や請求がどうなっているのか等をMy Softbankで確認できます。URLは①で書いたSMSで送られてきます。機材についてはソフトバンクの機材は発送後2日程度で返却完了と表示されますが、NTTについては10日以上待ってもまだ返却完了になりません。伝票の追跡番号によるととっくに返却先についているはずなので、返却自体は終わっています。

案外すんなりいきました。回線速度が遅いとか解約が大変だとかいろいろ情報は見つかりますが、自分にとってそれほどマイナスな印象はありません。5年間お世話になりました。

Sim:4296513


パチ屋の裏研修

2024-09-06 09:06:37 | 日記

以前パチ屋の裏研修というタイトルで記事を書きました。2年くらい前のことです。

いつ頃からかわかりませんが、あまり見なくなって最近久しぶりに見に行ったら、3人の内新卒君と呼ばれているキャラクターが卒業ということで姿を消しておりました。どういう事情があったのかわかりませんが、8月中旬頃に卒業したようです。店長さんによりますと、新卒君が次のステージに進む時が来たそうです。

元々チャンネルを運営しているのが広告代理店という話もあり、担当社員の一人が退社しただけなのかもしれませんが、元々演者の顔が見えずアバターというかただの絵なので、卒業といっても不思議な感じしかしませんが、それなりに人気のチャンネルなのでこれからも続いていくのだろうと思います。しばらく見ていなかったので、まとめて見てキャッチアップしようと思います。

Sim:4342199


自民党総裁選その2

2024-09-03 12:14:09 | 日記

9月に入り、後10日ほどで総裁選の告示になりますが、同時に立憲民主党の代表選も行われております(というか正式には告示や投開票はまださきですが)。

なんでも「立憲民主党の代表選も公平に扱ってくれ」とメディアに注文を付けた議員もいたようですが、報道があるだけ公平な扱いだと思います。前回の代表選の時にも同じような主張をしている人や議員もいましたが、そもそも野党第一党とはいえ近い将来に政権を取る可能性がほとんどない党の代表選と、政権与党であり圧倒的多数派の総裁であり実質的に首相を選ぶ選挙では重みが全く異なります。自民党の総裁選で誰が立候補にこぎつけるか、その中で誰が最終的に総裁になるかは経済にも大きな影響を与えます。例えば夫婦別姓の問題もそうですが、新総裁次第では実現の可能性が十分にあります。確かに政権交代可能な政党が存在するというのは非常に重要なことだと思うし、自分もぜひ立憲民主党や他の野党にそうあってほしいと思いますが、現状を見ると近い将来そうなるとは思えません。おそらく私だけでなく多くの国民がそう思っているのではないかと思います。やはりある程度現実路線で党をまとめてもらえないのであれば投票できる人は限られるのではないかと思います。

いずれにしても誰が代表者になるのか注目していきたいと思います。

Sim:4384420


平成レトロその5

2024-09-02 16:52:11 | 日記

昨年の今頃に平成レトロの記事を書いたらしく、メールで通知が来ました。炊飯器の記事のようです。実は今年のお盆に高校時代の同級生と会いました。自分の高校時代は当然平成の初期から中期にかけての頃なので、まさに平成レトロだと思います。

お互い卒業して20年以上も別の人生を歩んだわけですが、会えば変わらないというか、面影が残っていますのですぐにわかります。一方で、20年以上大人として歩んできたわけですから、それぞれの人生があり、高校の頃言っていたことと全く異なった現在がお互いあります。また、当然家族ができ子供がいることもありうるわけで、そうなると自分のような独身者とは全く異なったライフステージや悩みもあります。さらには転職で前にあったときと全然違う仕事をしていたりもします。30代前半に会った時とも全く異なった飲み会で、「さすがに油ギトギトの肉はもう食えないな」となりました。10年以上前に会った時は大量に食べた記憶があります。

幸い今の年齢ではまだ「大病」をしてはいませんが、おそらく10年後や20年後に会うときには大病をしていても不思議はないと思います。しかし、中高大の同級生はたくさんいますが、そのほとんどが卒業と同時にもう二度と会うことがないのが現実です。そんな中20年たっても会える人がいるというのは幸せなことだと思いました。

Sim:4384420