goo blog サービス終了のお知らせ 

人生は二流

男の生き様を見よ。

1/30~2/3 仕事

2006年02月04日 | その他
会社がPAGE2006に出展していたので、その手伝いに。
池袋サンシャインにて行われるイベントだ。
近辺は、若者が多い。かつ外国人が多い。人が多い。
東京の人の群れに圧倒された感じだ。
サンシャインシティの近くには、「乙女ロード」なるものがあるそうだが、一度みてみたかった気もする。男が立ち寄れる隙はあるのだろうか。。

友達は、この週、まんだらけ池袋店に寄ったらしいのだが、やおいだらけようだ。

この日東京にきて初めて芸能人をみる。
サンシャインシティのイベントかなんかで、
マイケルがきてました。

初めて東京でみる芸能人が「マイケル」か。。。

1/29 この日は明日に備えて勉強

2006年01月30日 | その他
ホテルにこもって、明日からのイベントに向けて勉強。
東京のスーパー競馬や東京の日曜日のテレビ番組を鑑賞。
スーパー競馬の若槻はそこそこがんばっているんだな。
みる機会がなかったので、わからなかったのだがバラエティで見せるおちゃらけな雰囲気は全くなかった。
そのほかで、東京日曜のテレビに印象に残ったものなし。

1/28 東京競馬場その2

2006年01月29日 | その他
で、やっとこさ競馬場に到着。
新宿で人身事故のことを気づいたのだから、
京王線を使えば、遅れることはなかったんだが、まだまだ東京の地理に詳しくないので仕方がないか。。

東京競馬場。
う~ん直線確かにながいなぁ。
でもゴール板えらい右にあるので、京都と比べて長いのかどうかわからない。
ゴール板間違える気持ちわかるわ本当に。
東京は、コースの内側にも行ける。ここが京都とは違う。
内側からみる競馬はひと味違う。ダートは結構迫力あった。

時間がなかったので、博物館やスクエアによれなかったが、次の機会に回りたいと思う。

この後、新宿都庁・秋葉原によって今日は終わり。

1/28 東京競馬場その1

2006年01月29日 | その他
競馬場をすべて制覇しておきたい。
とりあえず、40までにはなんとか全部回れるかな?
函館×
札幌○
新潟×
福島×
中山×
東京×→○
中京○
京都○
阪神×
小倉○

今回の東京でやっと半分ですか。
阪神は、いつでも行けるので最後にするとして、
問題は函館かな。ここはいくことなさそうだな。。
新潟は、流れの家に寄るついでに
中山は、東京出張の際に
福島は、東京出張の帰りにでも遠出、もしくは仙台出張の際に
あと5つがんばらねば。

ということで、競馬場全制覇のため東京競馬場に行ってきました。
朝、いきなり中央線の人身事故に巻き込まれ足止め。。。
予定が狂いました。

東京行き1/26~2/5

2006年01月26日 | その他
1/26~2/5まで10日間東京に居ました。
もう何回目の東京出張でしょうか。。。
すでに10回は超したと思われ。
平日は仕事、土日は東京散策です。
その報告しておきました。

遅くなりましたが

2006年01月19日 | その他
あけましておめでとうございます。
更新が途絶えていましたが、私は元気です。
最近、東京・京都の繰り返しで、
しかもうちの会社はケチなので、なかなか連泊を許してもらえない。
終電で京都に帰るありさまです。疲れがなかなかとれないです。
 さて、ライブドア・ショックで株式市場は大変なことになっています。私なんかは割安感があるので、値段が下がった有望株を探して買いたいところですが、そんな資金もありません。チャンスだとは思うんですがね。
 今日にはついに死人がでたようで。ライブドアは、このままどうなるのか。恐らく、外資あたりが、ライブドアを二束三文で買収するのではと思いますが。

スーパーラット出現

2005年12月09日 | その他
大分前に、職場で鼠が発生して困っている。との話をブログで書いたのだが、大変なことになってきた。
今までの経緯

1.鼠発生(日中にも遭遇する、屋根裏で運動会)
2.弁当の食べ残しを荒らされる
→残飯は、あけにくいバケツにいれる
3.机のなかの食料が荒らされる。(りんご・醤油・お茶漬けのもと等)
→開けられない入れ物にする、机の中には食料は置かない
→殺鼠剤購入、大量に配置する
4.電気コードがかじられる。机のなかのポケットティッシュがかじられる。鉛筆がかじられる
→殺鼠剤追加購入、粘着シート購入
5.粘着シートに足跡があるものの全く捕獲できず。殺鼠剤も効いてない

≪★★そしてついに★★≫

6.昨日商品の本がかじられていることが分かる(被害相当額13万)
→緊急対策が必要に
7.本日朝確認したところ書籍10冊ほどが昨日の晩にかじられる(被害相当額3万円)

【分かったこと】
・会社にすみついている鼠はクマネズミ(目撃証言「耳がおおきい」から)
・殺鼠剤は効かない。逆にえさになっていた(市販のパッケージには何も書いてない)
・粘着シートにえさは置かない(市販のパッケージにはおいた方が効果が高いと書いてあった)
・市販の鼠対策グッズは、ドブネズミ用。クマネズミには全く効かない。

【現状対策】
・忌避剤を購入して寄せ付けない
・土日で忌避剤の効果が確認する

参考リンク
http://www.nakagawasangyou.com/n-select/
http://www.nezumikujo.com/
http://www.sin-yei.co.jp/sales-list/specifications/sin-yei-dank.htm
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kankyo/nezumidokuhon/

近況

2005年12月02日 | その他
●気になるゲーム
「Fate/hollow ataraxia」(発売中)
『Fate/stay night』にいろいろなエピソードを加えたファンディスクなのだが、続編と言っていいほど、中身は充実しすぎ。今週の初めおり、仕事終わりから寝る間の僅かな時間を割いてプレイしているのだが、長すぎ。いや、悪い意味でもないのだが。長すぎ。長い4日間だ。何回やり直せばいいんだ。まだミニげーむさえ出来ない状態です。けど、面白い。
「WinningPost7 パワーアップ」(今月中?)
2005年度の馬データが導入されている。
「空の軌跡SC」
2006年3月9日に発売決定だそうです。長い3ヶ月になりそうだ。

●継続アニメ
「舞乙Hime」
「アカギ」
ついにこの2本だけになった。
でも、最近はこれすら1~2週間遅れのサイクルで見るようになった。

●気になること
ケータイ変えました。番号はそのままです。TUKA→AUです。
EZテレビのアンテナ状況が京都では悪すぎる。
仕事でパチンコの情報を収集中。
DTPの情報も収集中。

東京行ってきました。

2005年11月14日 | その他
でも、明日からまた東京です。
先週は、空いた時間に、
渋谷・池袋・秋葉原をぶらぶらと
上野、浅草も仕事の合間によってきました。
メイド喫茶はまだ行っていない。
アキバで有名な絵はがきを配るお姉さん見かけました。これが一番感動した。もちろん無視しました。

今週は、時間が空いたらお台場行きたい。

東京出張のびる

2005年10月28日 | その他
再来週に延期。
11/7~10の予定。
その次の週も2~3日は東京の予定。
当分、東京でのホテル暮らしが続きそうです。
東京の某事務所にはすでに私の机とPCが用意されているようです。

その準備で今忙しい。。。