goo blog サービス終了のお知らせ 

人生は二流

男の生き様を見よ。

WILLCOM W-ZERO3がちょっとほしくなってみたり

2005年10月21日 | ニュース
シャープから、スマートフォンが発売される模様。
記事内容をみたところ、なかなかいいじゃないか。
値段にもよるが、ほしくなったぞ。

http://www.sharp.co.jp/ws/index.html
http://blogs.itmedia.co.jp/takemura/2005/10/post_4ea6.html

ノートPC?PDA?とも思えなくもないが、
「スマートフォン」なので電話(PHS)です。

うちの選挙区は

2005年09月13日 | ニュース
中川氏が僅かの差で逃げ切ったようですね。
野中の後継者・田中氏は破れ、これは京都の政治の転換期になるかも。

私は、中川氏には、入れられなかった。
なんと言っても、旧来の自民党臭がぷんぷんとする候補だし、
単に郵政民営化賛成というだけで彼に投票するには勇気が必要だった。

で、うちの父が支持する
民主党候補にとりあえず入れておいたよ。
父は、北神けいろうの選挙事務所で椅子に座って選挙開票を見守っていたらしい。
よくやるよ。
(多分、テレビに映りたいだけだろうが。。。)

しかし、民主党負けすぎ。
戦略がまずかったんだろうね。
早めに民営化賛成を打ち出していればなぁ。

唯一神又吉イエスの選挙ポスターほしい

2005年08月31日 | ニュース
なにかと話題の多い衆議院選のなかで、
異色を放っている候補・唯一神又吉イエス候補。
彼の選挙ポスターがほしくてたまらない。
京都にも、このような異色候補がほしいなぁ。

参考リンク
http://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/#2005_8_30
http://sorachin.com/
http://www.matayoshi.org/
http://yes.kazamidori.net/
http://www.tebichi.com/tebichi/clms/01mt/clms/040527.html ←おすすめ

今回の選挙は面白いけどね。

2005年08月26日 | ニュース
●うちの選挙区
 所謂、造反議員がいる選挙区がいる選挙区で、マスコミがかって名付けた、いわゆる「刺客候補」がいる。しかし、マスコミで取り上げられることがほとんどない。マスコミは、女性刺客のいる選挙区ばかり注目して、このような地味な50代のおっさん刺客なんて全く取り扱わない。自民党は女性を利用しているとマスコミは批判するが、マスコミこそ視聴率のとれそうな女性刺客ばかり放送して、利用している。どちらの質がわるいんんだか。うちの選挙区は、妖怪・野中広務の地盤であり、長い間野中氏が権力を握っていただけあって、刺客候補は不利だと見られている。しかし、民主党の若い新人も、写真写りもよく?好青年ぶりをアピールすることで、清潔さを有権者に植え付けることに成功している。50代の刺客と60代の現職、しかも妖怪のコブ付きが相手だけに、若さを売りにすれば結構いい勝負になるかもしれない。ちなみにうちの家の前には、民主党候補のポスターが貼られている。正直、やめてほしい。

●田中康夫
 なんか、イタくないか。新党日本の記者会見見たけど、張り切りすぎで見てて寒い。しかも、田中は、野中と仲がいいらしい。地元民の俺にとっては、野中が、どのようにして権力を得てどのようにして政敵を追い払ってきたのか知ってるだけに、田中への期待度はがた落ちだ。少しは期待していたのだが。今回の新党参加劇は彼にとってマイナスだろう。しかもだ、綿貫、彼はかなり黒いぞ。親族のことを調べれば分かるが、彼が反対している理由は、理念からではなく私的なことからであることは明白だ。政党が違うから関係ないとはいえない。国民新党から、議員をひとりもらったんだから。彼に貸しを作ったことが彼にとってどれだけマイナスになるか、分かっているのだろうか。

岡田民主党は馬鹿ですか?

2005年08月18日 | ニュース
もうすぐ選挙と言うことで、駅周辺や市街地では街宣カーが走るなど活気づいています。
こんな暑い時期に解散だなんて、選挙スタッフの皆様、ご愁傷様です。
さて、選挙の争点は郵政民営化だと言われています。
民営化反対が民主党を含める野党と亀井派を中心とした元自民党議員。
そして民営化賛成が小泉自民党です。
公示を前に、自民党は、刺客の選抜や党内のゴタゴタで話題を欠きません。
しかも、日本人は身内のゴタゴタが大好きときました。
そこで影が薄くなっているのが民主党。
民主党は、つい数日前、これまで郵政民営化についてあえて争点とせず、触れてこなかった郵政問題にあえて踏み込みました。これでは、あまりにも目立たないと思ったからでしょう。
小泉自民党の郵政民営化に対する対案それは、
「預金限度額を500万円に引き下げる」
でした。
こんな馬鹿で、思いつきとしか考えられない対案には矛盾点があります。
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508151308.html
こちらを参考にさせていただきましたが、
・500万円に引き下げるということは、預金から得られる利益が単純に計算しても半減するわけで、公社が持つのかどうか?
(岡田代表は税金を投入して支えると言ったそうです)
・郵政反対論者がよく反論材料として使う、郵便局しか金融機関がないところ、過疎地の人たちの心の支えになっている『郵便局』の限度額を超えた500万円分をどうするのか。
(岡田代表は、過疎地には1000万円もっているひとはいないと答えたそうです)
・限度額を引き下げると言うことは、郵便局はひとりあたり500万円分引き出される可能性があるので現金を用意しなくてはいけない。その現金を用意すると言うことは、郵便局が大量に保有している国債を売りに出すと言うことになってしまう。そうしたら、金融不安を招かないか?
が主な点です。
まぁこれらの矛盾点については、他のサイトでも述べられているようですので、そこに任せましょう。
私が言いたいことは、民主党は大勝するチャンスを自ら捨てていると言うことだ。
もし、私が選挙参謀なら、ひとこと
「郵政民営化賛成といってしまいなさい」
というだろう。
党内にいる反対派への調整がつかないのなら、永田町的妥協方法として、
「郵政民営化推進委員会を設置することに賛成します」とかいろいろ逃げ道だってある。
とにかく賛成と言う言葉を入れればいい。そうすれば、少なくとも小泉自民党との争点・郵政民営化は消えて無くなり、他の争点で争えれる。

個人情報の流出

2005年08月09日 | ニュース


http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/08/09/8742.html
 静岡新聞社は8日、同社が運営する静岡県内の情報サイト「アットエス」で発生した不正アクセス事件で、4万件以上の個人情報が流出していたと発表した。
(中略)
 静岡新聞社は「不正アクセスが発生した当時も、ファイアウォールやセキュリティ修正プログラムなどは適用していた。しかし、SQLインジェクションなどの一部技術者が注目していた新しい攻撃手法についての対策には問題があった」とコメント。
(以下略)

セキュリティホール memoさんが述べられている通り、SQLインジェクション自体新しい攻撃手法ではない。@ITでは2年前に既に指摘されている。

タテマエを要求して謝罪させる日本人

2005年06月18日 | ニュース
 日本はサービス過剰状況だと言われる。度を越したほどの低姿勢・言葉使い。それも、心から言ってるのであればともかく、多くのバイトがそうであるように、表情が伴わないよう場合がある。最近では、表情まで「ビジネス用スマイル」を要求される。しかし、本当に顧客はそれで満足しているのだろうか。
 地方の店で、妙になれなれしい口ぶりで接客してくるおっちゃんやおばちゃんがいる。最初は鬱陶しく感じることもあるが、都会のタテマエ世界に慣らされた壁がなくなると心地よさを感じてくる。
 言葉使いもなれなれしい、本音で語ってくれるサービスと、表面上のタテマエ的接客とどちらが満足ですか?本心からの笑顔を求めているのではないですか?本音で語ってくれるお店のおじさんが見せる笑顔これに惹かれませんか?
 以下のようなニュースがありました。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050617-00000005-yom-soci
○?×?…ひどい駆け込み、ケガは自己責任と車掌放送

 JR中央線国分寺駅で今月4日、東京行き快速電車の閉まりかけたドアをこじ開けて乗った男性客に対し、車掌が「駆け込み乗車は危険です。大けがをすることになります。それで大けがをしても、そちら(乗客)の責任です」と車内アナウンスした。

 これを聞いた別の乗客がJR東日本に抗議、同社は「言葉に配慮がなかった」と非を認め、車掌を指導した。だが駆け込み乗車は実際に事故につながる危険な行為。発車が遅れると運転士は、JR福知山線事故でもクローズアップされた「回復運転」を強いられることにもなる。識者は「利用者の側も、駆け込み乗車の危険性と、多くの人が迷惑を被ることを認識するべきだ」と指摘している。


 抗議した客。この客が求めているのは、タテマエの馬鹿丁寧な車内放送なんだろう。なぜ人間が車内放送をしているのか、わかっているのだろうか。これしきのことで抗議されるのであれば、電車の車内放送は、録音した音声で済ませておけばいい。この客はこれを、求めているのだろうか。
 それも、飛び込んできた客ではなく、関係ない客が抗議してきたことも不思議である。おそらく、この客は、車内放送に一種のテンプレートを求めていて、この場合はこう放送すべきだと思い込んでいるのだろう。いつも同じ時間の電車に乗り、同じ車内放送を聞き、同じ駅に降りる。たまに違う駅に降りてみませんか?殺伐としないでのんびりと生きてみませんか?
 実際に、怪我をした場合、この車掌が言う様に責任はお客にあるだろう。それだけではなく、JRからダイヤの遅れに対する賠償を請求されるかもしれない。それでも、(実際にあることだが)責任はJR側にあると要求してくる客がいる。これらの客は、タテマエ車内放送に快感を覚えるのなんだろう。あくまで「客」なんだから、なにをやってもいい。抗議は受け付けつけない。そういった人間が増えてきていることに一抹の不安を感じるのである。

6/1 きょうの出来事 動物病院のお話 飼い主vs獣医師

2005年06月01日 | ニュース
告訴されている『問題の獣医師』はここ。
ttp://www.ne.jp/asahi/veterinarian/hide/
ttp://www.mlf-aid.com/hos/tokyo/tama01.html





医学博士(東京大学院卒)、アメリカ獣医師会会員(米国サンデイエゴ動物園獣医師OB) message:

どんな動物でも診察します。アメリカのニューヨークアニマルメデイカルセンター(世界一大きな総合動物病院)、サンデイエゴ動物園(世界一大きな動物園)で獣医師をしていた院長が多摩市に開院しました。英語可







木村泰剛こと小林泰剛の祖父の発言すごすぎ

2005年05月16日 | ニュース
「無実を信じている」
「本人のせいじゃなくて、最近は女性の肌の露出が多くなっているでしょ。着物の国(日本)で裸の女がおったら、誘っていると思われても仕方ない」
「最高裁の判決が出たら話しますよ」(判決が出るまでは、無実だろうという感じ)
などなど
私も朝テレビをみていたが、唖然とした。
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-050516-0002.html
http://www.asyura2.com/0502/nihon16/msg/787.html

木村泰幸(父)税理士
(小林姓は勝手に養子縁組して得た姓)

木村泰幸王国↓
・木村泰幸税理士事務所
・木村簿記経理学校
・第一さつき保育園
・第二さつき保育園
※青森県五所川原市

こんな発言しているやつら一族で保育園経営かよ。
世も末だね。