goo blog サービス終了のお知らせ 

人生は二流

男の生き様を見よ。

ブログの移転

2013年02月15日 | 東京
ホームページを移転しました。
http://katagihara.kyoto.jp/
です。

設置していたASKA BBSが投稿スパムですごいことに

2006年05月30日 | 東京
KENTさんのところのフリーCGIのBBS版を使っていて放置していた自サイトがえらいことになっていた。
スパム投稿で投稿数が4400を超えていたのだ。
似たような目に遭っているサイトを探してみたら
http://f2.aaa.livedoor.jp/~saluru/aska/aska.cgi
http://www2.osk.3web.ne.jp/~bonobono/aska/aska.cgi
http://vs.kuramae.ne.jp/hachiouji/cgi-bin/aska8oji.cgi
あるわあるわ。。。
対策としては、
http://swanbay-web.hp.infoseek.co.jp/aska/index.html
http://swanbay-web.hp.infoseek.co.jp/index.html
というサイトがある。
もし同様の被害に遭っていたら参考にしてほしい。

5/28 日本優駿

2006年05月28日 | 東京
今日は自宅で観戦。
しかし、よりによって山田雅人かよ。
これなら、時間遅らせて東京競馬場見に行けばよかったよ。
結果は、見事玉砕でもなかったが。マイナスに。
ただ、評価が低いと思ったロジックは5着に来たし。
シェンクも4着。
メインも2着。
弱いと判断した皐月賞組の中で指名した2頭のうち1頭がダービー馬だったし。
BOX買いの中の、トーホウアランは不利もあり9着。
なかなかいいところをついた気もする。
ジャンクだけが期待はずれの11着。

ドリームパスポートを切ったのが痛かった。

5/28 東京

2006年05月28日 | 東京
いつもなら、この日は秋葉原散策なのだが、疲れもあって、東京駅周辺を散策して帰ることに。
とりあえず、八重洲ブックセンターで、本の立ち読みをし、哲学系の本2冊と今更ながらダビンチコードを購入。Web2.0がらみの本を買いたくなったが、荷物になるので次の機会に。。。

ダビンチコードを買うわけは、本来なら今日
ダ・ヴィンチ・コード展
を見に行くつもりだったが、映画も本も読んでいない状態で行くのはどうかと思い本を購入し備えることにした。次の東京までに本と映画を制覇しておかないと。

この日は昼に東京を出た。帰りに新幹線の中で食う「紅虎家常菜」の麻婆豆腐と炒飯、土産を八重洲地下街で購入。

5/27 新橋

2006年05月27日 | 東京
ダービーウィークということもあり、とりあえず馬券を買いに。
ダービーの結論は、
皐月賞組が弱いと判断。
NHK勝ち馬 ロジック
青葉賞勝ち馬 アドマイヤメイン
京都新聞杯勝ち馬 トーホウアラン
京都新聞杯で見限れない マルカシェンク
皐月賞組では勝ち馬に敬意を払い メイショウサムソン
皐月賞組の中で成長が見込めそうな フサイチジャンク
この6頭の2・3連複BOX買いに。
そして、あまりにも評価の低いロジックの複勝を追加購入。

5/14 秋葉原

2006年05月14日 | 東京
歩行者天国ということもあり、秋葉原に出かけてみる。
なんか歩行者天国にメイドさんとかパフォーマンスしている人いないぞ。
規制が厳しくなったとは聞いていたが、そういうことなのか?
ほかの場所で、大きなイベントでもあったのかとも思える秋葉原だった。