goo blog サービス終了のお知らせ 

Tonty Zone

このブログを読み終えるまでの間、あなたの目はあなたの体を離れて、このアホな時間の中に入っていくのです。

アニメ「ご姉弟物語」

2010年06月26日 16時19分57秒 | Weblog
テレビ朝日系列で放送されていた異色のほのぼのアニメ「ご姉弟物語」が本日、終わりました。

これに近い作品というと「クレヨンしんちゃん」あたりになるかと思いますが、似たようなシチュエーションながら、「クレしん」ほどには長寿アニメにはなれなかったようです。

原作マンガの「バカ姉弟」は、「文化庁メディア芸術祭優秀賞」に輝いた作品だそうですが、さすがに子供向けTVアニメのタイトルとしては使えなかったと見えます。原作は子供向けじゃないんですけどね。

一応、HDDレコーダーには毎回録画していたんですが、時刻を気にすることなく番組予約をしていたもので、そのストーリーから、当初はてっきり深夜アニメだと思い込んでいて、まさか土曜日の昼近くに放送しているとは気が付きませんでした。

リアルタイムで観るには時間帯が中途半端なので、録画試聴が多くて視聴率が稼げず、それが放送打ち切りの理由になったのではないかと邪推しています。

単なる原作ストックの枯渇ということなら仕方がないですが。

今年に入ってからアバンで実写の落語を流すようになったのは、今思えば視聴率低下のテコ入れ策だったのでしょうか。

個人的にはOPやEDの歌が気に入って、両方ともCDを購入してしまいました。

今のところはどうやらDVDの発売予定も無いようで、なんとももったいない話です。

作  画:★★★★☆
C  V:★★★★★
脚  本:★★★★☆
演  出:★★★★☆
音  楽:★★★☆☆
主 題 歌:★★★★★

バンブー/マウンテン
バンブー/マウンテン
posted with amazlet at 10.06.26
たむらぱん コロムビアミュージックエンタテインメント (2010-02-10)売り上げランキング: 44399


ポレポレいこう
ポレポレいこう
posted with amazlet at 10.06.26
近江知永とPalette Palette BinaryMixx Records (2009-11-25)売り上げランキング: 79207



ドラマ「ガリレオ」再考

2010年06月26日 13時56分53秒 | Weblog
いまさらながらの「ガリレオ」ですが、放送が終了して3年近く経った今でも、作品の魅力は一向に色あせません。

それまで鑑識物や科捜研物とは一味違った観点から、科学的かつ論理的に事件を解決するというドラマはないわけではなかったですが、かなりキワモノ的な扱いになっていて、どちらかというと特撮番組の部類に入っていたと思います。

まぁ、特撮モノは好きなので、それはそれとして面白いんですが、例に挙げた作品はなにぶんストーリーが暗鬱過ぎて、何度も観る気にはなりません。

圧倒的にそれまでの刑事ドラマと異なる点は、よく練られた原作に基づく脚本と、基本的にコメディタッチの明るい演出であること、魅力的なキャスティング、豪華なゲスト、そしてなにより、シーンに合わせ陰陽を巧みに使い分けた音楽に恵まれた作品であるということです。

オープニング曲の「vs. ~知覚と快楽の螺旋~」をはじめ、そのサウンドトラックは、いまだにバラエティ番組などでBGMとして使われています。

主題歌の「KISSして」は主演の福山雅治の作詞作曲で、オリコン初登場4位を獲得する快挙を成し遂げています。シングルCDに付いてくるPVのDVDは一見の価値があります。

福山雅治は他にサウンドトラックにも参加しており、ポップな曲を担当しています。まさに八面六臂の活躍で、正直カッコ良すぎます。

現在放映中の「龍馬伝」に抜擢されたのは脚本家つながりのようですが、十分その期待に応えているようです。

ということで個人的に評価グラフを作ってはみたものの、ご覧の通りすべて五つ星になってしまい、あまり参考になりません(笑)

キャスト:★★★★★
脚  本:★★★★★
演  出:★★★★★
音  楽:★★★★★
主 題 歌:★★★★★

僕のように懐の寒い方はレンタルで、そうでない方は↓でお買い上げください。

ガリレオ DVD-BOX
ガリレオ DVD-BOX
posted with amazlet at 10.06.23
アミューズソフトエンタテインメント (2008-06-13)売り上げランキング: 4341


フジテレビ系全国ネット月9ドラマ「ガリレオ」オリジナルサウンドトラック
TVサントラ ユニバーサルJ (2007-11-21)売り上げランキング: 21073


KISSして(DVD付)
KISSして(DVD付)
posted with amazlet at 10.06.23
KOH+ UNIVERSAL MUSIC K.K(P)(M) (2007-11-21)売り上げランキング: 41431


ガリレオφ [DVD]
ガリレオφ [DVD]
posted with amazlet at 10.06.23
アミューズソフトエンタテインメント (2009-02-27)売り上げランキング: 10908

ドラマ「喰いタン」再考

2010年06月26日 11時10分03秒 | Weblog
東山紀之というと、TBS系で始まる新ドラマ「GM~踊れドクター」(7月18日スタート)が気に掛かりますが、最初に思いつくドラマといえば、やっぱりこの「喰いタン」と「喰いタン2」でしょう。

対象となる視聴者が小学生と主婦だとのことですが、決して子供だましではなく、大人が観ても十分に楽しめます。

「スペシャル」は、ちょっとばかりブルース・リーのパクリが過ぎて鼻に付くかな。

このドラマも例に漏れず、秀逸なサウンドトラックに恵まれていて、ピチカート・ファイブの小西康陽氏がプロデュースした、クラシック音楽を現代的にアレンジした曲は、現在でもグルメ番組に使われるBGMの定番となっています。

キャスト:★★★★★
脚  本:★★★★☆
演  出:★★★☆☆
音  楽:★★★★★
主 題 歌:★★★☆☆

喰いタン DVD-BOX
喰いタン DVD-BOX
posted with amazlet at 10.06.25
バップ (2007-03-28)売り上げランキング: 49116


喰いタン スペシャル [DVD]
バップ (2007-03-28)売り上げランキング: 54826




喰いタン remix:soundtrack
喰いタン remix:soundtrack
posted with amazlet at 10.06.25
小西康陽 バップ (2006-03-01)売り上げランキング: 73759


「喰いタン2」オリジナル・サウンドトラック
TVサントラ バップ (2007-05-30)売り上げランキング: 99528


愛しのナポリタン (通常盤)
トリオ・ザ・シャキーン エイベックス・マーケティング (2007-05-30)売り上げランキング: 96190

塀のタイルを修復

2010年06月25日 16時02分08秒 | Weblog
先日はがれ落ちた塀のタイルの件、梅雨が終わってからと思ったのですが、今日は天気がいいので、思い切って接着してしまいました。

作業は接着剤を厚めに塗って貼り付けるだけなので簡単でした。

接着剤がちょっとはみ出したのはご愛敬。ティッシュで拭き取ってごまかしました。

これで後24時間、雨が降らなければいいんですが。


ふきん掛けの貼り付け

2010年06月25日 13時05分45秒 | Weblog
先日はがれてしまったふきん掛けを貼り付け直すための強力粘着タブが届きました。

存外に小さいサイズだったので、1箇所に2枚使うところを4枚使って貼り付けました。

少々力を入れてひっぱってみたりして貼り付き具合を確認してみましたが、特に問題はないようです。

なにぶん消耗品のようなので、何年かすればまたはがれ落ちるんでしょうが、そう高いモノでもなし、値段相当の耐久性を保ってくれればよしとしましょう。

3M コマンドタブSS 12mm x 30mm CMR1
住友スリーエム 売り上げランキング: 442


日曜劇場「JIN-仁-」オリジナル・サウンドトラック

2010年06月25日 09時27分53秒 | Weblog
映画やドラマ、アニメ作品において、「出来の良い作品は出来の良い音楽に恵まれる」というのが僕の持論でして、先日、続編の放映が決定した「JIN-仁-」も、例に漏れず、すばらしいサウンドトラックに恵まれています。

番組が終わってしばらく経ったせいか、他局のバラエティ番組などでBGMに使われる機会も多くなってきました。

なにげなく観ている番組でふいに使われても、特徴のあるテーマ曲はすぐにわかります。

曲としての完成度が高く、聞き応えのある曲が多いところが気に入っています。

残念ながら、中にはドラマのシーンに合わせて不安感をあおり立てるような曲もあるのですが、そこはあくまで「サウンドトラック」であるゆえ、いたしかたのないところです。

テーマ曲を始めとしたお気に入りの曲を自分なりに選曲して、パソコンや音楽プレーヤーで聞いていますので、問題はありませんが。

TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」オリジナル・サウンドトラック
長岡成貢 高見優 TVサントラ HARBOR RECORDS (2009-12-02)売り上げランキング: 1797


逢いたくていま
逢いたくていま
posted with amazlet at 10.06.22
MISIA アリオラジャパン (2009-11-18)売り上げランキング: 38744

Windows Update実行後にフリーズ――原因は古い対策ソフト

2010年06月24日 13時07分33秒 | Weblog
対策ソフトに古いマカフィー製品や古いシマンテック製品をご利用の方はご注意ください。

Windows Update実行後にフリーズ――原因は古い対策ソフト
 Windowsのモジュールをウイルスだと誤検出、警告が表示される場合も
 [日経ITPro]

マイクロソフトは2010年6月23日、Windows Updateの実行後、シャットダウン時にパソコンがフリーズしたり、ウイルス対策ソフト(セキュリティ対策ソフト)が警告メッセージを表示したりする問題が報告されていることを明らかにした。

原因は、他社製対策ソフトの誤検出。

対策ソフトメーカーの一部は対処方法を公開している。

6月の月例パッチ適用後に不具合、セキュリティ対策ソフトの旧製品が原因
 [internet watch]


★各社対処方法

Microsoft.NET Framework 1.1 Service Pack 1 用のセキュリティ更新プログラムについて
 [マイクロソフト]

マカフィーのサポート情報(Windows Update後のフリーズ)
 [マカフィー]

マカフィーのサポート情報(Msiexec.exeに対する警告)
 [マカフィー]

シマンテックのサポート情報(Msiexec.exeに対する警告)
 [シマンテック]

国内でAdobe Readerの脆弱性を悪用したゼロデイ攻撃が発生

2010年06月24日 12時44分44秒 | Weblog
WindowsでAdobe Readerをご利用の方、不審なメールの本文に記されたPDFのURLやPDFの添付ファイルにご注意ください。

Adobe Readerのゼロデイ脆弱性を悪用、日本国内を狙った攻撃を確認
 [internet watch]

国内企業を狙ったゼロデイ攻撃、Adobe Readerの脆弱性を悪用
 政府機関をかたるメールにPDFファイル、開くとウイルスに感染
 [日経ITPro]

<注意喚起>Microsoft、Adobeのゼロデイ及び回避策について
 [ラックによる注意喚起]

Adobe Flash Player がVer.10.1にバージョンアップ

2010年06月24日 12時02分04秒 | Weblog
AdobeのFlash Playerに脆弱性が発見されていたようですが、バージョンアップで是正されたもようです。

複数のWebブラウザをご利用の方は、ブラウザ毎にFlash Playerのバージョンアップを行ってください。

Flash Playerの脆弱性を悪用、改ざんサイト訪問でウイルス感染の危険
 [internet watch]

「Flash Player 10.1」正式版が公開、ゼロデイ脆弱性にも対応
 [internet watch]
具体的な対処方法は以下の通りです。

Adobe Flash Player のバージョンテスト
 [アドビ]

※「Your Player Version:WIN 10,1,53,64」と表示されない場合は、下記↓
インストールを強くお勧めします。

Adobe Flash Playerのインストール
 [アドビ]

※Adobe Flash Playerのバージョン 10.1

※[v]無償Googleツールバー(オプション)・・・Internet Explolerの場合
※[v]無料のMcAfee® Security Scan Plus (オプション)・・・Firefoxの場合

 必要のない場合は[v]をクリックして□にしてください。

うまくバージョンアップできない場合は、「コントロールパネル」の「プログラムの追加と削除」で「Flash Player」を一度、アンインストールしてから、あらためてインストールしてください。

Windows XPを狙ったゼロデイ攻撃が出現

2010年06月24日 08時19分31秒 | Weblog
昨年のガンブラー攻撃騒動から、Webウイルスにまつわる脆弱性が次から次へとでてきますね。

WindowsXPをご利用の方は、ご注意ください。

Windows XPを狙ったゼロデイ攻撃が出現、ヘルプ機能の脆弱性を突くWebアクセスでウイルスに感染、回避策は「Fix it」の実施

マイクロソフト公開ツール「Fix it」実行ページ

塀のタイルがはがれました

2010年06月23日 13時48分25秒 | Weblog
このところ、いろいろとトラブルが続いてますが、「二度あることは三度ある」を地でいってます。

去年(2009年)、ブロック塀をリフォームしたばかりだというのに、もうほころびが出てきてしまいました。

リフォームは、ブロック塀の上半分を見通しの良いフェンスに替えて、下半分はモルタルを塗ってタイルを貼っていました。

で、一年も経たないというのにタイルがはがれ落ちてしまい、業者に言ってもなかなか来てくれません。

業者の方もタイル一枚ばかり貼ったところで利益にならないと踏んだんでしょうが、まったくなめられたものです。

しかたがないので自分で補修することにして、近所のホームセンターで店員さんに聞いて、接着剤を買ってきました。

一応、ネットでも探してみたんですが、探し方が悪かったようで、容量が大きくて高い業務用のモノばかり引っかかて困りました。

接着するには、下地とタイルが乾燥していることが条件なので、梅雨入りしてしまった今は最悪の気候と言えます。

梅雨が明けたら、作業にとりかかろうと思います。


ふきん掛けの両面テープがはがれました

2010年06月23日 10時52分52秒 | Weblog
何年か前にキッチンに強力両面テープで貼り付けてあった、ステンレス製のふきん掛けがはがれてしまいました。

原因はハッキリとはわかりませんが、どうも両面テープの粘着剤が劣化したようです。

ググッてみると、両面テープ付きのふきん掛けはたくさん見つかるんですが、いずれもプラスチック製で、高級感にとぼしいモノばかりです。

で、はがれたステンレス製のふきん掛けを貼り付け直そうと思って粘着テープを探してみたんですが、うっかりするとプラスチック製のふきん掛けが買えて、お釣りがきてしまう値段です。

ステンレス製のふきん掛けも探してみたんですが、粘着テープを使うタイプは見当たりませんでした。

ということで、とりあえず強力粘着テープを注文してみました。はたしてうまく貼り付けられるか?乞うご期待です。

3M コマンドタブSS 12mm x 30mm CMR1
住友スリーエム 売り上げランキング: 442

日曜ドラマ「新参者」

2010年06月22日 10時07分11秒 | Weblog
東野圭吾原作のTVドラマ「新参者」が終わりました。

一話完結でなく、ひとつの事件をシリーズが終わるまで追い続ける刑事ドラマというのは、前例がないわけではないですが、これほど徹底した形で事件や捜査の細部にわたって物語りが展開するというパターンは新機軸で面白いと思います。

主演の阿部寛はカッコ良かったですけれど、どちらかというと「トリック」や「結婚できない男」など、ちょっと(...というか、かなり)間抜けな役の方が、その魅力を十分発揮できるような気がします。

個人的には、できればもう少し「笑い」の要素が欲しかったですね。

新参者
新参者
posted with amazlet at 10.06.22
東野 圭吾 講談社 (2009-09-18)売り上げランキング: 378


新参者 DVD-BOX
新参者 DVD-BOX
posted with amazlet at 10.06.22
TCエンタテインメント (2010-10-06)売り上げランキング: 191


新参者 オリジナル・サウンドトラック
TVサントラ
SMD (2010-06-09)
売り上げランキング: 627


街物語(まちものがたり)
山下達郎
ワーナーミュージック・ジャパン (2010-06-02)
売り上げランキング: 251

ヘッドホンのイヤーピースを紛失

2010年06月20日 17時18分43秒 | Weblog
もう何年も使っているソニーのインナーイヤー型ヘッドホンのイヤーピースを無くしてしまい、スペアを買うコトになりました。

なにぶん本体が小さくて型番とか印刷されていないので、こういうときはイヤーピースの型が合ってるのか心配です。

まぁ、イヤーピースは前にも一度無くしていて、秋葉原で買ったことがあるので、パッケージのデザインは憶えてるんですが。

最近はわざわざ交通費と時間をかけて秋葉原に行くよりも、Amazonで買った方が送料もかからないのでお得と言えます。

下のAmazonのレビューにもあるように、このイヤーピース、外れやすくて困ります。それと、サイズの合わない2種類がムダになってしまうのもちょっと考え物です。6個分の値段で2個買って、結局、あとの4個は捨てることになります。

数は変えなくていいから、せめてサイズごとにパッケージを分けて売ってくれてもいいような気もするんですが、それだと長持ちし過ぎて商売にならないんでしょうね。

ヘッドホンなんて壊れるモノじゃなし、一度買ったらそうそう買い換えることなんてないですから、プリンターのインクカートリッジ同様、消耗品で儲けようとしてるのかもしれません。

SONY スペアーイヤーピース EP-EX1
ソニー
売り上げランキング: 2387
おすすめ度の平均: 3.0
4 いつ失くすかわからないので、必需品である
1 もったいない
3 外れやす過ぎ
3 最も標準的なイヤーピース、やはりサイズ別に販売されないのが惜しい
1 使わない2サイズ分が無駄!高い! 予防策として外れてなくなる前に瞬間接着剤で止めることをおススメ。100円ショップ製品も試してみて。

リコールのお詫び

2010年06月19日 21時06分15秒 | Weblog
先日書いたポケット無線LANルーターのリコール対応で、代替品がメーカーから送られてきました。

代替品の新品ルーターの他に、不良品を送り返す着払いの宅配伝票、それから、メーカーの詫び状と、お詫びの品として同社のmicroSDHCメモリーカード専用のUSBメモリーカードリーダーが同梱されていました。

仕様ではmicroSDHC16GBまで対応してますし、Macにも使えるそうですので、キーホルダーにでもくっつけとけばなんかの時に役に立つかもしれません。

ですが、同様の製品は、すでに別のメーカーのを持ってますし、実際に使ってみないことにはわかりません。

でも、Amazonのレビュー↓をみると評判がイマイチなので、正直「なんだかなぁ」と言ったところです。

PLANEX パソコンに挿してもじゃまにならないUMPC対応microSDカードリーダ&ライター(USB2.0/1.1・白) PL-CRMicroU2W
プラネックス (2009-07-24)
売り上げランキング: 3716
おすすめ度の平均: 3.0
3 ある意味しょうがない。
1 いいけど、ダメ
4 とても小さい
2 初期不良?1w持たず。
4 少し小さすぎ、かもしれない