今日は何の気なしにインストールしたフリーソフトが原因で、ブラウザを開くと下の方からポップアップの広告や警告が出てくるようになってしまい、対応に苦慮しました。
何のソフトを入れたせいなのかも忘れてしまい難儀していたのですが、なんとか思い出したところ、確か音楽CDからMP3ファイルを生成するソフトが原因だったようですが、そのソフト本体をアンインストールしても症状は治まらず、調べたところ、プリンターにCreatePDFなる仮想プリンタができているのに気がつきました。
CreatePDFはAdobe社謹製のソフトなので問題はないと思っていたのですが、今回のそれは、どうもマルウェアに感染していたのではないかと思います。
僕は別途AdobePDFを持っており必要ないので、CreatePDFをインストールした覚えはないし、どうやら当初のソフトをインストールした時、強制的にインストールされて悪さをしていたようです。
さっそくCreatePDFをコンパネからアンインストールしたところ、症状は治まりました。
今となっては本当にCreatePDFが原因だったのかすら真偽のほどは不明ですが、一応ご報告まで。
みなさんも野良フリーソフトを入れる時には十分気を付けましょう。l