goo blog サービス終了のお知らせ 

Tonty Zone

このブログを読み終えるまでの間、あなたの目はあなたの体を離れて、このアホな時間の中に入っていくのです。

迷惑ポップアップ広告撃退に成功

2014年02月22日 14時42分39秒 | Weblog

 今日は何の気なしにインストールしたフリーソフトが原因で、ブラウザを開くと下の方からポップアップの広告や警告が出てくるようになってしまい、対応に苦慮しました。

 何のソフトを入れたせいなのかも忘れてしまい難儀していたのですが、なんとか思い出したところ、確か音楽CDからMP3ファイルを生成するソフトが原因だったようですが、そのソフト本体をアンインストールしても症状は治まらず、調べたところ、プリンターにCreatePDFなる仮想プリンタができているのに気がつきました。

CreatePDFはAdobe社謹製のソフトなので問題はないと思っていたのですが、今回のそれは、どうもマルウェアに感染していたのではないかと思います。

僕は別途AdobePDFを持っており必要ないので、CreatePDFをインストールした覚えはないし、どうやら当初のソフトをインストールした時、強制的にインストールされて悪さをしていたようです。

 さっそくCreatePDFをコンパネからアンインストールしたところ、症状は治まりました。

 今となっては本当にCreatePDFが原因だったのかすら真偽のほどは不明ですが、一応ご報告まで。

 みなさんも野良フリーソフトを入れる時には十分気を付けましょう。l


あけましておめでとうございます

2014年01月04日 15時37分02秒 | Weblog

またまたお久しぶりです

健康診断の話ばかりですが、僕も今年で齢50を迎えますので、それなりにあちこちガタがきているということではないでしょうか。

当面の心配としては、お腹だけぽっちゃりのメタボ体型になってしまい、ウエストが90cmを超えてしまいました。

ダイエットもいろいろ試してみましたが、続いているのはレコーディングダイエットだけで、リバウンドを繰り返しています。


またまたごぶさたです

2013年09月25日 05時19分57秒 | Weblog
ほったらかしにしてる間に、前回の更新から半年以上が過ぎ去ってしまいました。
まさしく「光陰矢のごとし」。

精神神経科の薬、逆流性食道炎の薬に加え、花粉症の薬が追加になりました。
この時期に花粉症というのもあれなんですが、1日に飲む薬が大量なので
不安な日々を送っておりますです。

ごぶさたしております。

2013年02月08日 11時54分56秒 | Weblog
またまた1年余りブログを放置してしまいました。

久しぶりにログインしようとしたら、IDとパスワードを忘れてしまって、どうにかログインIDを思い出し、パスワードを再発行させてもらい、今日に至りました。

今年(2013年)に入ってから、どうも食事の度に吐き気がするので、がん検診にかかってみたら、バリウムで食道炎の疑いが出て、精密検査で胃カメラを飲んだら、逆流性食道炎が見つかって、ただいま治療中です。

平行して、やたら咳が出るので内科医に診てもらったら、レントゲンで気管支炎が見つかり、これまた治療中です。

胃カメラは初めてではないのですが、あんなに苦しいものだとはと、改めて思い知らされました。

じつは国保の基本健診にもかかっていて、明日、結果待ちなのですが、また変な病気が見つからなければよいなと願っておりますです。はい。

こんどは大腸がん検診に引っかかってorz

2011年08月16日 16時23分24秒 | Weblog
胃がんの検診は、ちょっとした食道炎とわかり、治療も済みました。

と、ひと安心したところで、今度は大腸がんの検診で潜血が見つかりました。

とりあえず血液検査をして、月末には大腸の内視鏡検査の予定が入ってます。

病院で説明を受けたところでは、内視鏡検査当日は絶食のうえ、1.8リットルもの大量の下剤と格闘しないといけないそうです。

なんだか憂鬱だなぁ。

健康診断

2011年05月19日 18時03分05秒 | Weblog
今月の2日に健康診断(がん検診)を受けたのですが、病院から連絡があって、本日、結果を聞きに行きました。

胃のレントゲン撮影結果で、食道炎の疑いがあるとのことで精密検査が必要なのだそうです。

紹介状をもらったので、週明けにでも病院に行ってきます。

チェルノブイリ事故の犠牲者は100万人

2011年05月10日 16時19分56秒 | Weblog
福島第一原発の事故からまもなく二ヶ月が経とうとしています。

折しも、今年は旧ソビエト連邦のチェルノブイリ原発事故から25年目にあたり、改めて、原子力発電所の存在意義と、放射能汚染の問題が浮き彫りにされました。

こちらに、チェルノブイリ原発事故が示した教訓となる動画のリンクを張りましたので、ご参考までにご覧ください。

ケータイからAndroidへのデータ移行

2010年12月03日 12時23分13秒 | Weblog
僕の知人で「ケータイからAndroidに移行するんだけど、なにか問題ってないの?」という問い合わせがありました。

彼はPCはあまり使わないし、僕は未だガラパゴスケータイでAndroidには疎いので、代わりにググッてみたところ、次のような記事が見つかりました。

知っておきたいAndroidの基本操作~ケータイからAndroidへのデータ移行~

というわけでmicroSDカードを媒介するのが楽そうです。

できればメーカーや電話会社の公式情報が欲しいところですが、探し方が悪いのか見つかりません。

デジタル→アナログ変換器

2010年07月05日 11時24分16秒 | Weblog
先日購入したデジタルチューナー付きPCディスプレイの音声出力を、アナログのオーディオアンプにつないで良い音で聞こうと思ったら、ディスプレイ側の音声出力が、なんと光デジタル出力になってました。

ディスプレイ内蔵のスピーカーもそれなりに良い音がするんですが、さすがに専用のオーディオスピーカーにはかないません。

つなごうとしてるスピーカーは、BOSEの111AD(エアロ・ダイナ)という機種で、同社の名機101MM(ミュージック・モニター)の流れを汲むものです。

で、なにかいいテはないかと光デジタル音声出力をアナログに変換できるアイテムを探していたところ、このようなモノが見つかりました。

ハイパーツールズ デジタル→アナログ音声変換器 DCT-3
ハイパーツールズ (2010-03-30)
売り上げランキング: 9061


値段が少しばかり張りますが、まぁ、許容範囲といったところでしょう。

いずれ時期を見て導入するつもりです。

選挙になると...

2010年06月29日 15時39分06秒 | Weblog
いよいよ参院選に突入しましたが、選挙になると「公○党をお願いしますね」と、電話を掛けてきたり、家まで押しかけてきたりする「某学会」の親戚や知人が増えてきて迷惑きわまりないです。

某学会員っていうか、宗教にのめり込んでる人って、自分の考えがなく、思考が停止してる人が多くて宗教団体の言いなりだから、ハッキリ言って嫌いなんです。

今度の選挙は国民の関心度が高いので、学会員の組織票頼みの公○党としては苦しいところなのでしょう。

だからといって、選挙活動に、嫌われ者の学会員を使うのは逆効果だってコトを自覚してないんでしょうかね。

日本は政教分離を憲法でうたっているんだから、選挙は、あくまで政策で勝負した方が良いと思いますよ。

ブログのレイアウトを変更しました

2010年06月27日 21時11分47秒 | Weblog
思うところあって、このところブログの記事を頻繁に投稿するようになったのですが、本日、レイアウトも変更してみることにしました。

具体的には『Г』字型だったのを『П』字型にしてみました。

個人的には多少読みやすくなったのではないかと思います。

しばらくはこのレイアウトでようすをみるつもりです。

塀のタイル修復完了

2010年06月27日 15時33分41秒 | Weblog
一昨日(25日)補修作業を行った塀のタイルですが、今朝、様子を見てみたらしっかり接着されていました。

昨夜、パラッと雨に降られたので心配していたんですが、すでに接着剤が硬化するのに必要な24時間以上が経っていたので大丈夫だったんでしょう。

費用も接着剤+交通費込みで7百円程度で済みました。

もし業者に頼んでいたら、最低でも数千円は取られていたことでしょう。

余計な出費を避けることができて、よかったと思います。

今後のことも考えて、接着剤の残りはもらい物の密封できるビニール袋に入れて、大事に保管しておくことにしました。

ジップロック フリーザーバッグ 中 18枚入 Wジッパー
ジップロック 売り上げランキング: 23454


ドラマ「キイナ~不可能犯罪捜査官~」再考

2010年06月27日 12時14分45秒 | Weblog
本日は、昨年(2009年)の1月~3月にかけて放送された異色の刑事ドラマ「キイナ~不可能犯罪捜査官~」のレビューです。

「このドラマは“事実”から生まれた」がキャッチコピーのこのドラマは、「ガリレオ」同様、鑑識や科捜研による科学捜査とは一線を画す、科学的かつ論理的な捜査手法を用いた刑事ドラマです。

原作こそないものの、「特命リサーチ200X」や「ザ!世界仰天ニュース」で扱われた事実を元にしたとされるネタは「ガリレオ」と共通する点が少なからず見られ、事件解決の糸口を見つける超速読のシーンも「ガリレオ」の所構わず方程式を書き殴るシーンを彷彿とさせます。

主人公の菅野美穂をはじめ、当時「はねるのトびら」で骨折し松葉杖で登場したドランクドラゴンの塚地武雅、「エロ男爵」の異名を持ちながらドラマではその片鱗すら見せなかった沢村一樹、渋い演技を見せた草刈正雄など、ベストマッチなキャスティングだと思います。

基本的にコメディが好きな僕にとって、適度にオーバーアクションな、笑いを誘うクサい演出には好感が持てます。

キャスト:★★★★★
脚  本:★★★★☆
演  出:★★★★☆
音  楽:★★★★☆
主 題 歌:★★★☆☆

例によって懐に余裕のある方はこちら↓でお買い上げください。

キイナ~不可能犯罪捜査官~DVD-BOX
VAP,INC(VAP)(D) (2009-05-22)売り上げランキング: 22859


キイナ-不可能犯罪捜査官-オリジナル・サウンドトラック
TVサントラ バップ (2009-02-25)売り上げランキング: 87229


ChaNge the WoRLd
ChaNge the WoRLd
posted with amazlet at 10.06.25
Michi SMA(SME)(M) (2009-02-18)売り上げランキング: 22149