goo blog サービス終了のお知らせ 

Tonty Zone

このブログを読み終えるまでの間、あなたの目はあなたの体を離れて、このアホな時間の中に入っていくのです。

映画「たみおのしあわせ」

2008年09月08日 23時50分17秒 | Weblog
「たみおのしあわせ」公式サイトを偶然見つけました。

あの「時効警察」のスタッフが再結集して制作された映画だそうです。

で、観に行こうかと思ったんですが、時すでに遅し、上映が終わっていました。

まぁ、半年~1年もすればDVDがレンタルで出てくるでしょうから、そちらに期待したいと思います。

アニメ「西洋骨董洋菓子店」開店の理由

2008年09月07日 13時31分14秒 | Weblog
最近、やたらと鼻毛が伸びてくるので困っています。まぁ、それはさておき...

一週遅れで「アンティーク」第10話のUPを見つけました。

今回は「橘」が洋菓子店を開いた理由が明らかになります。

それに伴い「橘」の過去に通ずる誘拐事件の話と、犯人らしい人物の陰惨な話が入ります。

といっても基本コメディですので、それほど深刻な話にはなってませんが。

てなわけで本日のヨウツベ

レシピ10 鼓動の異味 a


レシピ10 鼓動の異味 b


レシピ10 鼓動の異味 c

アニメ「西洋骨董洋菓子店」勉強嫌い

2008年09月06日 16時10分07秒 | Weblog
今回の「アンティーク」は、見習いパティシエの「神田エイジ」を中心に話が進みます。

「エイジ」の才能を見抜いた師匠の「小野」と、それを聞いたオーナーの「橘」が、エイジを本格的に勉強させようと、仏語会話教室に通わせます。

ところが、当の「エイジ」はその生い立ちを負い目に感じて、自分がジャマだから仏語会話教室にやっかい払いしているものと邪推して勉強に熱が入りません。

イライラがつのった「エイジ」は仏語会話教室の帰りにケンカに巻き込まれ、元ボクサーだった「腕」を生かして相手をKOしてしまいます。

てなわけで、UPが一週遅れですが、本日のヨウツベ

レシピ9 憂鬱の小味 a


レシピ9 憂鬱の小味 b


レシピ9 憂鬱の小味 c

アニメ「銀魂」お前もかい!

2008年09月05日 15時17分47秒 | Weblog
さ~て、今週の「銀さん」の見所は...

股間をボックスレンチに改造されてしまった「銀さん」を始め、身体のどこか、もしくは全身をドライバーなどに改造されてしまったいつものメンバーが次から次へとモンハンのアバターとして登場します。

てなわけで本日のヨウツベ

Gintama 122 銀魂 RAW part1 higher Quality


Gintama 122 銀魂 RAW part2 higher Quality


Gintama 122 銀魂 RAW part3 higher Quality


ちなみに「フルーツポンチ侍」と「フルーツ(♪チン)ポ侍」は2度目の登場となります(笑)。

Gintama34【1/3】「恋にマニュアルなんていらない」


Gintama34【2/3】「恋にマニュアルなんていらない」


Gintama34【3/3】「恋にマニュアルなんていらない」

奥歯2本で12万円(しょの2)

2008年09月04日 22時33分18秒 | Weblog
てなわけで一本目の治療が完了しました。

詰め物が特殊素材で歯の色(ベージュっぽい)と同じような色で、詰めたのが分かりにくくなってます。

まぁ、上あごの奥歯なんで、そうそう他人様に見せるとこじゃないし、気ぃ使うコトもないんですけどね。

残りの一本は前に治療したときにかなり徹底的に詰めてあって、被せてある金属と癒着してるので、ちょっと手がかかるそうです。

いずれにしても、明日以降の治療になるようで、さっそく予約入れときました。

アニメ「夏目友人帳」あやかし祓い

2008年09月02日 17時09分16秒 | Weblog
今回の「友人帳」は、あまりそぐわないストーリー展開で、残念ながら神回とは言えない内容になってます。

主人公である「夏目貴志」の年齢が、中学生なのか高校生なのかハッキリしないのもその理由のひとつと言えるでしょう。

中学生にしては顔が大人びているし、もし高校生なら身長が低すぎます。

なにより高校生なら、大人に頭をなでられて喜ばないどころか、子ども扱いされた事に腹を立てるでしょう。

てなわけで本日のヨウツベ

夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 9 - 1/3


夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 9 - 2/3


夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 9 - 3/3

少年老い易く学成り難し

2008年08月31日 23時15分02秒 | Weblog
プログラミングを独習するには10年かかる

>さあどうぞ、その Java の本をお買いなさいな。
>それが何かの役に立つかもしれない。
>でも、24時間や数日や数ヶ月であれ、それであなたの人生は変わらないし、
>プログラマーとしての実際の技能全般もまたしかり。

あ痛たたた、えぇ、えぇ、確かにあたしゃ速習本買って独習してますよ。
でも今の状況じゃそれが精一杯なんです。しょぼ~ん。

「グインサーガ」122巻「豹頭王の苦悩」読了

2008年08月30日 17時53分44秒 | Weblog
作者である「栗本薫」氏の体調不良が気にかかる、氏のライフワークである「グインサーガ」シリーズの最新巻を読了しました。

あとがきで作者自身も述べているように、確かに(精神的に)陰惨な話が続いています。

この巻を読んで、ヒロイック・ファンタジーならではの、剣と魔法の世界に血わき肉踊る派手なストーリー展開を強く望む一部の拙速な読者が、かなり辛辣な書評を上げています。

しかしながら、個人的には主人公「グイン」の唯一にして最大の人間的な弱点が、これでもかと言うほど描かれている巻であり、いままで明らかにされなかった盲目の選帝候、ローデス候ロベルトの過去が明かされるなど、今後のストーリー展開の布石にもなっているので、これはこれでおおいに楽しめる巻だと思います。

「グインサーガ」122巻「豹頭王の苦悩」 ※amazon

アニメ「銀魂」きゃとるみゅうてぃれいしょん

2008年08月29日 22時07分13秒 | Weblog
いや今日のゲリラ豪雨は凄いのひとことに尽きます。まさに大自然の驚異。ていうかまだ降ってるんですが、外出の用事を日中に済ませておいて助かりました。

なにはともあれ、今回の銀さんは、銀さん達万屋の三人を誘拐・改造したゲーマーの宇宙人をネトゲーで探す話です。

作品世界では進駐してきた宇宙人を天人(あまんと)と呼んで認めているのでなにをいまさらという感じがしつつも、PSP(♪ピー)にハマッてる宇宙人のボケ倒しが笑えます。

てなわけで本日のヨウツベ

Gintama 121 銀魂 RAW part1 higher Quality
Gintama 121 銀魂 RAW part2 higher Quality
Gintama 121 銀魂 RAW part3 higher Quality

奥歯2本で12万円

2008年08月28日 18時46分29秒 | Weblog
昨日のブログでも触れましたが、7月8日に歯科検診に行って異常がないか診てもらったばっかりなのに、今週に入ってから急に虫歯が見つかりました。

虫歯の場所はというと、左上の奥から2番目の奥歯で、隣の一番奥の歯は、ずいぶん前に治療してもらって金属がかぶせてあるんです。

レントゲン写真で観てもらったら、なんとこれが実は【乳歯】で、その奥の【親知らず】が生えるのをじゃましていたとのことです。

どうりで親知らずが真横に生えているわけが分かりました。もっとも、こちらも痛みはなかったんですけどね。

痛みはないんですが、舌で虫歯を触ってみると、ゴツゴツとした、いかにも歯が欠けたような感じがするんですよね、これが。

で、一昨日、歯科検診とは別の歯医者に行って治療の見積もりをしてもらったら、健康保健が効かない医療用セラミックとか最新の歯科技工材を使うと12万円もかかるとのコト。

健康保険適用内なら金属製の1~2万円で済むとのことですが、耐久性が違うのと、オーダーメイドになるのでしっくり来るそうです。

ご承知の通り現在プータローで収入がないので迷いましたが、いろいろ考えた末、結局12万円の方にしてもらうことにしました。

で、今日は患部の削り取りと歯型の採取、仮の詰め物をしてもらって、後は来週になるとのことで、手付けの6万円を払ってきました。

障害年金受給手続き進行中(しょの3)

2008年08月27日 23時11分05秒 | Weblog
え~、今週は持病の反射性交換神経性ジストロフィーのセカンドオピニオン探しをと思ってたんですが、週明けから急に虫歯が見つかったり、これまた先日のブログに書いた通り、不備があった障害年金の受給請求資料を病院に訂正してもらって回るのに労力と時間を食われてます。

精神科の病院は3軒ほど転院してるので、全部の病院を回らなきゃいけないわけで、正直言って頭カユいです。

アニメ「夏目友人帳」儚い夢

2008年08月26日 23時57分16秒 | Weblog
今回の「友人帳」は、いつもと趣向を変えて、友人帳に名前を書かれてない妖怪と人間との恋物語です。

妖しと人間の恋というと、「蟲師」に似たようなシチュエーションのエピソードがけっこうあったような気がします。

もっとも、ヘタをすると命がけになる「蟲師」と違って、「友人帳」ではそれほど深刻な話にはなっていませんが。

てなわけで本日のヨウツベ

夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 8 - 1/3


夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 8 - 2/3


夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 8 - 3/3

祝・ドラマ「ガリレオ」再放送

2008年08月25日 16時43分16秒 | Weblog
今日からフジテレビでガリレオの再放送が始まりました。

この作品は昨年(2007年)の月9冬ドラマとして放送されていて、全話HDレコーダーに録画しといたんですが、年末年始の番組を大量に録画し続けたのが原因で、容量オーバーとなって消失してしまってたんです。

HDレコーダーの仕様としては、容量オーバーになると録画データの全消去しか復旧方法がなくて、そのかわり、DVDビデオへのダビングだけはできるようになってたんです。

ですが、なにぶん量が多くて面倒だったので「えぇい、全部消去しちゃえ」ってなコトにしたワケです。

もちろん、TUTAYAでレンタルしてもいいんですが、録画しとくと観るのも手軽だし、コピーの置き場所や管理に手をわずらわされるという面倒がないので、今回も「とりあえず録画」するコトにしました。

今後はHDレコーダーの空き容量を注意をはらって録画を続けていこうと思います。