goo blog サービス終了のお知らせ 

Tonty Zone

このブログを読み終えるまでの間、あなたの目はあなたの体を離れて、このアホな時間の中に入っていくのです。

アニメ「夏目友人帳」五日印

2008年09月23日 23時01分06秒 | Weblog
「友人帳」の放送も来週で最後。つまり1クール13話で終了ということ。

その最終回も近いということでか、今回はブービートラップあり、人喰い妖怪とのバトルあり、妖力を弱められたニャンコ先生のドタバタありで盛り上がります。

毎回OPに出てくる名も知れぬ妖怪達も、今回までの放送でほぼすべて登場し尽くします。

それにしても8月12日に注文したサントラ版「夏目友人帳 音楽集 おとのけの捧げもの」(※Amazon)がまだ届かないんですが...

ってゆ~か、9月24日発売予定だってからまだ売ってないんじゃん。

てなわけで本日のヨウツベ

夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 12 - 1/3
夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 12 - 2/3
夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 12 - 3/3

ドラマ「CHANGE」最終回

2008年09月22日 23時50分21秒 | Weblog
なんの意外性も緊張感もなく、スンナリ【麻生クンに決まって】しまいましたね、自民党総裁選挙。

そういえば、ご覧になった方も多いと思いますが、今年の春から夏にかけて放送された【TVドラマ】。

最終回、【15ページにも渡る台本】、【22分30秒ノーカット】、後半は【涙ぐむ演技】まで見せた【総理の国民への呼びかけ生中継シーン】は、なんとカンペもなかったそうで大したモノです。

国会の答弁で、官僚の作った報告書を棒読みするだけの閣僚より、よほどマシだと思います。

あの【ドラマ】を観て、いっそのこと『ホントにキムタクが総理になったら面白いんジャマイカ』などと考えてしまうのは私だけでしょうか?

実際のところ、いま、【キムタク】が国会議員に立候補したら、当選確実間違いなしでしょう。

まぁ、いずれにしても近いうちに総選挙ということで、今度は私ら国民の審美眼が試されるわけです。

『どうせ投票なんかしたって...』とクサってないで、【よりマシな一票】を投じるべく、選挙に参加し、【投票率を上げるコト】が重要だと思ったりするのですが。


てなわけで本日のヨウツベ

CHANGE 10 (4/7)


CHANGE 10 (5/7)


CHANGE 10 (6/7)

メモリ増設完了

2008年09月21日 23時26分18秒 | Weblog
先日注文していたPCの増設メモリが届きました。

さっそくメモリを1GBから2GBに増設したところ、体感で1.3倍ほどスピードが速くなりました。

あとはHDDの空き容量が足りなくなってきているので、これも近いうちに大容量のものに換装したいと思ってます。

それにしても1TBが1台1万円を割るとはいい時代になったものです。

アニメ「西洋骨董洋菓子店」最終回

2008年09月20日 14時29分48秒 | Weblog
※昨日に引き続き Ubuntu Linux でカキコしてます。
 IMEのキーアサインが設定の切り替えでWindwosの時と同等となりましたので、非常にスムースに文字入力ができるようになりました。

さて、今回の「アンティーク」は、ついに怒涛の最終回をむかえて「橘」の忌まわしい過去がまたひとつ明らかになります。

「橘」自身の誘拐犯が捕まるかと思ってたんですが、さにあらず、別人の誘拐犯が捕まってあっけなく終わってしまいました。

といっても悪い意味ではなく、この作品独特の雰囲気を遵守した、かなりスッキリサッパリとした終わり方になっていると思います。

てなわけで本日のヨウツベ

レシピ12 永遠の後味 a
レシピ12 永遠の後味 b
レシピ12 永遠の後味 c

Ubuntu Linux 使ってみました

2008年09月19日 23時55分27秒 | Weblog
以前から気になっていた、初心者にやさしいと評判の Ubuntu Linux を、PCにインストールせずに、CDから起動して使ってみました。

まだ少ししか使っていないんですが、ファースト・インプレッションは好印象を持ちました。

以下、とりあえず良かった点を列挙すると...

・標準フォントが美しくなめらかで、小さい文字でも読みやすい。
・標準で付属してくるアプリの充実( OpenOffice.org , Firefox , ゲーム等 )
・手持ちスキャナへの対応(予期していなかった)
・IMEキー・アサインの、ATOK,MSなどへの切り替えによる対応( 重要 )
・ゲームソフトの充実
・USB接続MOドライブへの動的アサイン(マウント,アンマウント)
・USB接続メモリカードリーダーへの動的アサイン(マウント,アンマウント)
・IEEE接続ドライブへの動的アサイン(マウント,アンマウント)

次に、不明な点を列挙すると

・USB接続プリンタへの動的アサイン(対応機種のドライバーがない?)
・ファイル , フォルダのツリー表示ができない?

アニメ「銀魂」放送コードがなんぼのもんじゃい

2008年09月18日 23時26分04秒 | Weblog
さ~て今週の「銀さん」は、不屈のアイドル「寺門 通」が新曲を出すため七転八倒するお話です。

と言っても出す曲出す曲こんなのばっかりで、リアルに物議をかもしてるそうですが。

てなわけで本日のヨウツベ

銀魂_Gintama 124 おねだりも度がすぎれば脅迫 1/3
銀魂_Gintama 124 おねだりも度がすぎれば脅迫 2/3
銀魂_Gintama 124 おねだりも度がすぎれば脅迫 3/3

それにしても最終章突入って...ホントに終わっちゃうのかなぁ。

アニメ「我が家のお稲荷様。」初詣に行く。※最終回

2008年09月17日 21時41分45秒 | Weblog
今回で最終回を迎える「我が家のお稲荷様。」は、最終回らしく、オールキャスト出演で盛り上がってます。

DVDは、すでに第二巻までがレンタルショップに並んでますが、人気があるせいか貸し出し中で在庫を切らしていて、なかなか借りることができません。

まぁ、ひと月もすれば在庫も落ち着いてくると思いますが。

てなわけで本日のヨウツベ

Wagaya no oinari sama RAW 24 1/3
Wagaya no oinari sama RAW 24 2/3
Wagaya no oinari sama RAW 24 3/3

自宅PC、増設メモリ発注

2008年09月16日 23時51分49秒 | Weblog
どうもこのところPCの反応が鈍いのが気になってきたので、メモリの増設をすることにしました。

で、さっそく秋葉原のパーツショップにネット通販で注文したんですが、あとから気が付いて調べてみたら、Amazonの方がかなり安いことが分かりました。

パーツショップでは、梱包料とか、送料とかを別に支払わなければならないところを、Amazonだともともと梱包料なんか取らないうえに、1500円以上の買い物は送料がサービスになることを忘れてました。

結局、パーツショップとAmazonを比較すると、二千円くらい損した計算になります。

どうもパーツショップの方が安いという先入観があったようで、失敗しました。

これからは価格比較サイトでキッチリ調べてから注文することにします。やれやれ。

アニメ「夏目友人帳」ニャンコ徒然帳

2008年09月15日 23時36分29秒 | Weblog
今回の「友人帳」は「ニャンコ脱走」...ではなく、ささいな事で「夏目」とケンカして家を飛び出した「ニャンコ先生」のお話。

それにしても「妖怪」が音痴とか酒グセが悪いとか二日酔いで気持ちが悪いとか、神回ではないにせよ、笑わせてくれます。

てなわけで本日のヨウツベ

夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 11 - 1/3
夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 11 - 2/3
夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 11 - 3/3

シュレッダーよりケシポン?

2008年09月14日 23時00分28秒 | Weblog
個人情報保護対策として、いままでは手動のシュレッダーにかけたり、顔料系のフエルトペンで塗りつぶしたりしてたんですが、なにぶん面倒なので、何かいいものはないかなと探していたところ、これ↓を見つけました。

PLUS / ケシポン

さっそく使ってみたところ、まずまずの結果がでました。とにかくお手軽に判読不可にできるので、手間と時間が省けそうです。

特に、自分の名前と住所さえ消せばいい、DMや処方箋の袋とかにはもってこいだと思います。

アニメ「西洋骨董洋菓子店」張り込み

2008年09月13日 16時52分59秒 | Weblog
今週の「アンティーク」は連続児童誘拐犯を捕まえるため、刑事が二人張り込みます。

同時に、またひとつ「橘」の過去が明らかになったり、「千影」の客あしらいの上達振りをはさみながら、事件はクライマックスを迎えて次回放送予定である怒涛(?)の最終回に続きます。

てなわけで本日のヨウツベ(アスペクト比が崩れて超「額縁」映像なのはご愛嬌)

レシピ11 真意の快味 a
レシピ11 真意の快味 b
レシピ11 真意の快味 c

アニメ「銀魂」いや、そのドライバーじゃなくて

2008年09月12日 13時26分45秒 | Weblog
さ~て、今週の「銀さん」の見所は...

「ドライバー」をネタに、地味な笑いを取ってきます。
そして改造された「銀さん」の股間に重要な意味が...

てなわけで本日のヨウツベ

銀魂_Gintama 123 いつも心に一本のドライバー 1/3
銀魂_Gintama 123 いつも心に一本のドライバー 2/3
銀魂_Gintama 123 いつも心に一本のドライバー 3/3

お父さんのための「羞恥心・Pabo・悲愴感」講座

2008年09月11日 13時12分07秒 | Weblog
すでにみなさんご存知のおバカトリオ×3ユニットですが、調べてみるとなかなか面白かったのでココにメモっときます。

羞恥心
 ・メンバー:[羞]つるの剛士,[恥]野久保直樹,[心]上地雄輔
 ・「クイズ!ヘキサゴンII」でのおバカぶりと天然ボケの珍回答がウケ、司会の島田紳助(作詞)と元アラジンの高原兄(作曲)によりCDデビュー

Pabo
 ・メンバー:里田まい,スザンヌ,木下優樹菜
 ・「羞恥心」と同じく「クイズ!ヘキサゴンII」でのおバカぶりと天然ボケの珍回答がウケて結成。
 ・「羞恥心」との合体ユニットを組んでいて、ユニット名は「Aladdin the second」。
 ・結成されたのはPaboの方が先だが、事実上は「羞恥心」が先で、知名度も「羞恥心」の方が上。
  試しにググってみると...
  [Pabo ヘキサゴン の検索結果 約 297,000 件]
  [羞恥心 ヘキサゴン の検索結果 約 791,000 件]

悲愴感
 ・メンバー:[悲]山本博(ロバート),[愴]田中卓志(アンガールズ),[感]鈴木拓(ドランクドラゴン)
 ・「悲【壮】感」ではなく「悲【愴】感」と表記する。
 ・「はねるのトびら」から生まれた「羞恥心」のパロディユニット
 ・イマイチ芸人3名からなるユニットで「オレタチひょうきん族」の「うなづきトリオ」を彷彿とさせる。
  こちらも知名度をググってみると...
  [悲愴感 はねるのトびら の検索結果 約 277,000 件]

アニメ「我が家のお稲荷様。」ダイエットする

2008年09月10日 17時52分09秒 | Weblog
今週の「お稲荷様」はダイエットのお話。

前回のご紹介からかなり話が飛んでますが、管理当局に消されたりしてますので、諸般の事情を考慮いただき、途中の話はセルフサービスでお探しください。(キーワード「Wagaya no」でヨウツベを検索すると引っかかります。)

さて、今回は敵対する妖怪や神も出でこないし、「天狐空玄(テンコクウゲン)」や護り女の「蛟(コウ)」がコレといった妖術を使うわけでもありません。※

 ※まったく使わない訳ではないんですが、ネタバレになるとアレですので。

「佐倉」が「高上」を意識して、ムリなダイエットでヘロヘロになるとゆ~、学園モノにありがちなラブコメのパターンでストーリーが構成されてます。

あとは、深夜枠なんで問題はないんでしょうが「佐倉」がダイエット合宿と称して「高上」の家にお泊りするコトになるさい、「佐倉」の姉が「勝負パンツ」とか薦めてます。(笑)

てなわけで本日のヨウツベ

Wagaya no Oinari-sama 第23話【1/3】
Wagaya no Oinari-sama 第23話【2/3】
Wagaya no Oinari-sama 第23話【3/3】

アニメ「夏目友人帳」アサギの琴

2008年09月09日 20時32分18秒 | Weblog
今回の「友人帳」は残念ながら神回ではなかったようです。

この作品が神回となるには、お約束のパターンとして、「ニャンコ先生の変化」と「友人帳を使って名前を返す」という、ふたつのイベントが必要なのではないかということに気が付きました。

てなわけで本日のヨウツベ

夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 10 - 1/3


夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 10 - 2/3


夏目友人帳 Natsume Yujin Cho 10 - 3/3