昨夜の雪も、全く積もらなかった斗音地区
積もってたら雪遊びをしようと思ってたけどね
残念ながら今日は、予定通り南方面の病院へ出発となりました


診察までの待ち時間が長~くなりそうなので

その間、病院周辺をお散歩してようと白黒たちも一緒


病院へと、車を走らせていると…

わおっ!




そして、近くの駐車場に車を停め
急遽、お散歩となりました



雪の感触、楽しめたかな?


この後、もっと山に行けばもっと積もってるのでは!?

『今日は病院やめやめ!雪遊びじゃー!』

と北方面へ引き返したんだけど

北部はやっぱり積もっていないようだったので
雪遊びは諦め、大人しく病院へ



バネ指を治したく、注射を打っていただきに行ってきたのですが
(手術しないで注射で治るなら、まわりに迷惑かけずにすむじゃない?)
診察室での先生との会話を…
先生『ん?左手のバネ指の方が症状が酷いのに、どうして右手を治したいの?』
ワタシ『右手を使うスポーツをしてるので、どうしても右手を治したいんです』
先生『ほ~ 何のスポーツ?』
ワタシ『ドッグスポーツ… え~と、フリスビーを投げるんです』
先生『ほ~ 河川敷でよくやってるやつ?』
ワタシ『えっ!? …そうです』
先生『犬種は?』
ワタシ『えっ? ケンシュ?犬種ですか? ボーダーコリーです』
先生『やっぱりな! そうゆうことするのはボーダーコリーが多いのかな~』
ワタシ『まぁ、多いですかねぇ』
先生『で、投げたの持ってくんの?』
ワタシ『え?うちの犬ですか? はい、持ってきます』
先生『賢いな~ うちの犬は持って来ないよ~』
ワタシ『そうなんですか』
先生『なるほど。それで右手ね』
ワタシ『はい』
先生『注射、すごーく痛いよ~』
ワタシ『はい』
先生『子どもは?』
ワタシ『子どもですか? もう大きいですが二人います』
先生『じゃぁ、大丈夫だ』
ワタシ『え?』
先生『お産の痛さを経験してるなら、こんな痛さ大丈夫』
ワタシ『ソコと比べます?』
先生『だって、鼻からスイカだろ?』
ワタシ『いや、まぁ、そう言いますけど…』
先生『鼻からスイカだぞ 痛いってもんじゃないだろ~』
ワタシ『ですよねぇ』
先生『では打つよ~ 痛くても動かないで手はず~っと開いててね~』
処置室入ってすぐに看護師さんに
『怖くなって逃げちゃったりして~』
なんて冗談言っちゃったせいか
二人に押さえつけられての注射

(子どもになった気分)
痛かったので歯を食いしばってたら
『息して~!』って看護師さん
『痛くて忘れてた!

とワタシ
あまりの痛さに、さすがにこれは口に出した方がいいな!と
『いってぇー!』
と言ってみたワタシだったのでした

隣りのカーテンの向こうで、話だけ聞いてたお兄さんが心配してたっけ

さて、注射の効果が楽しみです!

一週間後、ディスクをギュッと握れるようになってるといいなぁ~


(注射の後の手)
午後のお散歩は、手のしびれが治まってから
いつもの公園の外回りを歩いてたら横道発見


ずんずん歩いて行ったら

田んぼに出たよ


公園が賑わってたらまた行こうっと


その後、公園に戻ってディスク練して~

今度は公園からちょっと北へ行った神社へ



昭和のCMであったような…


静かです



ということなので~


足腰弱くなってきた海斗爺
い~っぱいナデナデしてきましたよ


最後まで自分の足でトイレ!が目標~

雪、積もらなかったね・・雪遊びさせたかったけどね
ぉ注射痛かったよねええ
実は実は私も昨年末にいたいいたいーーーぉ注射したんですよね
私は左手だけど毎朝指がこわばってて伸ばすのに悲鳴
指の付け根がじんじんして眠れなくなってしまって
手術覚悟でいったら
「もの凄く痛いけどまずは注射してみようか?」
えっつ!!もの凄くいたい???
もの凄く痛かったーーーーですよね〜
「いってええーー」って叫んじゃったよ!!
お産のときは痛いって言っちゃ駄目なんて思ったりしたけど 苦笑
でもね
注射して2週間、嘘のように元通りに戻りましたよ
海ト音ママも
思うように戻ると良いですね
お祈りしてますね
そうそう!指の付け根は腫れるし、毎朝地獄でした…
ピーク時は両手で7本の指がバネ指(&テニス肘というオマケつき)
最初に診てもらった病院では手術で治すしかないけど、そんなにたくさんの指手術できないから!って言われて諦めてました
手術したら一週間は水仕事もできないし…
それなのに、まさか注射で治すことができるなんて!
大会のない(正確にはスタッドレスタイヤが無くて遠征に行けない)この時期が治すチャンス!と思い行ってきました
めちゃくちゃ痛かったけど、これで治るなら嬉しい
上の子のお産の時は、陣痛室に出産後の方がお一人いらしたので大人しく耐えてたし
やっぱり声に出した方が痛みは少し和らぐ
絶叫系の乗りものも大声出した方が怖くなくなるもんね
雪、積もらなかったね~
今年は雪遊びできないかなぁ…
ちょっと待って!!
7本???それは尋常じゃないない
私はたった1本、左手の中指のみだったのに悲鳴でした。なのに・・・7本 良く耐えていたね
注射が効きますように♫ 心からお祈りしてますよ
ほんと痛みって口に出した方が少しは痛さが逃げていくのかもね??必死に我慢してお母さんてなんでしょね?? 笑
お皿洗いしては泣き、洗剤の詰め替え用の小さなキャップは開けられず、洗濯物のモミ洗いなんてしようものなら倒れ込んでました
そうそう、我慢せずに痛い時は口に出した方がいい
ありがとうございます
あの痛さを経験しちゃったら次は怖いけどねぇ