3ヵ月間親元で過ごし、ワン付き合いバッチリ
の海音でしたが…
少しずつ凶暴化。昨日は2度目の傷害事件をおこしてしまい、母ちゃんはショックです

(被害者ワンちゃんごめんなさいm(__)m 心に傷が残っていませんように…)
以前のような、こんな海音の姿を見る事はないかもしれないなぁ…






そんな凹んでいたワタシの心を癒してくれたのが、
飛行中
の女神さまからの電話と、アマアマウマウマなりんご。そして犬の神ご夫妻。



ありがとうございましたm(__)m
まずはどんな時に海音がイライラするのか、母ちゃんがもっと海音を知らないと!!
という訳で、今日の午後はワンの集まる運動公園にて海音を観察



…って、鯉ばかり見てるし

の海音でしたが…
少しずつ凶暴化。昨日は2度目の傷害事件をおこしてしまい、母ちゃんはショックです


(被害者ワンちゃんごめんなさいm(__)m 心に傷が残っていませんように…)
以前のような、こんな海音の姿を見る事はないかもしれないなぁ…






そんな凹んでいたワタシの心を癒してくれたのが、
飛行中




ありがとうございましたm(__)m
まずはどんな時に海音がイライラするのか、母ちゃんがもっと海音を知らないと!!
という訳で、今日の午後はワンの集まる運動公園にて海音を観察




…って、鯉ばかり見てるし
海音、空気よめない子だけど、私の心の派動ちゃんと伝わっていますかね…(汗)
ありがとうございますm(__)m
seven papaさんからの励ましの言葉でまた大きく一歩進めそうです
反省も大事ですが、いつまでもクヨクヨしていたり、このまま何もしないわけにはいかないですものね!
まずは海音を知り、どう対処すればいいか。
見ていて下さい!頑張ります
この頃は、ワンちゃんじゃなく、もっとワタシを見て~! なんてのが悩みでしたけど…
ワンと話せたら…
きっと海斗は『かあちゃん好き好き~
海音は一日中文句ばかり言っていると思います…
ペコくんと海音は似ているかもしれません。
昨日と今日、海音を観察していたら何が原因だか分かってきました!!
海音の気持ちと性格を理解できれば、何とかなりそうかな
そう!あとは嫌な事・怖い事のレベルの見極めと対処法。
頑張らなければっ!
(うちの場合、これ以上被害者を出さないように。ですが…)
春のころのお写真でしょうか?暖かい感じがしますね~
スヌーピー君との爆走や、ピレネー?さんとのお写真、ポンた君との密室(笑)なつかしいですね~
そうです、そうです、そうなんです。ワンを知ることが近道。だから話ができたらな~なんて思ってしまう・・・
うちの場合、嫌な事・怖い事で噛んでしまうようで・・・
ただ、嫌な事・怖い事のレベルがわからない
難しいですね~飼い主もこの年で猛勉強ですよ~