☆斗音記号☆

ボーダー・コリー 海斗と海音の日記
~続・海斗と一緒~

県北芸術祭 観賞ツアー 2

2016年10月24日 | 海斗んちの話

続きです

が、最初に訂正

旧美和中学校を後にした後は、お弁当タイムではなかったわ
そのまま、次の目的地の旧上岡小学校へ向かったのでした
(お昼は、旧上岡小学校を見学した後でした。 まぁ、ワタシのお昼のタイミングなんてどうでもいいことでしょうけどねぇ…)



この学校、ババの母校でして
どこかに若ーいババが写ってるはず






凡人のワタシには解らないのもたくさん
でも、超かわえぇ~
(こういうの大好きなの~



あ、コレは凄い!って思った!
(ガ、ガンツ!? って一瞬思ったけど(笑))



どうして立ってる!?



可愛いものもいっぱいでした






30分見学した後はお弁当食べて~
観光バスで峠越え
(運転手さん、チョースゲェ!)
五浦美術館へ!

『小さきものの中にある無限の宇宙に咲く花々』
お茶?の中に咲く花
三脚もないし、ワタシには撮影設定無理~
携帯カメラで撮ってみたよ

悔しいので リベンジ撮影したいものです…


と~っても綺麗でウットリしちゃいました
動画UPできないのが残念…






動画で






お見せしたい!



美術館見学はね、1時間だったんだけど
シャトルバスを見つけたので、アンバルママさんと集合時間前20分をつかって
六角堂まで行っちゃった



コレ、とっても見たかったんだぁ



六角堂の中の、このアート



ねぇねぇ、凄くね!?



アンバルママさん、ありがとうございました
(集合時間に間に合ってヨカッタね



県北芸術祭は11月20日まで!
なのに、ワタシのパスポートのスタンプはまだ4つっていうね…

皆様、お疲れさまでしたm(__)m
千円のお弁当とアトラクション付きのバスツアー、楽しかったね
(解散後は、高速ぶっとばして帰って いつもの公園へ白黒たちのお散歩に行ってきたワタシなのでした♪)