tonton

tontonの日常

デブ鯉

2008-10-27 12:38:33 | 日記
ゆうべは11時40分に寝た
けさは5時50分に起きた

木曜日に孫が退院したとき、今度は月曜日の11時に外来にという予約が入っていた
土曜日に長男が来たとき、月曜日お願いねって言われていたので

10時前に家を出て、黄色いランプが付いてたガソリンを満タンにして
A子ちゃんとこに向かって^^
10時45分に、病院玄関に下ろして、tonは駐車場に車を入れてバギーを持って病院の中に入った^^

11時5分に呼ばれて、全部終わったのは11時15分、はやっ
予約制というか、紹介性というか、いきなり来院は少ないみたいな病院のシステムらしい

何ともないと言うことで、隣にある公園にバギーでお散歩
でも、まぶしいし、あったかいし、すずしいし…なんじゃらほい

tonだけ、デブな鯉を見て、デブtonがデブ鯉に、あんたたちデブねぇ~~って^^

この公園は、次男が11歳の時に、病院から散歩に行こうかって歩いたところで
鯉のえさを買ってばらまくと鯉がはねてパジャマが濡れちゃったこともあった^^
鯉って何年生きるんだろう、その時の大きな鯉はこの中にいるんだろうか…

この辺りの病院のそばにはいつも焼き芋屋さんがいて、3人前500円の看板
食べたいけど、買わないもん^^tonは、根が子供だから、見た物なんでも食べたがる、困ったもんだ^^

お昼にラーメン食べようって言ってあったので、A子ちゃん、違うもので良いよって言ったけど、もうラーメン食べるモードに入ってるからって^^
代が変わっていても当然なのに、ラーメンはなぜか同じような味がした…

18年前と同じ味
次男が入院していたりしたら、心配で親は痩せる思いなんだと思うのに、ton、この時とばかり、病院のレストランでラーメン食べたし、今よりちゃんと食事していたから、痩せるどころか増えたぐらいで

痩せたり風邪引いたり体力無かったりしたら、病棟に入れなくなったら困るからね^^
いつもは家で食べるお昼にそうお金を掛けたりはしないから、500円のラーメンしか食べなかった気がするけど、ほかの物食べた覚えがない、ラーメンが好きだったから、選びようがなかったのかな…

でも、面会時間は2時からだったから、それは特別、手術とか検査とかのときだけのことだったはずだけど^^

とにかくそんな懐かしいラーメンを食べてきた…
今日は、孫はちょっとぐずったので、先に食べたtonが抱っこして
12時になったら職員の人とかも来て大忙しになるんだろうなって…早いお昼だったから、孫がぐずっても大丈夫だった^^

昨日買ったミカンを持って来ておいたのと、病院の一角にあった軽食屋さんの所にメロンパンがあったので、5種類のうちの4種類のメロンパン買ってA子ちゃんに持たせて^^

アパートの玄関脇に2人を下ろして、今帰ってきたところ^^

せっかく、にぎやかなところまで出てきているのにどこにも寄り道しないのは、tonが不精だからか…いっつもそうだ、ここまで来たなら、なにか寄り道して買い物して帰ればいいのにと思うのにまっすぐ帰ってきてしまう^^

1人で家にいるのが好きというか、家にいるのが好きというか
孫は可愛いけど、その家に入ってもう少し孫といようと思うことより、自分の家に帰りたい^^;

また3時前には家を出て、次男を迎えに行くんだし^^
それまでまた、ちょっとのんびり^^



最新の画像もっと見る

コメントを投稿