tonton

tontonの日常

5泊6日

2022-04-15 22:50:21 | 日記
コロナが今後どのようになるのかわからないのに昨年12月の後、4月10日から5泊で沖縄に行って来た
ほんとうは、1月にも予定していたのだけれど、友だちの手術が決まって沖縄はキャンセルに
私としても、12月に続いて1月にも沖縄に行くとはちょっと言いにくい所もあって、延期と言うことに
友だちの手術も無事に終わって、その間コロナの患者数も多くて、このまま患者数が減らないのに行っても良いものかと思いながら、やっと4月に行くことができた

でも、次男の仕事を月水金にしたことから、私は次男の送りのない時に朝寝坊をして、ゴロゴロ暮らしていたもので
まあ、歩けないというか、朝起きられないというか・・・ほら見たことかとお友達に言われそうだけれど
普段歩かないから、こうなるのは自分でもわかっていたけど^^;

とにかく、もう数えきれないほど行った沖縄、観光はもういいかって感じで

それでもドライブして海を見に行ったけれど^^
途中、12月には花が咲いていた、トックリキワタが、今は実になっていて、木によるのがどうしてかわからないけど、ワタになっているのも走りながら見かけたけど、写真は撮れなかった

沖縄は面白い、くちなしの花もたくさん咲いていた、花壇には、コスモスも咲いていて、街路樹にブラシの木も、琉球朝顔が咲いているし、あとなんだったかなあ~~とにかくいろいろな花がいっぺんに咲いている

毎回楽しみにしていた東南植物楽園も、夜のイルミネーションに力を入れているようで、カートに乗って花の説明をしてくれるというのがなくなってしまって

琉球村も土日だけの開園
知らずに来てしまったから、月曜日からの平日に来る人には見に行くところがない

ということで
ひたすら夜の島唄ライブ居酒屋ちょんちょん、へと出かける
ちょんちょんと言う名前の意味は、来る来るという意味だって^^






日月火とお店に通って火曜日には、このお店に行くきっかけになった石川陽子さんとちょんちょんでお会いして
5年前のあの時、国際通りで、三線を持った陽子さんに、会わなかったら、ここに楽しみに来るなんてこと無かったからって^^

水曜日も、同じちょんちょんに、そして木曜日はお店の定休日、さてどうしようと思ったら、ちょんちょんの彩香ちゃんに教わって
島唄ライブ居酒屋結花へ 石嶺愛莉さんの歌を聞きに行く

夜は全部島唄の時間と言うことで買い物をする暇もない^^;
今回は何も買うことなく帰ってきてしまった
今日の飛行機は、11時25分発だったので、9時20分にホテルを出てレンタカーを返して、ガラガラ引いて電車に乗るのがイヤだから、飛行機に乗る時に宅配便で送るようにするのだけれど、それが混んでいて、30分も待っていた
何も買うことも出来ずに飛行機の時間

沖縄を出る時にはとてもいいお天気だったけれど、羽田は雨で気温も11度とか
夏のような沖縄から寒い所に帰ってきた