とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

あっ!カラーが生きてた

2024年05月24日 16時57分19秒 | 日記

玄関先の 柘植と南天の木陰に

ツワブキとカラーを植えており 花も咲かせていた

数年前 母親の具合が悪く庭の手入れが出来なくなった時

こちらは元々あまり好きでないのと それどころでは無いので

ほったらかしていたら 羊歯類が大繁殖し ツワブキだけは何とか生きていたが

カラーはもう無くなったと思っておった

それでも昨年から 嫌々ではあるけれど羊歯を少しずつむしり 

地べたが見えるようになって

本日ふと見ると 里芋のような葉っぱが有る ほぉ~~

花が咲くと良いけど 確か白だった 

 

ペニシリンがよく効きます そんな病気が多々有り

今 患者数が激増しているという『劇症型溶連菌感染症』通称人食いバクテリアも

ペニシリンが効きます と様々な番組内で言っておられ

もう60年以上も昔の検査で「ペニシリンは使えません」と言われて以来

一度も使ったことが無い当方のような人は どうするんでしょうね

死亡率が高いらしいので 治療できないまま死んでしまう人になる?

『ペニシリン禁忌』が間違いだったら良いけど 

セフェム系で結構きつい副作用が有ったから やっぱり駄目なんでしょうね

 

「文科省 NHKに抗議」 の記事

『定額働かせ放題』と言ったのが気に食わない らしいが

この言葉は一般国民にはしっくり来ているけれど

お役所的には怒りが大きくて 又はそれが現実だと認めたくなくて

高圧的な発言になったのかな

 

 

この記事についてブログを書く
« 流石のカタバミも少し勢いが... | トップ | ん?こんな展開? »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事