新聞記事での情報
けれど漁協ぐるみではない どのように売っているかは知らなかった
と言う
一方で 本物の『熊本県産のアサリ』を育て出荷しておられた方が被害を被っている
自分たちでアサリを育てる努力もせず 浜辺を貸して利益を得る
浜辺を借りて 中国産を熊本産にロンダリングして売る
中国産をうたっては売れない という根深い問題があるとしても
とんでもないことです
ま、今の日本ではこういったことが溢れているのかもしれません
生産者の 商売人の 矜持なるものはもはや存在しないのか
昨日 久しぶりに日曜日の買い出し
トマトが無いよ キウイが無いよ お刺身食べたいねぇ
で 急遽午後から行く 午前中に比べるとかなり少ない人で正解でした
前回買い忘れた地元産の蜂蜜も買おうとしっかりメモしておったのだが
無い! 聞くと もう扱わなくなったんですよ とのこと
中国産に比べるとかなりお高かったから売れなかったんでしょうかね
仕方なく以前も買ったことがあるカナダ産を買い求める
地元にはもう一軒蜂蜜製造の方が居られるのだが
これも普通のスーパーにはおいておらず 結構な距離の直営か道の駅
そこまではねぇ