goo blog サービス終了のお知らせ 

とんがらしの繰言

たまーに写真載せます

異次元の少子化対策って なん?

2023年01月29日 13時07分54秒 | 日記

異次元とか次元の違うとかの言葉 思い切ったという意味なのかな

けれど その言葉に合うような政策が作られてるんだろうか

子供を持ちたい と ちゃんと育てられるだろうか で悩み

やっぱり無理かも の方も多いのではないかと 老女は勝手に思う

 

まず 出産時 父母ともに気兼ねなく休めるのは恵まれたごく一部の人だけ

保育園に入れない 入れても所謂『不適切保育』があり 安心して預けられない

小学校では 教師の仕事が忙しすぎる 又は資質が無い人が教職に就く

中学校の不登校率5% といい 20人に1人が学校に行けていない

教師も教育委員会も 虐め等の問題に適切に対処できておらず

子供の自死が相次ぐ

高校 大学と進んでも 経済的にゆとりがない家庭が多く有り

バイトに明け暮れ 何のために進学したのか そのバイトも不況時はすぐ解雇される

就職試験では パワハラ・セクハラが横行し

やっとの思いで入った会社でも同様で すぐ辞める若者が多いのも頷ける

新卒入社の会社を一度辞めてしまったら 後は非正規

苦しい生活が連鎖する

 

なかには 生れてから就職結婚まで 何の苦労もない方も居られるだろうが

今の日本の制度を根本的に変えなければ 異次元を連呼したところで何も進まない 

本気度はどれくらい?

 

石川県の断水のニュース 雪を除いてメーターボックスを開けバルブを閉める

そんな作業を地道にしても まだ断水は解消されていないのだとか

その報道を見ていて ウチは漏水していないかと気になり

地べたに設置してあるメーターボックスを確認する

しばらく見ていたけれど フローは動いていないので大丈夫そう

また寒波は来るんだろうなぁ 嫌だねぇ