goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽畑♪ピアノ教室

多摩市乞田のピアノ教室です。お問い合わせはtomtom0358@gmail.comまで。

さよならマエストロを見て

2024-01-15 14:47:00 | 教室あれこれ
音楽畑♪ピアノ教室へのお問い合わせはコチラ

読書感想文のようなタイトルですが

最近あまりドラマを見てなかったけど、
私世代の王子様✨西島秀俊さんと、ちびっ子から見てる芦田愛菜ちゃんが出るというので見てみました

で、私がどこで反応したのかと言うと
マエストロ演じる西島さんが
市民楽団に指導する西島のアドバイスです

だって
我が師匠、ウララササキ先生の目から鱗アドバイスと同じだから

西島マエストロは「餃子にタレをチョンとつけるようにスタッカートしたら?」
と言ったのだけど

ウララ先生も
「そこの生クリームを親指ですくってみて」
etc...

先入観いっぱいの私の頭と体をほぐしてくれるアドバイス

私も生徒ちゃん達に
伝えていきます!


2024年。始動。

2024-01-09 20:50:00 | 教室あれこれ
音楽畑♪ピアノ教室へのお問い合わせはコチラ

ブログは時間が開いてますが、
2024年のレッスンも始動しております。

今年も
生徒一人一人と大切に丁寧に
自身のピアノとも濃厚に
向き合っていきたいと思ってます。

悪いところは改めて
前進していこう

お正月は受験生のいる我が家。
どこにも出かけることもなく
ゆっくりピアノの練習をしておりました。

すると、地震を感じ、なんだか嫌な揺れ方で
これはどこかで大きな地震があったのでは?とテレビをつけたら
能登半島などで大変なことになっていて
被災された方にはお見舞い申し上げます。
怖くて不安な毎日でしょう。

ほんの少しだけど
気持ちだけの額だけど
日本赤十字のほうに募金させていただきました。
東日本大震災の時に
いろいろな支援や募金するところがあったけど
ちゃんと被災者にお金が回ってない団体もあると聞いたことがあり、
やはり政府が関わっているところが
一番信用できるかなと。

私にできることを
一日一日精一杯生きれば
それで良し。

今年もよろしくお願いします。

嬉しいご報告❤️

2023-12-09 13:26:00 | 教室あれこれ
音楽畑♪ピアノ教室へのお問い合わせはコチラ

毎年、多摩市内の小学5年生たちは
パルテノン多摩の大ホールにて音楽会があります。

我が教室から
学校を代表して
合唱と合奏のピアノ伴奏を担当した
Kちゃんのお母様から、
本番の動画を送っていただきました

伴奏を頼まれた時期が遅くて、
間に合うか⁉️という感じでしたが、たくさん練習して、立派にお役目を果たしてました

お母様も、たくさん練習にお付き合いいただきました。
必死な姿に感動

動画ではありますが、本番が見れて嬉しかったです



プレピアノカーニバル

2023-11-20 12:22:00 | 教室あれこれ
音楽畑♪ピアノ教室へのお問い合わせはコチラ

昨日、笹塚のKMアートホールにてプレピアノカーニバル東京大会が開催🚩
我が教室から小4女子が参加しました
彼女は二年生の三学期くらいからピアノを習い始め、たくさん練習してきてくれるので、励みにするためにとても良い機会だと思い、お誘いしました。
本日までたくさん練習して
いろんな思いをしたと思います。

演奏曲は
田中カレンさん作曲の「地球」より
マグマとオゾンを2曲続けて演奏しました。
マグマのバチバチドロドロしたような音色で始まり、すべてを浄化させるようなオゾンのクリスタルな響きで終わりました。

課題はまだまだあるのですが、
とりあえずの表現は掴めたと思います。
2月のピアノカーニバル全国大会に向けて
まだまだ彼女の冒険は続きます

ここまではカッコいいバージョン
何と、私、、時間を1時間勘違い
ちょっと演奏に間に合わなかった
なのによく弾けました👏
ごめんね🙇‍♀️


せ❤️い❤️しゅ❤️ん

2023-10-12 07:50:00 | 教室あれこれ
音楽畑♪ピアノ教室へのお問い合わせはコチラ

女子中学生が昨日レッスンに来ました。

何やらソワソワしている様子

「聞いてくださいよー」
と、自ら語りだしました

まとめると
恋バナでした

両想いかも

的な話を
心ここにあらずな
演奏の合間に挟んでました

若いって良いなー。

オバさんも胸キュンしました。