goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽畑♪ピアノ教室

多摩市乞田のピアノ教室です。お問い合わせはtomtom0358@gmail.comまで。

ブログお引っ越しのお知らせ

2025-06-30 14:12:53 | 教室あれこれ

長年お世話になりました、こちらのgooブログが

この度、サービス終了とのことで

下記にお引越ししました。

 

絵文字がかわいくて結構気に入っていたので残念ですが、

今後ともよろしくお願いします。

 

音楽畑♪ピアノ教室

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスターコース受講

2025-06-21 09:19:00 | マイレッスン
音楽畑♪ピアノ教室へのお問い合わせはコチラ

昨日は、以前から友人が企画してくれた
こちらのマスターコースを受講してまいりました。




チラシの曲だけでも、皆さん大曲ですごくて、ワクワク
ただ、自分の演奏が、、本当に自宅に缶詰で練習したのだけど、やはり行き詰まり、、
でも学ばせてもらおうと、楽しみにしてました。





真新しい横浜センター北駅にある、
ボッシュホール。
香りも木の感じで、心地よい空間でした。

ステージのスタインウェイのピアノも響きが素晴らしいのは、練習に行って知っていたけれど、感触を忘れていて、自宅の感じと違うので慣れるまで四苦八苦



尊敬してやまないウララ ササキ師にご指導いただいてる私。
弾けなかったところが、一気に解決したりする場面もあり、さすが師匠だ!と、感激
今スランプな場所の乗り切り方も教えていただきました。

他のメンバーの方は、素晴らしい演奏✨
ご指導の内容を拝聴して、それぞれの曲への理解が深まりました

朝9時から夕方17時まで、贅沢に使わせてもらい、終了後はやっぱりこれ!
ボッシュカフェにて打ち上げ

お話が止まらない😂

楽しい音楽三昧な一日。

幸せな一日でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスタークラス聴講のご案内

2025-05-27 10:43:00 | マイレッスン
音楽畑♪ピアノ教室へのお問い合わせはコチラ

6月20日(金)
ボッシュホール(横浜市)にて

ヨーロッパで演奏活動をされていた
師匠ウララササキ(ピアニスト)
による公開マスタークラスがあります。






私も受講させていただきます。



ホールでの響かせ方や、曲の作り方など、
勉強してきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメシュ会

2025-05-24 08:35:00 | マイレッスン
音楽畑♪ピアノ教室へのお問い合わせはコチラ
  
さて、昨日午前中は

月に一度の

ウ  師匠ピアニスト、ウララササキさんによる
メ メンデルスゾーン
シュ シューマン
会  勉強会
 
2025年ウメシュ会でした
しかし現在は発展して 生徒に弾かせたい楽しい曲を学んでます。

本日のメンバーは6人


本日のテーマ
ショパン マズルカop7-2イ短調

この会で取り上げていただいたマズルカも、私の記録が抜けていなければ三曲目。
恥ずかしながら、私は楽譜を持ってなくて
ペトルッチのサイトや、師匠からのコピーを使わせていただいており、三曲目にしてようやく楽譜を購入しました
購入したエキエル版で練習。
他のメンバーは、パデレフスキ版、全音など。
楽譜から受け取るイメージが、それぞれの版でけっこう違っていたのが面白く、
改めて楽譜選びは大事

今回も、人前で弾くとなると、自分の中でどんなドラマを描くのかが明確でないと
何も伝わらないこと、そのための分析、指運びを深く学ばせていただきました

イ短調だけどvivo。
ちょっとした指先一つの動きで違う曲になる。繊細な音楽作りを楽しみました。

終了後のメンバーでのバカ話も
いつも楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休何しました?

2025-05-07 13:41:00 | オフ日
音楽畑♪ピアノ教室へのお問い合わせはコチラ

連休、レッスンもほぼお休み。
うちは特に旅行も帰省もなく、家でゆっくり体を休めることにしました。

ショパン国際ピアノコンクールの予備予選をYouTube配信で見まくって、
お勉強もできて、感性を磨きました✨と、
したいとこだけど、

このinamiの主婦ライフというのが、
おすすめで出てきて、不意に見始めたら、
爆笑🤣しすぎて
止まらない💦
特にこの回の最後のカラオケが🎤

私一緒に踊りたい🩰
きっとさらに盛り上げられる

ショパコン観て感激しながら
inamiさんで笑う。

感情が大変😂

もっと言えば、仲里依紗のチャンネルも好きだし、カジサックも好きだし、

ぶっちゃけたら
引きこもっていました

連休明け、何となく眠い感じだけど、
自分の演奏の練習と、レッスンを頑張りましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする