スーパーに柿が出始めてから、
毎日1個食べるぞ!と。
むくのがめんどいからと、
子供の時に、
ガリガリで苦くての柿を食べたため、
柿は、通り過ぎてたけど・
何気に、
美味しいではないかぃ?!

ちょうど、10月始めから、
コツコツと、柿食べよう運動開始。

グロス200g位の、大きめの柿
ネットで150gくらい。
これで、1日のビタミンC摂取可能。
酸っぱくないのに、ビタミンC摂取って
ピンとこなかった。
しかぁーし!
今、殆ど種無しなんだね。
何とか処理されてるから種無し。
葡萄と違って、
柿の種くらいなら、
あっても、めんどくないともおもう・・
しかぁーし!
柿の種がないと、
猿カニ合戦の話しがなりたたなくなる!
考えてもみなかったけど、
登場人物の
猿や、栗や臼なんかは、理解できる。
けど、なんで・カニなんだろう?
横歩きで、木に登れない設定だから?