goo blog サービス終了のお知らせ 

おひとり様生活+ワン

柿でビタミンCを!


スーパーに柿が出始めてから、
毎日1個食べるぞ!と。
むくのがめんどいからと、
子供の時に、
ガリガリで苦くての柿を食べたため、
柿は、通り過ぎてたけど・



何気に、

美味しいではないかぃ?!



ちょうど、10月始めから、
コツコツと、柿食べよう運動開始。



グロス200g位の、大きめの柿

ネットで150gくらい。

これで、1日のビタミンC摂取可能。
酸っぱくないのに、ビタミンC摂取って
ピンとこなかった。

しかぁーし!

今、殆ど種無しなんだね。
何とか処理されてるから種無し。
葡萄と違って、
柿の種くらいなら、
あっても、めんどくないともおもう・・


しかぁーし!


柿の種がないと、
猿カニ合戦の話しがなりたたなくなる!

考えてもみなかったけど、
登場人物の
猿や、栗や臼なんかは、理解できる。
けど、なんで・カニなんだろう?
横歩きで、木に登れない設定だから?

コメント一覧

ともつま
> ヅメフクロウさん
http://yaplog.jp/tomotuma/
( ′▽`)ノ チワッ!

梨!
忘れていました!

そういえば、梨も、
食べてないなぁ・・

梨、もう、こっちは
無し(笑)

売ってないかも・・

ヅメフクロウ
なんでしょうね~笑´д` ;
http://yaplog.jp/eco-closs/
語呂の問題(*^^*)?笑
カキ、わたしも食べてみようかなぁ´д` ;ついつい、梨に手が伸びます´д` ;
ともつま
> harunoさん
http://yaplog.jp/tomotuma/
(・∀・)アヒャ!!
了解!
食べ過ぎ注意ですね!

結構、大きいのだと
食べ応えありますからね!
haruno
> ともつまさん
http://yaplog.jp/haruharuno/
食べすぎに注意、ね(^^)
…私は柿食べだしたら、3つはたべる(^o^)v
ともつま
> harunoさん
http://yaplog.jp/tomotuma/
(ノ・Д・)ノ

それほどに、美味しい柿だったんですね!

アタシは、こどもの頃の
マズい柿と比べるので、
どの柿も美味しいと感じます(爆)

奈良の柿は、おいしかったですよ。
売ってた和歌山の柿、でかかった!

今度、筆柿食べてみます
haruno
> ともつまさん
http://yaplog.jp/haruharuno/
私も食べた事ない!
奈良のかあ!美味しい?
愛知のは、和歌山ほどではなかったけど、まずまず。

きっと昔、母の知り合いから頂いてた柿が、美味しすぎたのかなって思います(*´∀`)
ともつま
> harunoさん
http://yaplog.jp/tomotuma/
奈良の柿でした。
和歌山や、愛知もありましたね。
筆柿?
あれは、まだ、食べた事ないです。
haruno
> ともつまさん
http://yaplog.jp/haruharuno/
( ^∀^)♪
ともつまさん買った柿、どこ産の?
私がいつもいくスーパー、和歌山産で、イマイチだったー
ともつま
> harunoさん
http://yaplog.jp/tomotuma/
そうでしたか!
アタシは、完全なおもいこみしてました・
柿は、美味しい!

あぁー
もっと早く、目覚めるべきでした・・

柿って、お腹冷やすんですってね。食べ過ぎないようにしないとですね!

そうそう、
種無しばっかりです。

おにぎりと交換できなくなります・・
haruno
> ともつまさん
http://yaplog.jp/haruharuno/
私は2人目の妊婦の時、目覚めた(*´∀`)柿は身体冷やしてしまうんやけど
美味しいよね♪種ナシばかりだね
ともつま
> harunoさん
http://yaplog.jp/tomotuma/
(*´∇`)ノ こんばんは?

今年から、柿に目覚めました! 
ちと・遅いけど・・

美味しい!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事