goo blog サービス終了のお知らせ 

おひとり様生活+ワン

中伊豆に来てます

たまには山の方の中伊豆に行ってみようと。
久々です。



雪化粧してない富士山。



横を、通過し・




新東名方面




ながいずみ沼津でおります

道の駅で寄り道



珍しい、糸のこミシンで作品披露






わさびソフトを食べ



連れは、わさびソフトに

わさび塩をふりかけて。


アタシはミルクとわさびのミックス



ウナギが高騰してるので
ちょっと軽く食べられるようにと
プチプチのご飯とうな串

じゃがいもが、美味しい三島コロッケ。

ちょっと、、つまむのに最適!

さてと・

目的は


父が、老後にのんびりと遊びに行くために
中伊豆に土地を買ってある。


けど、年とって
自分での運転もままならないから
手つかず・の、まま。

それを放置してあるので
ちと、見に行ってこないと・と
でかけてきた。




温泉のボーリングにも出資して
温泉が出るようになってる。


土地のまんまで30年

買った時は、130坪で1000万ほどで
友人から、買ったらしい。
もとば、紀州鉄道が、売り出したみたい。

結局、そのまま建てることも、ないまま
管理費と、温泉使用料や、、草刈ったりする費用を、支払い続けている・・


アタシも一回か二回は、一緒に見にいきがてら、観光したくらい。

どんなになってるのかね?

コメント一覧

ともつま
https://yaplog.jp/tomotuma/
> 隊長さん
そうでした!!
野沢菜も、、ゆでないと!
隊長
https://yaplog.jp/otomenoyu/
> ともつまさん
温泉玉子も忘れないで(^^)
ともつま
https://yaplog.jp/tomotuma/
> 隊長さん
したくない・・笑
整地するのに、お金かかる・・・
温泉がすぐ、きてるので、配管つなげば、入れます。
五右衛門風呂にして入るかな・・
隊長
https://yaplog.jp/otomenoyu/
後継ぎする?
ともつま
https://yaplog.jp/tomotuma/
> こんあいばさん
こんばんは!
やはり、伊豆は、いいです。
中伊豆、久しぶりに来てみました。
道の駅の伊豆ゲートウェイ、わさびの方の館にありました。

明日は、台風の影響で、お天気悪そうなのが、ちと、残念です。

こんあいば
https://yaplog.jp/mixjuusu/
うな串うまそう。
私も先週 西伊豆の夕日みてきました。
知り合いが中伊豆にいるから
串見つけてみます。
コロッケうまそう。
ともつま
https://yaplog.jp/tomotuma/
> しのやんさん
ようやく、来た感じですね。笑

わさびソフトは、つーんとしてるのかな?、わからない。

つーんとしないタイプもありますよ。わさびソフト。

周辺に
わさび田が、多くあり、水が綺麗な場所なんでしょうね。

本わさびは、おいしいですけどね・・笑
しのやん
https://yaplog.jp/amaimonohimono/
こんばんは!

台風の接近前に行けてよかったですね(^^)
てか、様子を見に行く話が出てから、随分と日数が経っているような( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

わさびソフト??
それって食べると鼻にツーンと抜ける甘さということでしょうか?(笑)

わさびは苦手なので、おそらく食べられないけど気になります。
ともつま
https://yaplog.jp/tomotuma/
こんにちは!
書いてる途中で、寝落ちしてたりで(^Д^)

ようやく、休みになったよ。
haruno
https://yaplog.jp/haruharuno/
こんにちは♪
しばらく更新がなかったから、ともつまさんどうしてるかなあ…?って思ってたよー。
うな串、美味しそうだね(*´ー`*)♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅国内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事