何せ、今日は、早起きしてる。
時間に、余裕あるから、一般道で。
鋸山にも、寄ってみたかったんだけど、通過。
5年ぶりの房総半島。
前回は、鴨川に泊まった。
海岸線を館山目指して走行。
各所に、漁港と海水浴場がある。

途中、子どもの頃に父の会社の海の家があった岩井海岸へよる。
街中は、いかなかったけど、変わってて、お世話になった旅館がどこだか、わからなかった・・
館山に到着して、お昼ご飯!

道の駅ならず、渚の駅。
特産品も売ってる。
2Fがレストラン。

窓から海が見える。

これに、したかったが、売り切れ。

これにしといた。

お刺身、ヤッパリ美味しい。
デザート食べ、お腹いっぱい。
特産品でも、見てみるかな・・と。

あさり、じゃこご飯のもと。
混ぜるだけで、簡単の文字にひかれた。

千葉は、落花生が有名。
無糖のピーナッツペースト

かむと、塩味がするという
ソルトリーフが150円だったんで購入

帰りの車中で、食べようと。
ピーナッツと、あましょっぱいコラボで、美味しい。
けど、かなり、固い。
愛媛人に、帰ってからあげようと
思ってたんだけど・
4枚かって、ひとりで帰りの車中、
全部食べてしまった・・
帰りは、アクアライン使わずに、
千葉抜けて帰ろうと思ったが、
時間が、かなりかかる。
その差、3時間超!
止めた・・
おとなしくアクアライン使おう・・
川崎大師周辺で、少し渋滞してたけど、
あっという間に帰宅。
館山から、2時間ちょっとだった。
3月中に、車を譲るので、
自分の車でアクアライン走る事は当分ないと思う。
気持ち良い日だった。