つれづれなるままに・・毎日みそ汁

とんでもとんちゃんが巻き起こす抱腹絶倒な毎日!?おいしいは幸せ。今日はどんなおみそ汁?

ドライブ日和

2007-11-29 11:40:55 | 旅先でのくいしんぼう
最終日の食いしん坊ご一行

だれの日頃のおこないのおかげか
朝から雲ひとつ無い絶好のお天気で

地図を見てみて今更ながらに気付いたこと、
黒川温泉ってほんと、九州の山奥なんだぁ

ちょっと足を伸ばせば阿蘇山あたりに~

阿蘇(阿蘇山)

またまた「やまなみハイウェー」です。

なんじゃこりゃ~
ジュラシックパーク!?かあ
全部、植木で出来てる・・この風景だからいいんだネ
途中からスカイラインに展望所を目指す
圧巻
大観望から望む外輪山
そして展望台から望む
阿蘇五岳
こんなのどかな・・・
            
誰ですか夕べの馬刺しを思い出してる人は

有名な阿蘇草千里

ほんとうになんて気持ちがいいんでしょう・・・
さえぎるものがなにも無い風景がず~っと車窓に映ります。
窓を開けても頬にあたる風も気持ちよくて

ココハホントニ日本カ!?

さて草千里の大駐車場前には観光乗馬もあるけれど
本日のの使命は
阿蘇山麓のジャージー牛乳で作ったソフトクリームを3ケ食べること

大駐車場のお土産やさんのレストハウスにてお昼ごはん

おもしろいメニューみつけました

カツカザンカレー

カルデラ火山(ごはん)からマグマ(カレー)が噴出している(カツ)さまをあらわしてるのです。
でもフツーのカツカレーでした
これは熊本ラーメン

辛し高菜をトッピングするのが定番?
色は真っ白でトンコツ~て感じですが意外にあっさり味。
             
これは桜丼、そう馬肉の親子・・にはならないよね、他人?すぎる
桜どん肉が・・・硬い・・・

さてけむりが出ている火口を目指してレッツらゴー
中岳です
今も活動してる活火山いたるところに危険の文字が!
トーチカ
でも岩石が吹っ飛んできたら、ひとたまりもないでしょうよ
すごい迫力

さっきの草千里とは対照的な
砂千里

阿蘇の中岳の中央火山丘です。
         
キレイ・・と言っている場合ではないかもしれませんがキレイです

こうして夕方にはまた博多に戻り
丁稚たちはのぞみ号(N系だと喜ぶ丁稚たち)わたしたちは飛行機で
それぞれのがんばる持ち場へと帰っていきました。

こんな遠出の家族旅行は最初で最後になるでしょう
お天気にも恵まれてほんとうに言うこと無しの三日間でした

またお正月元気な顔で会いましょうね。






きょうも読んで下さってありがとうございます。
応援ありがとうございます

人気ブログランキングへ



憧れの黒川温泉

2007-11-28 12:11:13 | 旅先でのくいしんぼう
二日目の九州

お宿は憧れ黒川温泉です

三ヶ月前に予約したお宿は

いやしの里 樹やしきさん

みなさん、もちろん温泉の過ごし方って言ったら

ご馳走
・・・という無限のループですよね

今回は露天風呂付きの離れを予約(チョットがんばった)
誰に気兼ねすることもなくのびのびと~過ごします

そんなわけで風呂上りの一杯も終わって

食事処にて夕食です

まずは前菜九種盛り

食前酒は柚子みつ酒

小鉢の胡麻和えもなかなか粋な盛り付けで。

お造りです

山の中のお宿です。
海から遠いから、この「がんばってない、けど厳選!
こんな感じのお造りが一番好きです。

そしておとうが一番感動したのが
馬刺しです。
さすが、熊本です。
お寿司に、ねぎ巻に、たてがみ巻。
三色の味わいを楽しみます、でもメインではありません
メインは

この肥後牛、しかも上等な部分
近くでとれた無農薬野菜、お豆腐、厚揚げ・・・
これをこうやって・・
熱した溶岩プレート(さすが阿蘇山のふもと!)で焼いて
醤油だれ、ポン酢だれ、味噌だれで食します

おいし~~の
おっと
わすれちゃいけない・・・地元の焼酎
喜六です

進む・・進む・・進くん

それから山女魚も串焼きで。

おまけに〆はお茶漬けだって

山のお茶漬け 舞茸天茶

って・・・くぅ~~、飲んだあとにはたまりません・・・
ハイ、完食
もちろん、デザートは
ベツバラ



こんな半露天風呂を一人じめできて他にも4種類の露天風呂を
楽しめて
アメニティーもとっても充実してて
お部屋にコーヒーメーカーまでついてて・・・


まっ、朝ご飯はいたって普通ではありましたが・・

一泊二食が2万円だなんて。
都会近郊では、ぜったいありえない金額ですよ

なんだかほんとうにはな丸なお宿でした。






今日も最後までおつき合いありがとうございました。
応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ


地獄からやまなみハイウエー

2007-11-27 10:43:26 | 旅先でのくいしんぼう
九州二日目です。

九州ってところはなんてこんなにもやさしい土地なのでしょう

こんなお天気、地元ではこの季節なかなかお目にかかれない・・・

もしかして、ひと冬分の太陽を拝んできたのかもしれない
大げさだけど、それくらいよいお天気で

改めてレンタカーを借りて、博多を出発します。

カーナビに行き先を入力します。
行き先は「地獄」
そうです、別府です。はてなんて入力すれば・・・
とりあえずガイドブックに載ってる電話番号を入力したれば・・
ずばり
地獄組合と表示されました

大分自動車道を別府に向かい
はじめに行ったのが「天然坊主地獄」です。

「ぼうずじごく」どこがツボにはまったのか、息子が大笑いしています。

この熱泥の噴出のしかたがお坊さんの頭に似ているから・・・と、
ここは昔「火の神様」をお守りする?お寺があったらしいのが
ある日泥温泉が噴出してお寺はお坊さんもろとも埋まってしまった
という説と。

そしてほんとうのお目当ての場所に
なにがお目当てってそこは食いしん坊一家。
海地獄と山地獄の駐車場のわきにある「お休み処こびき」
地獄蒸し寿司

左が「蒸しの足」タコめし、右が「蒸しの穴」穴子めし
そしてお決まりのゆで卵も!
こんな感じで蒸しててまつこと15分。

竹?で編んだ籠にはいった蒸し寿司は
具もたくさん乗っていて見た目も楽しく、おいしかったです
食後は「海地獄」へ
地獄へはいるのには一人400円かかるんです。
地獄パスポートもあって「血の池地獄」やらワニさんがいる地獄やら
興味もそそられたのですが、今回の地獄はここまで。
最後にはもちろんはーとさんオススメの
「地獄蒸しプリン」をいただいて
お皿に乗っているの売り切れ
地獄からの脱出です
さあ、やまなみハイウェーを通って一路、黒川温泉へ

やまなみハイウェイってほんと景色がよい道なんです

これは湯布院側からではなくってちょうど裏側にあたる由布岳で。
さえぎるものも何も無く、気持ちいいことこのうえなし

途中の「朝日台レストハウス」という眺めのいいところでタイム。
おっと食いしん坊一家のエース、長男が小腹すいたらしく
そのレストハウスの「瓦そば」をご注文
めずらしいでしょ?
熱くなった瓦に茶そばばのっかてて
豊後牛はじめがっつりいろんな具がのってて
温かいおつゆで食す・・・詳しくはこちらにて。
たいへんかわった食べ方でみんなで一口づつ食べました

こんな風景にかこまれて

いつのまにか熊本県にはいって
みんな人生はじめての熊本県
目指す「黒川温泉」へと車は走ります





今日も読んでくださってありがとうございます。
ランキングに参加しました
応援ありがとうゴザイマス。
人気ブログランキングへ

よかとこったい、博多

2007-11-26 14:42:55 | 旅先でのくいしんぼう
我ら、食いしん坊家族

日頃はなれて暮らす五人博多にて集結

一番乗りはわたし達小松ー福岡間、飛行機で一時間10分。
空港には福岡で暮らす息子が迎えにきてくれて。

レンタカーを借りて博多近郊をまわります。

ちょうどお昼近くに着いたので、
息子がリサーチしてくれたラーメン屋さん麺劇場 玄瑛さん

おお~並んどる、並んどる・・・
普段は並ぶのキライなおとうもさすがに息子がリサーチしてくれたお店
黙って並んどる
わたしはミーハーなほうなので「並んどる」お店には並びたい・・で期待大


ここのお店、変わってるぅ~

ラーメンを作るマスターが舞台に・・・
で、食べるお客が観客で。

肝心のラーメンのほうはもちろん「とんこつラーメン」


う、うまい~~~~
とんこつラーメン、博多で食べるからおいしいのか
こっちではめったに食さないのですが、
あの独特な匂い、ほんとは苦手だったんですが
博多で食べてから、大好きになりました。

さて、これからレンタカーを返すまでの4時間どこへ行きましょうか?

市内観光のキャナルシティーや大濠公園へも行きたいけれど
こんなお天気いいんですもん。
海の中道を通って、志賀島へレッツGO~
レッツGO~はいいのですが
都市高速1号線に乗ったとたんすぐに降りなきゃいけないところ
降りそびれ
おかげで海側からの福岡シティー観光

これは車窓からとったヤフードーム(左)前方に見えるは福岡タワー


これは志賀島から見たヤフードームとタワー
志賀島は思ったよりこじんまりとした島で、夏にマリンスポーツや
海水浴で賑わいそうな場所でした。
途中の国営の海浜公園もとっても楽しそうなところでしたよ。
レンタカーをひとまず返却し、
京都から丁稚2号が新幹線のぞみ号で到着
さあ!

博多の夜です食いしん坊家族の本領発揮
この季節はもちろん「モツ鍋」をセレクト
息子も博多初心者ながらいろんんな人に聞いてくれてて
わたしもカナダに住む博多(福岡)出身のお友達、グリさんとかに聞いたり
なにかと「もつ鍋」大騒動したけれど、
人気店やweb人気投票ベスト上位店、ともにことごとく予約で一杯

最終的には息子の行きつけのお酒屋さんで聞いてきた
焼酎・魚 SASUKE本店
さんで。
うわっおとうの大好きな芋焼酎だらけ!さすが本場
そしてまたまた大好きなうち肉(ホルモン)料理だらけ。

まずはおとうとムスメが大好き

黒毛和牛のレバー刺しからのはじまりで・・・
うら若きムスメレバ刺しが人生大好き食べ物BEST3に入ってる・・て
お次は

センマイ刺し。意外においしくってハイ!食いしん坊ご一行おかわり~
で、が一番気に入ったのが

酢モツ~。博多の居酒屋ではかなりポピュラーなメニューとのこと。
ここらで二杯目の焼酎へ

キレイでしょ?焼酎だけでも1200くらいの種類を置いているお店らしいです。
店内見渡せば、フツーに家族連れでモツ鍋食べに来てる
いいなあ、博多っこ。こんな小さい時からこんなおいしい鍋、食べているのね
そしていよいよ真打登場

和牛ミックスモツ鍋です
モツば生です、こんなに野菜が、しゃきしゃきごぼうが・・・
う、うま~~~~~~い
やっぱり生からの「モツ鍋」は違います。
また博多来たら、真夏でもモツ鍋、と酢モツ、チョイスしそうです
いや、ほんとみなさんにオススメです。
博多のモツ鍋はんまい

そうして夜はふけても
眠らない、屋台街の博多

ここははたまた「原宿竹下通り」かと見まがうほど
授業を終えて京都から駆けつけた丁稚3号も合流して、駅前でまたまた2次会で。
さてどんな九州旅行に」なるのやら・・・
こうご期待





食いしん坊ブログへようこそ
ランキングに参加してます。
人気ブログランキングへ
応援お願いします。

旬の夕餉

2007-11-20 15:25:35 | くいしんぼうの夕餉
急に寒気団が降りてきています・・・

雷・・そう、これはぶりおこし

氷見浜にぶりがそろそろ上がっている模様です。

寒くなると

魚が美味しくなります。


これは朝どれの車鯛のおさしみ
キッコースギのカンロ醤油がお魚の甘みを引き出します。
奥に見える赤いのは梅ペースト甘めの梅干を包丁で叩いてペースト状にします。
白身のお刺身や昆布〆のさしみにあいますよ
お醤油につけるのと、梅味で食べるのと・・・
一粒で2度おいしい・・・ならぬ2色味。

それからおおかぶらも寒くなって甘味が増してきましたね


具はタラの切り身と、しめじで
かぶら蒸しです。
蒸し物・・・おいしくなりました

そして今年はゆずが豊作らしくて

ゆずみそです。
たくさん作って保存しておきます

そして今夜のおみそ汁

卵と黒バラのりのお味噌汁

黒ばらのり・・・てバラではなくって
ばらののり・・・なのか


香りが高い上におみそ汁のおわんの中にいれるだけのお手軽さ。
ぜひ!




ランキングに参加しています。
励みになります
いつもありがとうございます

人気ブログランキングへ


食いしん坊ご一行、2日目の京都

2007-11-15 11:59:06 | くいしんぼうin京都
今秋の京都
二日目は、かねてからどうしても行ってみたかった

泉湧寺(せんにゅうじ)です。

このお寺は
天長年間に弘法大師がこの東山三十六峰の一嶺、月輪山の麓に静かにたたずむ地に庵を結び「御寺(みてら)」として親しまれている古刹であります。
また皇室の御香華院(菩提所)として篤い信仰を集めている。当寺が「みてら」と呼称される所以であり、境内には仏殿・舎利殿をはじめ、天智天皇以降の歴代皇族の御尊牌を祀る霊明殿などの伽藍を配し、春の新緑、秋の紅葉には一段とその美しい姿を映えさせています。

山門
山門の中へ入るととっても凛として静寂なたたずまい

ここもとっても穴場のようですね。駐車場も楽勝でした。
そして紅葉も
昨日嵯峨野でちらっと漏れ聞こえてた
「東山の紅葉のほうが進んでます。」
正解
たしかに・・キレイ

そうして食いしん坊一家、京の(今日の)ランチに選んだのは
そば茶寮 澤正



月替り創作そば会席 (昼)3,675円

予約のお客様で一杯です
期待に胸が高鳴ります
今日中にで帰らなくてはいけないので
はいただけません
まずは八寸

わたしとしたことが・・あまりの腹ペコさに写真もボケてます
そして温鉢

帆立しんじょうと揚蕎麦餅・そば餡仕立て

小鉢

更科変わり蕎麦・和生姜ドレッシング和え

揚物

たらの山芋フライ・蕎麦の焼ごはんの椎茸コロッケ

蕎麦

手打ちニ八そば(そば粉は道産子産)

御飯

蕎麦御飯(煎り銀杏とゆかりのせ)・赤だし汁

お菓子

そばの柿道明寺

どれもこれもだ~い満足でした。
帰り、ご主人が「お出しするのえらい遅うなってすんまへん」
と、玄関先まで出てきてくださいました。

お料理は作り手の人柄まであらわす、というほど
実直でいい人そうなご主人でした。

お料理もほんとうにその実直さがでておりとっても美味しかったです

おみやげに買い求めた「そばぼうろ」も
とってもおいしかったです
さ~っとあと口で溶けていく・・みたいな感じでしょうか

またいつか訪れたい・・そんなお店でした



デザートにまでおつき合いくださいまして
ありがとうございます。
食いしん坊ブログ、おなかのすいた時にまたどうぞ

応援おねがいします
人気ブログランキングへ

食いしん坊バンザイ!今夜は京フレンチ

2007-11-13 10:10:25 | くいしんぼうin京都
洛中は道が一方通行が多くややこしく

駐車場も混んでいるので

は丁稚2号のマンションに置いて行動というのが
我らのパターンです。

今回もようけ歩きました
そして静かな穴場を狙ってまわったので、満足、満足

おなかもぺっこぺこ

今夜はちょっときばってフレンチです。
なぜだか秋はワインが恋しい季節(年中だろ!?)でして

ベー レギューム ア ターブルさん

前菜やメインを選べるプレフィックスメニューが基本で、ディナーは4500円が基本でチョイスする料理名の横にプラス500円とかマイナス500円とか書いある。

ということはこの「食いしん坊一家」の思うツボ!
(お行儀が悪いのは悪しからず
いろんなお料理が楽しめるってわけで。

まずはアミューズ


そしてお楽しみのワイン
白はシャブリ、赤はクローズ・エミルタージュ
              

それではオードブルから

仔牛のタンとパルメザンチーズの温かいサラダ、パセリドレッシング
              
鮮魚のカルパッチョ 黄柚子のソース

エビ芋のギャレットとシェーベルチーズのサラダ 香草風味
              
ズワイガニとアボガドのセルクル仕立て

意外にボリュームもあって味もどれもおいしい
いい塩梅の塩加減・・・好きだぁ、この味付け

ワイン、白、空いちゃったね

本日のスープ
シャンピニヨンドパリのスープ トリュフの香り

そしてメイン
おいおい食いしん坊一家の法則とはいえ、またバラバラのオーダーかぃ

シェフ、ごめんなさい・・・


リードボーとホタテ貝のソテー

鱧とフォアグラのソテー とうがんのコンポートとあさりの香り
鱧とかとうがんとか京都って感じ


アンコウのポアレ 小松菜のリゾット添え

赤も・・見事に空きましたねぇ
おいしかったです。
しあわせ~です。

さらにしあわしぇ~なデザートも
ヌガーグレッセ
ハチミツムース         

黒いちじくのクリームブリュレ

おいしかった、ほんとうにしあわせの食卓でした


京都の夜は、え~気持ちでふけていきました。





デザートにまでおつき合いくださいまして
ありがとうございます。
食いしん坊ブログ、おなかのすいた時にまたどうぞ

応援おねがいします
人気ブログランキングへ

京都紅葉・・・う~ん残念!

2007-11-12 18:10:45 | くいしんぼうin京都
今年ももう11月半ばになろうとしてます

丁稚2号に続き、京都人とあいなった丁稚3号の冬支度がてら
京都へ上洛しました。

あいかわらず
11月、土日の京都は混みあっておりました。

なのに、なのに・・・
紅葉はまだまだ

今年は12月に完全ずれこみです。
タクシーの運転手さんは
「今年は12月第三週までいけるんちゃう」って

今回は嵯峨野の清涼寺

我が家族
紅葉(花)よりダンゴ

おいしいもん、見っ~け

おいしい~このあぶり餅~

清涼寺
古くから嵯峨釈迦堂と親しまれている清涼寺、
本尊釈迦如来(国宝)は釈迦37歳の生身の像
として中国で模刻されたもので、体内には絹で
作られた五臓六腑が収められていました。
これは中国では千年以上前から体の構造が解剖
学的に解明されていたことを示しており、体内
に封籠された経文も含め全て国宝です。

丁稚3号「この時代から人体の不思議展かぁ~

ちょこっと早い紅葉ですが

               


そしておとなりの宝匡院

この青々とした「かえで」
真っ赤になったらどんなにキレイなことでしょう・・・
う~ん、残念です

そのあとは花園にある妙心寺
近世に再建された三門、仏殿、法堂(はっとう)などの中心伽藍の周囲には多くの塔頭寺院(たっちゅうじいん、子院)が建ち並び、一大寺院群を形成している。
じっくり回るには半日くらいかかりそうな大きなお寺。


塔頭寺院のなかで退蔵院と大法院の「まだ早い」もみじのお庭を見学して

等持院にむかう途中で遅いお昼にする

笑福亭さん
やさしそうなおじいさんと、おばあさんが切り盛りしてて
明治時代からこの地で営業してなさってる。
すべて手打ちのうどんとほんとうにおいしいおつゆの「おーどん」

ほんまにほんまにおいしかった

こころもからだもあったまり・・・

食いしん坊一家は今夜は「フレンチ」です。

フレンチのアップはまた明日



今日も遊びにきてくださってありがとうございます
あしたも食いしん坊!ぽちっと応援おねがいします→人気ブログランキングへ

秋の白山

2007-11-08 10:43:14 | 旅先でのくいしんぼう
11月3日の文化の日

とにかくお天気がよい日だと
じっとしていてはもったいないとわたし達夫婦はまたまたあてもなく

ちいさなを探しに出かけてきました。

とにかくまだ紅葉は山のほうだ!

というわけで五箇山の奥をめざしましょと。



なんか、ニッポンって感じですね~

そこからR156線で御母衣ダムのほうへ・・・
と考えていたのですが、ふと「白山公園線」という道路に気が付いて

予定変更です
白山でも岐阜県側の国立公園 白山です。
「白山スーパー林道」も今紅葉が真っ盛りでキレイなはずですが
ここはひとつ!スーパー林道ならば3150円(片道)かかるし
白川郷あたりの混みようを見れば車は渋滞・・・かもしれないし

ずんずんと車で40分くらいいったでしょうか?
かなりワイルドで狭い道だけれど。

入り口にあった「この先、いいトコあるよ」の手造り看板を信じて

つきましたぁ

白水湖だそうです
ここは白水湖畔ロッジです
こんな山奥にちょっとオシャレなカフェ風な
しかも若いオニイサンが作ってくれるカレーライス
五穀、十穀米?のゴハン
カレーうどん

そして何よりお得って思ったのが
大白川温泉のまんま源泉の露天風呂!

なんでも90℃くらいの源泉でもちろんかけ流し・・適温にするための加水あり
硫黄のにおいがする・・・ここからふもとの「しらみず温泉」や「平瀬温泉」に
送っているって

なんもない岩でできた湯船、でもとっても清潔感がありわたしは好きです。

来年はぜひ、家族とともに1日ゆっくりしたいお気に入りの穴場となりそうです。
もちろん愛犬アリーもつれて・・・







本日もご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
励みになりますのでポチッと応援お願いします
人気ブログランキングへ


祝 : 金婚式と解禁と

2007-11-07 11:53:57 | くいしんぼうの夕餉
本日の夕餉はとってもめでたいものとあいなりました

うちの両親が金婚式を迎えたのです

正確にいうと50年目に突入というらしく
考えてみたら
なかなか迎えられるものではありません。

どっちも健康で家族に囲まれて金婚式を迎えるってすばらしい

そういうわけで、わたし達息子夫婦も
張り切ってお祝いいたします。

もうひとつのは今日から日本海側で「ずわいがに」が解禁になったのです

さっそくみんなの大好物「香箱カニ」の登場です。(ズワイ蟹は高いからね

注:「ズワイ蟹」 は、越前カニ、松葉カニとも呼ばれ
  「香箱かに」 とは、ズワイ蟹のメスで、体中に玉子を一杯に持っています。

 見てください!
赤いたまごがたくさん詰まってる、このおなか・・
あ、なんか風貌はイケイケ時代の「○田兄弟」みたいですね。
風貌はどうだっていいんですよ。
この赤いたまごにはちょっと三倍酢をたらし、
あとはまさしく息をしないで食しました。

あ~しあわせ!まさしくまたこの季節がやってきた
という感想です

市の主催での金婚式の引き出物
 でました!
これがかの有名な「富山の鯛のかまぼこ」です。

そしてこちらはホンモノの。

鯛の塩焼き
旬はとっくに過ぎているのですが、そこそこ油がのってておいしい。
家庭の魚用グリルでは大きすぎて入らなかったので
オーブンでグリル調理で塩焼きです

そしてめでタイお酒として

飛騨の銘酒。蓬莱をチョイス!

いつもは健康を考えて母にやかましくセーブされてる父も今日は大目に見てもらってるようです。

飲みすぎた?からだにはやっぱり味噌汁は欠かせません



本日のきのこは

またまた新種でタモギ茸
なんでも四国のほうではとってもポピュラーな部類にはいるらしい。
こちらのほうでも近年栽培し始めたそうで
香りもさることながらシャキシャキ感がおいしいきのこです
値段も手ごろ(1パック298とか)なのでちょっと注目ですね。

そんなわけで、老夫婦の幸せのおすそ分けで
わたしたちも仲良くしなくっちゃね

これから先は長いぞ~・・・・でした



ランキングに参加してみました。
ただ今ベスト100です~
ポチッと応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ