goo blog サービス終了のお知らせ 

シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

レモン&野良トマト

2018-05-17 | 実家
毎年のことなのですが、今年も、昨年収穫しもてれ、熟れすぎて土に落下したトマトが生えていました





裏側には、レモンの苗を植えていました

















あちらこちらから、野良トマトが、、裏山に植え替えを行うと両親話していましたよ お盆に帰った時に、大漁のトマトが実っていると思うので、大量のトマトソース(ピューレ)を作ってあげようと考えています

では、次回更新まで




伊予柑復活

2018-05-16 | 果物
以前、沢山の柑橘系の苗を買って、実家に植え付けたのですが(その時の記事) その中で伊予柑は枯れてしまったのですが、復活していました





収穫出来るまでには、まだまだかかるのですが、両親も喜んでいましたよ

では、次回更新まで


実家の季節の花

2018-05-16 | 
実家には、季節毎に沢山の花が・・・・・癒やしてくれます





























































本当に、色んな場所に手入れの行き届いた花が満開です 4月中旬頃までは、芝桜が満開でご近所の方々も見にこられたとのことです 今度は、お盆になるのですが、どんな花が癒やしてくれるか楽しみです

では、次回更新まで


リンゴ

2018-05-15 | 果物
今年も沢山の小さなリンゴの実が成っていました











当然、両親には間引きするように伝えたのですが、、、今年も間引きしないのではと思います 間引きした方が、大きなリンゴ収穫出来るのにと思います

では、次回更新まで


実家の畑1

2018-05-15 | 実家
実家の野菜畑を写真におさめてきました 連作障害が心配なのですが、毎年植える野菜は場所を替えているとのことです



まずは、入り口付近の畑になります





人参になります 少し間引き必要ですね





枝豆になります カメムシが要注意です



ニンニクになります





里芋になります





ラッキョウになります







カボチャになります







空豆になります 霜で枯れた空豆もあるようで、歯抜け状態でしたが、家族で食べる分は十分ありました 上手に成長していましたよ

では、次回更新まで


ランチ(いってつ)

2018-05-14 | ランチ
田舎に帰った時に、両親からのリクエストで、『いってつ』にラーメン食べに行ってきました











混むとのことで、早め(11時過ぎ)に到着したのですが、もう沢山の方が並んでいました 両親はモヤシラーメン、私はチャーシュー麺を頂きました ゆで卵は、1個サービスになります 美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


校区内ソフトボール リーグ戦

2018-05-14 | 野球&ソフト
天気微妙だったのですが、無事試合ありました 本心では、大事な戦力の方が居ないので、、、、、、、、結果は、息子が朝寝坊でアップ不足でコントロールが定まらないために、一方的な試合となってしまいました



結果は、初回に四球連発で、自滅の試合でした まあ、選手層が弱いので主軸の方が1人でもかけると、息子も力はいったのかもしれないのですが、次回の試合に生かせてくれればと思います リーグ戦での優勝はないので、1勝でも出来るように皆で盛り上げて行ければと思います 個人的には、2番キャッチャーで2打数1安打、息子は2打席1打数1安打1四球2打点でした 次回の試合でリベンジ出来ればと思います

では、次回更新まで

桃の木

2018-05-12 | 果物
実家の柿の木が群生している所に、桃の木が植えてありました









品種は『水蜜桃(すいみっとう)』だそうです ただ、木が大きく(高く)なっているので、収穫する時が心配です

では、次回更新まで