今回の晩御飯は、前日に娘からのリクエストがあった『おでん』作ることに決めました

出汁にもなる、手羽元を10本鍋でまず、煮込みます









別鍋で『卵』『大根』『レンコン』『糸こんにゃく』を煮込みます


灰汁を丁寧に取り除きます







今回のおでんの食材は『手羽元』『卵』『大根』『レンコン』『糸こんにゃく』『里芋』『ジャガイモ』『長芋』『厚揚げ』『芽キャベツ』『ミニトマト』『ウインナー』『ウズラの卵』『天ぷら類』になります





次は、ヤリイカの煮付けになります
イカは、サッと出汁でボイルして取り出します
取り出したら、出汁を煮込んでとろみが出てきたら、皿に盛っていたイカに絡ませれば出来上がりです


急遽、息子家族も呼んだので、お孫ちゃん用で『うずらの卵』『ウインナー』を追加で入れちゃいました
美味しく頂きました
ご馳走さまでした
当然、翌日の朝・晩御飯もおでんでした
では、次回更新まで


出汁にもなる、手羽元を10本鍋でまず、煮込みます










別鍋で『卵』『大根』『レンコン』『糸こんにゃく』を煮込みます



灰汁を丁寧に取り除きます








今回のおでんの食材は『手羽元』『卵』『大根』『レンコン』『糸こんにゃく』『里芋』『ジャガイモ』『長芋』『厚揚げ』『芽キャベツ』『ミニトマト』『ウインナー』『ウズラの卵』『天ぷら類』になります






次は、ヤリイカの煮付けになります





急遽、息子家族も呼んだので、お孫ちゃん用で『うずらの卵』『ウインナー』を追加で入れちゃいました




では、次回更新まで

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます