今回の晩御飯は買い物に行って遅くなったので、テイクアウト物で済ませることになりました
先ずは、城南区神松寺に最近オープンした『白白餃子(ぱくぱくぎょうざ)』になります 賞味期限0日のキャッチコピーにそそられました
こちらは、以前居酒屋さんを経営されていた方がコロッケ専門店(城南区長尾)をオープンされたので買いに行ってきました 美味しく頂きました
そう、我が家の周りにテイクアウト専門の餃子屋さんが増えてきています
24時間営業(無人)のお店もあります
ご馳走さまでした
では、次回更新まで
誰が考えたのか上手ですよね
賞味期限0日も凄かけど、作りたての美味しいものを美味しいうちに食べてもらいたいという気持ちの表れやろうね
コロッケ専門店も良かね♪元居酒屋さんなら絶対に美味しいはず
うちの近くのコロッケ専門店は、いつの間にか閉まっとった
田舎は人口も少ないけん難しかとやろうね。
こんにちは♪
始めなんて呼ぶかと思い、ネットで名前調べたとばい😅 普通はしろしろですよね^^;
コロッケ屋さんは、昨年まで大きな居酒屋さん経営しとったけど、色々あったんじゃろが、向上心強か人(女性)だけん新しいことにチャレンジ出来る人たいね^ ^
暑かけん、エアコンばガンガンで乗り切って下さいね(^^)
コメントありがとうございました^ ^
今2回目ワクチンを接種して帰って来たばい!泣かんかったよ😊
でもこれから副反応かもしれん😫
餃子屋さん、面白い色の箱根やね。
餃子美味しかった?
全部食べたと?!(◎_◎;)
「はくはく」って読むとかと思った(^◇^;)
揚げ物も美味しそうやね。
たまには、お惣菜も勉強になるけん良かね😆
こんにちは♪
2回目終わったとばいね😊 取り敢えず生徒さんあずかるけん親御さん安心するじゃろけんね😁
後は副作用が出んかったらよかけど😆
食べきらんけん朝も食べたとよ^^;
惣菜は勉強になるよね👨🍳
ワクチンお疲れ様でした(^^)
コメントありがとうございました(#^.^#)