goo blog サービス終了のお知らせ 

シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

ソフトボールリーグ戦&ランチ(めんちゃんこ亭)&イチゴ購入(池いちご園)

2022-05-16 | 野球&ソフト

昨日、校区のソフトボールのリーグ戦がありました

 

 

 

1試合目はパワーズ(50歳以上になれば誰でも入れるチーム)での出場で、友丘4丁目との試合になります

 

 

結果は、エースが鹿児島出張で不在だったのですが、サブのピッチャーがコントロール良く、ホームラン1本に抑えて9対1で快勝でした

 

 

2試合目は我が友丘6丁目のチームになるのですが、背番号11番は息子になります

 

 

対戦相手は金山団地になるのですが、息子のコントロールも良く15対4で快勝でした

 

 

3試合目は、松山2丁目と友丘5丁目の試合になるのですが、スコアラー(点数付け)を手伝いました 個人的には1試合目は2番セカンドで4打数2安打1打点、2試合目は2番レフトで4打席3打数2安打1打点1四球、息子は2試合目で1番ピッチャーで4打席2打数2安打2四球でした 我がチームは少年野球のお父さんが4名いるので、少年野球の試合の時はリーグ戦に来れないので、メンバ足りないのですが、他チームからの助っ人が認められているので、今回は2名の助っ人をお願いして勝つことができました 次回も打ち勝てるように頑張りたいと思います

 

ここからはランチになるのですが、娘がイチゴ食べたいから福岡市西区今津の『池いちご園』のドライブスルー?で、購入できるとネットで確認したから、連れて行ってとのことで、その途中でランチ食べることに決めました 場所は早良区原の『めんちゃんこ亭』になります

 

 

 

 

 

 

元祖めんちゃんこを頂きました ご飯の代わりにおでんの厚揚げ、大根をチョイスしました そう、若いころ?会社の寮(中央区地行)に入っていたのですが、2人部屋で部屋の相棒とよく部屋で飲んでいたのですが、ツマミでめんちゃんこ亭本店(早良区藤崎)のツマミのおでんを良く買っていた思い出があります 美味しかったです ご馳走さまでした

 

ランチ食べ終わって、娘が池いちご園に予約の電話して向かいました

 

 

 

 

 

 

 

ドライブスルー?と言っても、電話で予約して駐車場に車を留めて、取りに行くシステムになります 1パックが1000円になるのですが、娘のおごりなので財布は減らないから大丈夫です 半分以上はお孫ちゃんのお口に入ることになりました 高価だけに甘くてジューシーで美味しかったです

 

では、次回更新まで



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (青空の向こう)
2022-05-16 09:13:12
めんちゃんこって食べたことは無いけど、美味しそうですね😋
ちゃんこ鍋?みたいなネーミングですね。
苺のドライブスルーは1パック1000円もすると?
そりゃあ甘くて美味しいやろうね🍓
ジャム用は無かった?
ジャムも素材が美味しくないと、砂糖で甘くしてもダメたいね😅
返信する
Unknown (mirapapa)
2022-05-16 09:34:23
スポーツに美味しい食事にフルーツ!
健康的ですね♪
返信する
Unknown (tomooka6)
2022-05-16 13:11:46
青空の向こうさん
めんちゃんこは1人用の鍋になっていて、熱々の鍋だから触ったら火傷するから、店員さんが熱いから注意して食べて下さいと言うし、取り皿を頼めるから、そちらに移して食べるのが普通です(^^)
福岡市に来られた時は是非食べてみて下さい(笑)
ジャム用は置いてなかったのと、ここのイチゴ園は、流通していないから、いちご園でしか買うことができないのですよ>_< 強気なイチゴ屋さんですよね🍓
孫ちゃんパクパク食べてましたよ^^;
コメントありがとうございました^ ^
返信する
Unknown (tomooka6)
2022-05-16 13:14:36
@mirapapa mirapapaさん
こんにちは♪
ソフトボールは人集めが大変なのですが、息子と一緒に出来ることが1番楽しいことかもしれません(笑)
ここのイチゴは私は絶対に買えません😆
コメントありがとうございました^ ^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。