今回の野菜の収穫になります
ミニトマト沢山収穫出来ました 全て冷凍してトマトソース用になります
ここからは、田舎の友人のお土産になるのですが、何時ものふくやの明太子を買いに行ってきました
何時ものほぐれ明太子に、さけとホタテの炊き込みご飯の素を買いました
ふくやは、城南区長尾店になるので、その帰りに近くにある基峰のラーメン食べに行ってきました
12時開店となるのですが、沢山の方が並んでいました
メニューはシンプルでラーメン系のみになります
ラーメンを食べたのですが、当然替え玉もしました 美味しかったです
ご馳走さまでした
そう、このブログがUPされているころには、実家(都城市)に着いているかと思います
では、次回更新まで
やっぱりお土産は明太子になりますよね😀
確か、昨年は高速道路がストップして帰省出来なくて明太子が渡せなかった様な?💦
今回は台風も九州には来なくて良かったですね♪
お孫さんは残念でしたが、奥様と一緒の帰省かしら?
畑の草取り、食事作りなど親孝行して下さいね😆
現地レポ楽しみです(笑)
こんにちは♪
そうですね(^^) その時は憎っくき台風でした(笑)
去年と同じお土産になります^^;
その友人は近所に住んでいるので、今回は夕方の散歩の時に渡せます(^^)
一緒です!
実家でのんびり過ごします🥱
写真は撮りました^_^;
盆休みゆっくりストレス解消に努めて下さい(^^)
コメントありがとうございました^ ^
なになに⁉︎こちらは台風ですよ〜💦カミナリと雨☔️⚡️でも、け〜〜!!というほどじゃない⁉︎
ゴーヤもミニトマトも立派ですね。ツヤツヤしていますね。
ラーメンのメニューば見てから、どれにしようかなぁと思いました👀
tomooka6様はラーメンにしたのですね。替え玉、値上がりしました⁉︎
今ごろご実家に到着されて、夕飯の用意⁉︎されていらっしゃるのかしら⁉︎😆
奥様も一緒のようですが、旦那さまのご実家に一緒に宿泊、偉いですね😊
帰りもお気をつけて帰って来てくださいね!
こんにちは♪
トマトは冷凍庫にトマトソース用でストックになります🍅
そう、関東圏今から台風接近たいね💨
外回りの飛ばされるもんは、整理せないかんばい😆
ラーメン食べる時は、必ず替え玉が博多流になります🍜 食べる時間も短いから回転率早かのが福岡のラーメンたいね(笑)
今日は焼き肉に決めたからホットプレートで肉焼くだけです🥩
コメントありがとうございました^ ^
九州ものづくり王国 田中と申します。
手料理が凝っててすごく美味しそうですね。羨ましい限りです。
ご実家が宮崎で現在、函館にお住まいになって居られるのでしょうか?北海道は、サラリーマン時代に会社の慰安旅行で一度行っただけですが、海鮮料理がすごく美味しかった。小樽で食べた寿司、函館で食べた海鮮丼、登別温泉、記憶がだいぶ薄れてますが、観光バスで廻った北海道はデッカイ道でした。また、北海道に行きたいと思っています。
ブログは楽しく拝見させて頂きました。今後もフォローさせて頂き北海道の船釣りの話題を乗せて頂くとありがたいです。私も三カ月に一回ぐらいですが玄界灘で落とし込み釣りをやっています。お互い情報交換ができれば良いかなと思います。
こんにちは♪
実家は宮崎で、住んでいるとこは、福岡市内になります^^;
同じく玄界灘(ほとんど宗像市神湊港出港)での釣りで、先週も沖五目釣りの予定だったのですが、風が強くて中止でした😆
今、小さいですが、イワシが釣れだしたと聞いているので、落とし込みのシーズン到来ですね🐟
ヒラマサ、ヒラメ、タカバ等釣りたいですね🎣
こちらこそ宜しくお願いします🤲
コメントありがとうございました^ ^