親父の話では、椎茸の原木が朽ちたのを一カ所に積んである場所に、カブトムシの幼虫が沢山いるとのことで、写真におさめました



朽ち木を掘り返しはしなかったので、幼虫の確認は出来なかったのですが、間違いなく幼虫沢山いるのではと思います
夏に、メロン&スイカ等の食べかすを畑にすてていると、カブトムシがその果実をすいに入るとことを昨年も目撃しました
小さな男の子がいれば喜ぶのだと思うのですが、我が家は生憎お孫ちゃんは女の子なので、捕獲もしません
今年も沢山のカブトムシが夜間、明り目指して窓に体当たりしてくるのではと思います
では、次回更新まで




朽ち木を掘り返しはしなかったので、幼虫の確認は出来なかったのですが、間違いなく幼虫沢山いるのではと思います




では、次回更新まで

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます