凄く気になっていたのですが、我が家の北側の2F部分と1Fの壁に青コケが大量に発生していました
色んなネットで除去方法を確認したのですが、ホームセンターに除去剤が販売されているとのことで、買って即除去作業を行いました


1Fの北側の風呂の除湿器付近が湿気と太陽光線が届かないので、青コケの格好の繁殖場所になっています


2Fも北側になるので、湿気と太陽光線を浴びないので、こちらにも青コケの繁殖場所になっていました


今回、ホームセンターで購入した青コケ除去グッツになります

2Fになるのですが、初めて屋根に上りました
青コケ箇所に、まんべんなく液をふりかけます
後は購入した棒付きタワシで擦るだけです


ホースで水を流せば、青コケ綺麗に除去出来ていました


1Fの青コケも綺麗に除去出来ました
また、しばらくしたら青コケ発生するかと思うのですが、地道に同じ方法で除去しようかと思います
昔の家は軒があって雨避け出来ていたのですが、最近の家は軒下が無い家ばかりなので、北側の壁には青コケが発生し易いとのことです
では、次回更新まで




1Fの北側の風呂の除湿器付近が湿気と太陽光線が届かないので、青コケの格好の繁殖場所になっています



2Fも北側になるので、湿気と太陽光線を浴びないので、こちらにも青コケの繁殖場所になっていました



今回、ホームセンターで購入した青コケ除去グッツになります


2Fになるのですが、初めて屋根に上りました





ホースで水を流せば、青コケ綺麗に除去出来ていました



1Fの青コケも綺麗に除去出来ました



では、次回更新まで

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます