久留米の現場事務所から家に帰ったら、平日なのにお孫ちゃん来ていました
何事かと思いきや、娘のおごりで息子家族も一緒に西区橋本付近に最近オープンした『蔵元(温野菜しゃぶしゃぶ)』に晩御飯食べに行くとのことです


到着は19時30分ごろだったのですが、娘が事前に予約していたようで、直ぐに席案内されました

2種類の出汁を選べるのですが私と奥さんとお孫ちゃんは『有機大豆の豆乳だし』と『コラーゲン柚子塩だし』にしました
私の苦手な食べ放題コースになります

私は飲み放題コースをオーダーしたのですが、奥さんと1杯づつ交互にアルコール頼みました
セコイですね
私の1杯目はミントビールになります

最初の野菜盛り合わせになります



上記3枚は最初の肉の盛り合わせになります
牛→豚→鶏の順になります

サイドメニュー(食べ放題メニュー)のイタリンna桃太郎になります

名物ジャガ辛になります

塩キャベツになります

うずらの味玉になります

湯葉とネギになります

デザートはキュウイのシャーベットを頼みました
しゃぶしゃぶの肉は超薄切りでした
企業努力なのでしょうね
2時間の制約があるので、混んでいる時間帯は、メニュー追加しても来るのが、若干遅くなる感じだったので、空いている時間帯で食べに行けばと思いました
娘に感謝です
ご馳走さまでした
では、次回更新まで




到着は19時30分ごろだったのですが、娘が事前に予約していたようで、直ぐに席案内されました


2種類の出汁を選べるのですが私と奥さんとお孫ちゃんは『有機大豆の豆乳だし』と『コラーゲン柚子塩だし』にしました



私は飲み放題コースをオーダーしたのですが、奥さんと1杯づつ交互にアルコール頼みました




最初の野菜盛り合わせになります




上記3枚は最初の肉の盛り合わせになります



サイドメニュー(食べ放題メニュー)のイタリンna桃太郎になります


名物ジャガ辛になります


塩キャベツになります


うずらの味玉になります


湯葉とネギになります


デザートはキュウイのシャーベットを頼みました






では、次回更新まで
