ウリ
2014-08-22 | 果物
20日、フロアー内での物産展が食堂でありました 色んな食材が所せましと並んでいました
日本酒が多いように感じました 右側2本は石川のお酒です
私の地元の新銘柄の『茜霧島』をエントリーしました
今、日本で一番人気の山口県の旭酒造の『獺祭(だっさい)』になります それもスパークリングで濁酒のようなお酒でした
このお酒もネットで確認したら・・7000円前後も・・流石日本一有名なお酒のことはありますね
ミカンのリキュール系で女性・チュウハイ系を飲む方にはお薦めのお酒です
沢山のお酒ありがとうございました
こちらは、沢山の食材(お摘み)ありがとうございました我が家にも取り寄せたい食材ありました
幹事がまとめてくれた今回の頂き物の一覧です 幹事は毎回大変だと思いますが・・感謝です
そう、手作りのラッキョウ漬けもあったのですが、これが美味しいこと
来年は私もラッキョウ漬けにチャレンジしたいと思いました
程良く酔って、美味しい食材を食べて・・大満足の物産展でした
御馳走さまでした
では、次回更新まで