goo blog サービス終了のお知らせ 

シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

青汁購入

2020-11-30 | 通販・買い物

今回も青汁購入時期がやってきました







年取ってきたら、まずは健康が1番となります 当然、体を動かすことも心がけています

では、次回更新まで


クリスマスグッツ購入

2020-11-26 | 通販・買い物

今年のクリスマスグッツをネットで購入しました

 

 

 

2階のベランダにはコンセントないので、ベランダ用でのソーラー系グッツになります

 

 

 

電源コンセントが近くになく、使えない場所等もあるので、結構ソーラー系のグッツも沢山売っていましたよ 後は、設置するだけです

 

では、次回更新まで


買い物(伊都菜彩)

2020-11-22 | 通販・買い物

久しぶりに新鮮な食材買いに糸島市の伊都菜彩に行ってきました

 

 

 

店内は大勢の方が新鮮な食材買いに来ていました 買い物かご2個は当たり前の情景です

 

 

 

この時期はやはり牡蠣は必須です

 

 

南蛮用で豆アジ買いました

 

 

カンパチのカマも買いました

 

 

お酒のおつまみでビナ買いました

 

 

冬はカワハギのお刺身美味しいですよね

 

 

浅漬け用で大根葉買いました

 

 

炒め用でアスパラ菜も買いました

 

 

冬の朝食用でサツマイモ(シルクスイート)を買いました ストーブの上でアルミで包んで焼けばホクホクで美味しいです

 

 

娘用のお土産でチーズケーキになります 定期的に新鮮な食材買いに行きたいと思います

 

では、次回更新まで


食材買い(さと山)

2020-09-09 | 通販・買い物
青柚子が買いたくて、佐賀市三瀬村まで食材買いに行ってきました





先ずは、毎回『青柚子』売っている『さと山』に、、売ってはいたのですが3個入が3袋しか・・・・ここからあちこちの産直店(10店以上)に行くことになりました・・・・

















栗は、皮むきまで行って冷凍保存しておきました 青柚子は柚子胡椒用で買ったのですが、さと山で9個しか買えなかったので、柚子胡椒作るには少なすぎるので、皮向いて冷凍保存しておきました 結局、青柚子はネットで予約しました

では、次回更新まで

伊都菜彩

2020-06-27 | 通販・買い物
伊都菜彩に、行ってきました 相変わらずの入場制限だったのですが、9時開店で、9時20分には入場できました







今回も、旬な食材の『亀の手』『空心菜』『水切りトマト』『タケノコ』『スイートコーン』等を買いました

では、次回更新まで

伊都菜彩

2020-06-06 | 通販・買い物
伊都菜彩に梅酒用の『南高梅』を買いに行ってきました





















自宅を出発したのは8時15分で到着は8時40分・・・・余裕かなと思いきや、200人ほどもう既に並んでいました まあ、1時間弱で店内に入れたので良しとしないといけないですね 今回も沢山の新鮮な食材を買うことが出来ました 当然、息子家族分も買いました

では、次回更新まで


携帯カバー買換え

2020-05-24 | 通販・買い物
携帯のカバーが壊れたので、ネットで購入したのですが、翌日にはポスト投函で届きました 早ゃ











今回は、カードと別に、お札も入れれるスペースがあったのでラッキーでした 早速、1000円札を忍ばせておきました

では、次回更新まで

Wi-Fiルータ設置棚購入

2020-05-19 | 通販・買い物
2FでのWi-Fiがつながりにくかったので、1FのWi-Fiルータを仮にカーテンレールの上に仮置きして2FでのWi-Fiの確認を行っていたのですが、娘からつながりやすくなったとのことで、Wi-Fiルータを乗せる棚をネットで購入しました



仮置きしていたカーテンレールのWi-Fiルータになります



今までは、電源コンセント横の床に直置きしていました





今回購入した棚になるのですが、浴室での使用する棚になるのですが、居間での使用に代用することに決めて購入しました









電源ケーブル・LANケーブル・光回線はモール内におさめてスッキリです 無線ルータは重いので、棚を2枚重ねて補強しました 基本は無線なのですが、在宅勤務が続くので、10mのLANケーブルを張りました これで、2FでもWi-Fiが快適に使えるようになったのではと思います

では、次回更新まで