goo blog サービス終了のお知らせ 

シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

ソフトボールマイ道具&ランチ(チャーハン)

2021-10-13 | ランチ

私が使っているソフトボールの道具になります

 

 

道具入れとシューズ入れになります

 

 

早朝の試合なので太陽がまともに入るので、ショート・サード・レフト・センターはサングラスは必須となります

 

 

グローブには型がくずれないよいうに、ボールを入れて保管しています

 

 

 

 

ソフトボール専用のグローブになるのですが、ワックスを塗っておきました

 

 

 

マスコットバットは、20年以上素振りで使っています ソフト用のバットはビヨンド仕様のバットになります 今年は11月21日が福岡市大会に城南区代表で出場するので、1勝以上を目標に頑張りたいと思います

 

ここからはランチになるのですが、炊飯器にご飯残っていたので、冷蔵庫にあるものでチャーハン作ることに決めました

 

 

 

 

 

 

今回の隠し味はニンニク唐辛子醤油になります

 

 

 

 

 

スープ系で、うまかっちゃん作りました 美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


お酒(繁枡)購入&ランチ(肉うどん)

2021-10-07 | ランチ

定期的に購入している高橋商店の繁枡が届きました

 

 

 

 

今回は『麹屋の純米吟醸』『辛口純米』の2本買いました 今からは鍋のシーズンになるので鍋の時に飲みたいと思います

 

ここからはランチになるのですが、今回は肉うどんを作って食べることに決めました

 

 

 

牛コマ切れ肉を煮込みました

 

 

ネギは自家製になります

 

 

 

 

ミニ海鮮丼が美味しそうだったので買いました 美味しかったですよ ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


ネギの収穫&ランチ(基峰)

2021-10-05 | ランチ

薬味用のネギを、2個のプランターで栽培しているのですが、2個のうち1個を撤収することに決めたので収穫しました 

 

 

 

 

 

 

我が家で使う刻みネギをタッパーに入れて、残りはジップ袋(Sサイズ)に入れて冷凍保存しました

 

ここからはランチになるのですが、久しぶりに基峰のラーメン食べたくなったので行ってきました

 

 

 

 

 

当然替え玉しましたよ 美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


9月のヘルスケア&ランチ(冷凍えびピラフ)

2021-10-01 | ランチ

今日から10月ですね 日中はまだ30度超えていますが 9月のヘルスケアになります

 

 

9月の距離の平均は『10.7km』でした

 

 

9月の歩数の平均は『12,774歩』でした 寒くなってくるとランニングする機会も増えてきます 頑張って継続していければと思います

 

今回のランチは、チャーハン作ろうかと思ったのですが、食材買いにスーパーに行ったら冷凍コーナーの冷凍えびピラフが目にとまったので決めました

 

 

 

スープ系でカップ麺も食べたかったので、えびピラフは袋の半分だけラップしてレンジでチ~ンしました

 

 

美味しく頂きました ご馳走さまでした このパターンのランチもありですね

 

では、次回更新まで


ジェルマット追加購入&ランチ(うまかっちゃん)

2021-09-30 | ランチ

会社の椅子でジェルマットを使っているのですが、自宅用と車用で2枚追加で買いました

 

 

 

 

 

在宅勤務時で使います

 

 

 

お尻に優しいので長時間座っていても疲れにくいです よい健康グッツに巡り合いました ただ、車のシートに引くと感覚的に座席が高くなり運転の感覚違うので、慣れるまでは慎重に運転心がけないといけません

 

ここからはランチになるのですが、自宅にストックある『うまかっちゃん』で済ますことに決めました

 

 

 

 

炊飯器にご飯残っていたので、おかかご飯にして頂きました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


野菜の収穫&ランチ(牡蠣弁当&ビーフン)

2021-09-27 | ランチ

今回の野菜の収穫になります

 

 

ゴーヤ、ピーマン、四角豆になるのですが、冷蔵庫にストックあるので、ご近所におすそ分けしました

 

ここからはランチになるのですが、スーパーの総菜でと決めていたので、牡蠣弁当と冷凍ビーフンを買いました

 

 

 

 

 

 

焼きビーフンはポン酢をタップリかけました ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


野菜の収穫&ランチ(ちゃんぽん)

2021-09-17 | ランチ

今回の野菜の収穫になります ちなみに今日から北九州市内の病院で1泊2日の人間ドックになります 検査次第ではそのまま強制入院になるかも・・・しれません

 

 

緑物野菜だけになります

 

ここからはランチになるのですが、今回はちゃんぽんに決めました

 

 

 

 

 

 

 

 

シンプルなちゃんぽんだったのですが美味しかったです ご馳走さまでした ちゃんぽんは野菜が沢山取れてバランスよいメニューですよね

 

では、次回更新まで


ランチ(ひまわり)&星のグリーンティー購入

2021-09-14 | ランチ

八女市星野村に仕事行った時のランチになります

 

 

 

 

 

おかず、3品までが500円です! サラダとご飯と味噌汁に3品です 1品追加で50円プラスになります 全て手作りの惣菜で無くなり次第に終りになります すごく美味しく頂きました また来たいお店です パンも小さくて可愛いです 1個50円です 我が家には芋パン、クルミパン、アンパンをお土産で買いました そう、ご近所の方は50円のおかずのみ何種類か買いにきて自宅で食べている方も多いそうですよ

 

次は星野村は全国的にもお茶の有名な産地になるのですが、そこで見つけた星のグリーンティーがあまりにも美味しかったのでまた買いました

 

 

 

 

この前なかった星の抹茶オーレが売っていたので試しに買ってみました このグリーンティーは間違いなく美味しいですよ お薦めはエメラルドミルクか抹茶シェイクになります

 

では、次回更新まで


頂き物(栗&かぼす)ランチ(ラ王カップ麺)

2021-09-13 | ランチ

ご近所の方から栗&かぼすを頂きました

 

 

 

 

 

 

栗はありがたいのですが、皮が外皮・内皮と2重になっているので、剥くのが一苦労でした 剥き終わった栗は袋に入れて冷凍保存しておきました 旬の食材ありがとうございました

 

ここからはランチになるのですが、スーパーでカップ麺でと決めていたので・・・一番高かったラ王?を買いました(笑)

 

 

 

それから、お惣菜コーナーにサンマの塩焼き売っていたのでミニお握りと一緒にチョイスしました 美味しかったです ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで


釣り仕掛け購入&ランチ(ラーメン)

2021-09-10 | ランチ

今日、このブログがUPされているころには、多分青物(ブリ、カンパチ、ヒラマサ系)が釣れていると・・・・・思います(多分です) 今回は落とし込みの釣りとなるので、仕掛けを買いに行ってきました

 

 

 

 

今回は大きな(6㎏以上)青物が釣れてもばらさない大きな(針→13号、ハリス→18号)仕掛け7本買いました(7本で5000円超えます

 

 

 

手持ちの落とし込みの仕掛けになります

 

 

 

後は、餌になるベイト(イワシ、小アジ)が釣れれば青物&底物が釣れる権利がもらえます(逆に言えばイワシ、小アジが釣れないと全く釣りにならない1日となります) 頑張って釣りたいと思います

 

ここからは、今回のランチになるのですが、晩御飯の食材買った時にラーメンの食材を買って作ることにきめました

 

 

 

 

美味しく頂きました お店で食べるよりは半額程度で作れますよ ご馳走さまでした

 

では、次回更新まで