歴史の日記

日本史についていろいろと書かせていただきます。

万年青の展示会2007.3.3

2007-03-04 07:58:23 | その他
園芸の歴史に触れながら伝統園芸植物というものを実際自分で育てていますが、万年青もそのひとつです。
昨日は上野で万年青の展示会があったので見学にいってきました。

さすがにすばらしい作品ばかりです。
自分で育てているの品種も同じ品種かなあと思うぐらい違います。
まあ逆に上手く育てればそれだけ立派なものになるということだと思ってじっくり育てなくてはと思います。


万年青栽培の歴史や関連資料については、現在も万年青栽培が盛んであるということもあるのか比較的手に入りやすいと思います。
どのような感じで行われたか、それは今後勉強していきたいと思いますが、江戸時代から、万年青の愛好家が自分の栽培品を持ち合って展示会のようなものがあったようです。
古い時代の人が植物を見て何を感じたか非常に興味がありますね。