goo blog サービス終了のお知らせ 

ふらりぷらり

さてどこいこ?

舞鶴航空基地 第23航空隊

2011年09月27日 | ツーリング

Dsc_0313

先のエントリーhttp://blog.goo.ne.jp/tomogsa/d/20110922 の近くにある舞鶴航空基地

一般見学時間が14:00~15:00と短いので、今まで機会がなかったのですが、ようやく見学できました。

Dsc_0312

この格納庫の中で見学ができます。

Dsc_0309

SH-60K 対潜哨戒ヘリコプター!

Dsc_0294

.

Dsc_0299

ん、かっちょよい

Dsc_0289

このローターの可変のギミックがたまらんです。

Dsc_0292

ジェットの排気口

Dsc_0295

あぁ このコーションマークがたまらん

Dsc_0297

.

Dsc_0302

磁気探査装置(MAD) これをワイヤーで吊るして磁気の変動をスキャンしながら、潜水艦の哨戒をします。 

Dsc_0293

SH-60Jもありましたが、近くには寄れませんでした。

事前応募で当選すれば、同乗体験もできますよ!

舞鶴航空基地  第23航空隊

京都府舞鶴市長浜731-20

0773-62-9100


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
SH-60K、丸っこい顔が良いですね! (RED)
2011-09-27 12:50:10
SH-60K、丸っこい顔が良いですね!
返信する
コクピット内は撮影NGでしたが、そればもうタマラ... (tomoGSA)
2011-09-28 08:36:30
コクピット内は撮影NGでしたが、そればもうタマラン風景でしたよ えぇ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。