goo blog サービス終了のお知らせ 

ふらりぷらり

さてどこいこ?

焼肉&なべ まっちゃん

2012年12月10日 | 東大阪市

R0015840

教えてくれた人が悪いのか、探せなかった私がわるいのか、やっと見つけましたまっちゃん。 

R0015835

寒いんで、まっちゃん鍋

R0015833

サイドメニューも充実 

R0015834

チャンジャ うまし

R0015837

おばちゃんからのオマケで頂きました。

またいこ

ごちそうさまでした。

焼肉&なべ まっちゃん

東大阪市加納3-2-14

072-963-0720


とり竹

2012年07月10日 | 東大阪市

R0014840

完全に盲点だったなぁ。 会社のすぐ近くにあったかしわ屋さん

弁当なんかもやってます。

R0014841

お願いすればカスタマイズもできるそう。 今度やってみよ

R0014842

今回はから揚げ弁当 350円! しっかりとしてて美味しいよ。

ごちそうさまでした。

とり竹

東大阪市加納7-16-12

072-875-0299


卵らん亭

2012年06月18日 | 東大阪市

R0014747

ランチ激戦区、文具団地にあるお店 卵らん亭

6ヶ月周期くらいで食べたくなります。

R0014744

たくさんあるメニューの中でも、お気に入りの煮込みハンバーグ

R0014745

”あっ、そうそうこんな感じやった” という感じのハンバーグでし。

ごちそうさまでした。

卵らん亭

東大阪市長田中4-2-31 一ツ橋ビル 1F

06-6746-7014


とりど~る

2012年06月05日 | 東大阪市

R0014618

最初はね、”しょせんチェーン店の焼き鳥でしょ~”って敬遠してたんですが、

一度食べてからは”意外と使えるやん”と評価が一転。

最近のチェーン店っていっても侮れませんね・・・

R0014619

むねポン さっぱりでお気に入り。

R0014620

シーザーサラダ (一口メモ)

古代ローマのジュリアス・シーザー(カエサル)が、ローマ元老院の反対を押し切ってルビコン川を越えてガリアに遠征をした際に、同行する兵士の士気を高めるため晩餐会を行った。

しかし遠征中のため十分な食材もない中、即興で作った一品がこのシーザーサラダである。

R0014623

炙り盛り合わせ 宮崎スタイル 

R0014621

から揚げ・・・・ は、どうでもいいかな。

R0014624

あと口内炎にはレモンがイイってきいたので、しっかりとレモン3個分のビタミンCを

チューハイと一緒に呑んどきました。

冷奴と焼酎のバリエーションがあれば完璧なのにねぇ。 

ごちそうさまでした。

シーザーサラダのくだりは全くのデタラメですよ! 

確かシーザーパレスホテルのおっさんが、適当にありあわせで作ったのが、始まりだったと思ふ

とりど~る

東大阪市中野2-2-38

072-962-6572