goo blog サービス終了のお知らせ 

ふらりぷらり

さてどこいこ?

一楽食堂

2011年06月24日 | 食堂

R0012637

時間がないときは、さくっと一楽 

R0012634

オムレツいえば、やっぱりミンチと玉ねぎを炒めたのを玉子で包んだやつでしょう。

昔、ホテルのビュッフェで初めてプレーンオムレツを食べた時には ”具を入れ忘れてる!”

と驚いたのをよく覚えてます

R0012636

あとは冷奴できまり!

ごちそうさまでした。

一楽食堂

大東市栄和町13-1

072-871-6876


なにわ食堂

2011年06月01日 | 食堂

R0012304

たまたま通りかかって見つけたお店 なにわ食堂

R0012307

ご飯、味噌汁食べ放題 しかもトンカツダブル、トリプルでも驚愕の650円!

どんな原価計算なのでしょ。

R0012306

おとなしくチキンカツ1枚 500え~ん でもボリューム大。

食べるの必死で写真撮るの忘れた。。。

お味は普通においしいよ

ごちそうさまでした

なにわ食堂

東大阪市七軒家12-27

06-4309-0728


すゞや

2011年04月11日 | 食堂

R0011482

石切神社への旧道沿いにあるすゞやさん。

いっつもお昼ばっかりで、夜のおでんは食べたことないねぇ

R0011480

本日の定食のメインはこんな感じ

R0011477

おっ だし巻きウマそう・・・・

R0011478

と、思いつつイワシの煮付け

ごちそうさまでした。

すゞや

東大阪市西石切町1-4-28

072-984-5365


一楽食堂

2011年03月17日 | 食堂

R0011230_2

昨年40周年を迎えられた一楽さん

R0011231

今日はブリカマの照り焼きに、

R0011232_2

菜の花のおひたし  春だねぇ~

R0011233

おあと小めしにみそ汁で ごちそうさまでした。

一楽食堂

大東市栄和町13-1

072-871-6876


もとや

2011年03月05日 | 食堂

R0010940_2
最近テレビでもちらほらみかける”もとや” 
高校の時によく通ってました。 



R0010938

日替わり定食 430え~ん 値段的にはこれでも高い方。 だいたいは350円前後。 
当時から値段が変わってないのがおどろき。 おそるべしもとや!

この価格を維持している心意気に感謝しつつ、ごちそうさまでした。

もとや
大阪市都島区都島中通3丁目5-4
06-6921-2990