goo blog サービス終了のお知らせ 

ふらりぷらり

さてどこいこ?

宮崎の地鶏

2012年02月20日 | 東大阪市

0

中野っち先輩のfacebookで教えてもらったお店

”宮崎の地鶏” ん、わかりやすくていいね。

2

付きだしの皮 んまいね。

5

地頭鶏 炭焼き 表面あぶりの中レアです。 

ピンボケスマソ。 iphoneのカメラ難しい・・・

7

ズリ  

1

つくね

6

キモ 

串にささずにお皿に盛るのが宮崎流。

一皿が結構ボリュームあるんで、3~4人での取り分けが吉ですな

次回はランチのチキン南蛮だぁ~

ごちそうさまでした。

宮崎の地鶏

東大阪市長田中1-5-1

06-4308-0163


すゞや

2012年01月27日 | 東大阪市

R0014106 

大変ご無沙汰のすゞやさん 

R0014105

本日のメニューは・・・・

R0014103

切干大根とひじきで脇を固めておいて・・・

R0014104

やっぱりさんま さんま大好きっす。

ごちそうさまでした。

すゞや

東大阪市西石切町1-4-28

072-984-5365


ミズハ食堂

2012年01月20日 | 東大阪市

R0013961

加納の工業団地の一角にあるミズハ食堂 営業中です。

R0013967

お昼になると近くの会社で働く方たちですぐにいっぱいになります。

R0013968

冷たい or 温かいお茶、お好きなのをどーぞスタイル

R0013964

この手の食堂といえば、やっぱりこれでしょ! 大根と厚揚げがよくしゅんでてウマいね。

R0013963

あとバランス?を考えて南瓜をたいたやつをチョイス

R0013966

メインは当然 カレーそば ウマし

ごちそうさまでした。

ミズハ食堂

東大阪市今米2-9-14

072-961-4519


万福

2011年11月22日 | 東大阪市

R0013712

どうしても確かめたいものがあるんで、前回に続いてまた万福さんへ。

R0013704

確かめたかったのはホール係のおじいちゃん! じゃなくて、

R0013705

こちら! きつねうどん。 やっぱりというか想像通り! 

まさに大衆食堂の”けつねうろん!”。 濃い目の味付けのお揚げがいい感じです。

R0013708

もちろん”うろん”も丸いタイプ

R0013709

あと焼き飯も頼んでみました。 ”チャーハンとは違うんだよ チャーハンとは”

これもまさにオカンが土曜のお昼に作ってくれた”焼き飯”でした~

R0013711

ひとしきり食べ終わると、ホール係?のおじいちゃん 充電中~

ごちそうさまでした。

万福

東大阪市西鴻池町 2

06-6744-5638


万福

2011年11月10日 | 東大阪市

R0013578

最近よく行く鴻池界隈。 駅のすぐ近くにある万福さん

R0013577

昭和感ありありのお店ですが、ホールはこれまた凄く年配のおじいちゃんが回されてます。

調理は息子さん?かな

R0013572

さば煮付け  半身!  見た目ほど辛くなかったよ

R0013573

きゅうりとタコの酢の物 これ美味かった~

R0013575

あと味噌汁 

今度はうどん系を試してみよう   なんとなくアレ系の予感が・・・

ごちそうさまでした

万福

東大阪市西鴻池町 2

06-6744-5638