goo blog サービス終了のお知らせ 

ふらりぷらり

さてどこいこ?

串焼 三玄

2012年05月29日 | 東大阪市

R0014593

呑む前からぶれてますが、初めてのお店 三玄さん いざ!

R0014594 

スカッとした店内 期待感十分

R0014595

まずはナムル

R0014596

んで、煮込み

R0014598

タコフェ

R0014599

ウルテを一回挟んでから

R0014600

大根チャンジャ アテにいいね

R0014602

最後はコリコリ、テッチャン 赤セン アゴスジでフィニッシュ。

ちょいちょい食べれるのがいいですね~ また行きたい

ごちそうさまでした。

串焼 三玄

東大阪市足代新町1-47

06-6784-1199


熊本撰食 園田農場

2012年05月18日 | 東大阪市

R0014527

チキ会メンバーと久しぶりの会合。 で、会場はこちらのお店。

調べて見ると熊本県の園田農場のアンテナショップだそうです。

R0014528

メニューは馬メインの阿蘇セットと天草大王メインの天草セット。

R0014529

んで、アラカルトメニューがこちら。

R0014530

ビールも”生”ね。

R0014534

こちら阿蘇セットの一品目、 桜肉でし!

R0014535

こちらは天草セットの一品目 たたき、レバー ずり

R0014536

桜肉のカルパッチョ

R0014537

ささみのカルパッチョ

R0014533

熊本といえば、やっぱりからしレンコン! この鼻に抜ける感がタマランね

R0014539

コノシロ 初めて食べましたが、あっさりでしたよ

R0014540

モモのガーリックハーブ焼   

もうこの辺から程よく酔いもまわってきて、トークがあっちこっちで飛び交いまくり~

いわゆる”言いたい単語を無造作に放り込んでるだけ~”状態!

R0014532

ランチメニューは親子どんぶりあるんや~と思ってたら、

R0014541

親子どんぶり登場!

いや~ やっぱり気の置けない友だちと呑むのはいいねぇ~

でも年2回くらいでいいかも!

ごちそうさまでした。

熊本食 園田農場

東大阪市中石切町4-4-4 リバーサイドビル2F

072-987-0640


大福 

2012年03月28日 | 東大阪市

R0014298

布施の電車道から一本北に入ったところにある食堂です。

R0014299

ミンチカツ&コロッケの日替わり定食

R0014300

国産ビーフらしいです。

R0014301

スタミン! 知ってます?

ごちそうさまでした。

大福

東大阪市長堂2-4-2

06-6781-3447


宮崎の地鶏

2012年02月21日 | 東大阪市

R0014115

と、いうわけでまたまた宮崎の地鶏  相変わらずわかりやすいお名前で結構です。

宮崎といえば、チキン南蛮! これ定説 昔、延岡まで食べに行きましたよ。

R0014107

前回にお邪魔したときにスゲー気になったチキン南蛮を早速食べに来ました。

R0014108

店内には12時前にもかかわらず、早くも猛者がスタンバイちう

R0014114

待つ事10分ほど   きましたね。

R0014113

ん、あ。 まいった。

ごちそうさまでした。

宮崎の地鶏

東大阪市長田中1-5-1

06-4308-0163