goo blog サービス終了のお知らせ 

トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

フランス人の子ども達♪

2016-08-16 23:17:56 | 日記・エッセイ・コラム
ニースのようちゃんから、お孫ちゃんの写真などが送られてきました。





何をお話ししているのかな?なんて、可愛いのかしら

赤ちゃんの時から、時々、写真を送って来てくれるので、大きくなったなぁと

思います。

私は、まだ、お孫ちゃんはいません。

子ども達は、結婚すらしてませんからね

今日は、整骨院の先生が来られて、いつもは、席を外すのですが、母が

先生が手抜きしてると思うから、見ておいてと言うものですから、同席しました。

針を打ったり、マッサージをしたりしてくれていますが、30分ですから

おしゃべりしながらだと、整骨院のお店でしているよりは、手が止まって

いるなぁと思いました。

保険がきくので、料金はめちゃ安いのですけど、、、

どうかな?

母が嫌ならやめればと言うと、折角きてくれてるのにと、

どっちやねん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢みやげ♪

2016-08-15 22:17:55 | 日記・エッセイ・コラム
今日のお天気は、どんよりで蒸し暑い日でした。

姪のアッコちゃん夫婦が、石川県に旅行したと言って、お土産を持って

来てくれました。



きんつば大好きですよ。母も半分食べると言ってましたが、こぶりだったので

1個食べてました。



地びーるありがとさんです。

帰りに箕面の滝まで行くと言ってましたが、家を出る時に雨が降ってきたけど、

どうだったかしら?

朝、テレビを見ていると、阿川佐和子さんの特集をされているのを見てました。

現在62歳独身の阿川さんは、昨年8月に亡くなられた父、阿川弘之氏の話題で

盛り上がっていた。

阿川さんは、最近、『強父論』という本を出されたそうで、厳しかったお父様

だったそうです。

話の中で、阿川さんが「父の話を友人に電話で話すと、みんな笑うんです。

実際は、大変なんですよ」って、

私と同じだなと思いました。

私も母の事を友人に話すと、みんな笑って「可愛い」なんて言われますけど、

可愛いなんてもんじゃないんですよ

今朝も、ダイニングテーブルを挟んで母と向き合っていた時、

昨日、白髪染めした母が私に「いい色やねぇ、茶色と黒で」

アカンやろ

前日の夕食の時には、サーモンのムニエルが、私は、サーモンがパサパサしてなくて

ふっくらとしていて、美味しいと思ったので、

母に「美味しいなぁ」と言うと

母は「ほんまかいな?」魚はあまり好きではない母ですが、それはないでしょ

こんなん感じで、自由な母なんで、母の話している時は、半分聞かないことに

しておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMAP解散なんて!

2016-08-14 23:03:52 | 日記・エッセイ・コラム
夜中の一時に娘ちゃんからLINEが来ました

何事かと、見ると「スマップ解散やて」

朝のニュース、朝刊にも三面に載ってました

娘ちゃんが、中居君のファンなので、コンサートに保護者として付いていった

のが、もう、20年前になります。

始めて見たときの驚きったらありゃしない

それから、何度か、京セラドームに行きました。

あれは、何年前だったか、スマップのメンバーで有馬温泉に行って、

カラオケルームでベスト・フレンドを歌いながら、号泣していたのを見たのは、

良かったなぁ

その後、娘ちゃんが母と私を同じ温泉の宿に連れて行ってくれました。

日帰りでしたけどね

門司に私の先輩が居て、彼女はキムタクのファンです。

早速メールで、お別れのコンサートもないのかしらとありました。

私は、スマップの事は好きですけど、熱狂的ではないので、唄も覚えていない

けど、解散となると惜しい気がします。

色々あるんでしょうけどね。

今日も暑かったけど、母が白髪を気にし始めていたので、3時のおやつの後に

染めさせて頂きました。

母は、ショートカットなので、染めるのは簡単

足がいいときは、美容院の送迎だけしていれば良かったんだけどね。

あれ、蓮ちゃん眠そうだと見ていたら、ついに寝ちゃいました。かわゆいねぇ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りに行って来ましたよ

2016-08-13 23:21:45 | 日記・エッセイ・コラム
朝9時に娘ちゃんが迎えに来てくれて、息子ちゃんと私の三人で行って

来ました。

めちゃ暑いので、母はお留守番です。

お昼ごはんの用意もしておきました。母は、誰もいないと11時過ぎには

お昼を食べちゃうので

蓮ちゃんも母が居てくれると、ゲージに入れておかなくて良いので、

喜んでいるのではないかしら

向日市にお墓はありますので、ドライブは1時間ぐらいです。

娘ちゃんのルークスに息子ちゃんと私が、後部座席に乗ると110kg以上になり

坂道は、かなりアクセルを踏んでましたね。

軽自動車じゃ、しょうがないね

墓苑は、お盆と言う事で、結構、お参りの人が来られていて、あちらこちらから

紫煙が立ち、賑わってました。

うちのお墓の隣に実家のお墓もあるので、一緒にお掃除して三人揃って、

まんまんちゃんあん

主人の実家も同じ墓苑にあるので、お線香をあげました。

暑かったです

帰りは、いつもなら近くで昼食を取るのですが、まだ、10時半じゃねぇ

早すぎなので、高槻に戻ってからと言う事で、ヴァルカーノへ

ずっと行きたかったのですよ。ピザとパスタのお店。



隣に駐車場がありますが、タイムのです。

ピザランチセットにしましたので、サラダ、飲み物、デザート付きです。



生野菜の量は多いけど、種類が一種類だけじゃ飽きちゃったので、息子ちゃんへ。



生ハムとバジルで、生地もチーズも超美味しい

みんなで分けて食べました。




デザートは、もうお腹一杯で要らないくらいでした。





息子ちゃんは、ペペロンチーノとフォカッチャ




娘ちゃんは、生パスタのなんちゃらとフォカッチャ

やっぱり、生パスタは私は好きじゃないなぁ

息子ちゃんは、夜はお出かけで、娘ちゃんも帰っていったので、夜ご飯は

母だけに天ぷら(ちゃんと家で揚げましたよ)ざるそば、とろろ汁に

きんぴらごぼうで食べてもらって、私は抜きました。

少しは体重が減るかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りのドクターは何処へ

2016-08-12 23:10:58 | 日記・エッセイ・コラム
私と娘ちゃんが、喘息で診てもらっていたNドクターが、去年の5月ごろに

T病院を辞めてしまった。

どこか、近くの病院に変られたのなら追いかけて行きたいと思ったけど、

名前で検索しても見つけられませんでした。

それが、娘ちゃんのお友達のMちゃんが見つけてくれました

なんと、京都でした。

Nドクターは、もともと京都出身だったそうで、地元に帰ったって事です。

上京区のH病院かぁ

無理だね

Nドクターは、母がしんどいと言って居た時、点滴してもらいたがったので

病院に行ったら、Nドクターは「点滴なんて、体に入る量がしれてます。

スポーツドリンクを飲んだ方が、沢山はいります」と言って、点滴をして

くれませんでした。母はガッカリでしたけどね

私の喘息は、まだ治りません。

期限切れの発作止めのシューをやってみてますけど。

呼吸器科で検索して、母の掛かっている呼吸器科なんて、めちゃ待たされるし、

個人病院でええとこないかと、思うのでありますが、誰もがタバコやめ

ほんまやねぇ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする