私とした事が
アイちゃんの誕生日ケーキ
買っていない!
どこのバースデーケーキにしょうかと
思ってたのに…
アイちゃんのバースディは昨日やった!
明日は、必ず買って来ます。
アイちゃんの食べられるものもちゃんと買います。
お許しくだされ8歳のおねぇ様
「暇やから」と
ふぃちゃんの息子君は、お仕事で遅いからね!
ゴールデンのゆうちゃんと二人で秋の夜長は退屈なんでしょう
まぁ~しかし、ようしゃべったなぁ~
P.M9:30から11:25
ふぃちゃんが、お友達と向日市の善峯寺までで行って、
そこから洛西の高島屋、そこからまで
ヒャー 凄い距離なんですけど、元気や
私なんかは、平坦な道ならまだ歩けるかも
フラバの散歩で充分です。。。。
しかし、や原チャリばっかり乗ってるとホンマ足腰が弱るよね
おなかポッコリ
アカンなぁ~
それで、来週にふぃちゃんと高槻で会う事にしました。
まだ、しゃべるか?ってか?
京都にでるのも疲れるし、高槻界隈でランチとショッピングなら
ええんちゃうかな?
楽しみです!
来週は、父母の会OGさん達ともランチの予定でした。
はよ!衣替えせんとアカン!
まぁ~悩ましい事です。
呼ばれたら行かざるえないし、母は、義姉(父の姉)だから行って当然
なんです。。
私が同居しているから、母を京都のお寺まで連れて行く為になんだけど、
それって、京都に住む兄達のどっちかが行ってくれたらええねん。
しかし、伯母の娘であるヒロちゃんは、兄達は「仕事があるし、ええよ」と
やんわりお断りなさってます。
私は京都の堀川通りまで、で行くのは無理無理!
だから、 とタクシーに乗って行かなんし、
私って電車に乗るの好きじゃないんだけど、それで、
京都の風習が、法事のときに招かれた人も粗供養を
持っていかなくちゃならないんですよ
法事をされる方が、招いた人の所帯分
たとえば、10軒だと千円ぐらいでいいけど10個。
(よその地方にもあるそうです)
しかし、電車、タクシー歩きでそれだけを持って行くのも
大変
まぁ~それでもって法事が終わった後、私も10軒分を頂いて
持って帰る事になるって、大変じゃない
それに千円ぐらいと言っても、千円で粗供養って考えるよ。
お供えで一個持って行くなら、20個ぐらい入った物にしたら、
ええけど、千円で、小さくなく重くなく
母は、銅鑼焼きがええと言いますが、重いし家で10個も食べない
もの貰ってもねぇ!
軽いもの、そうだラスクの詰め合わせ
私が貰ってもボチボチ食べれるし、これで決まり
ヒロちゃんの子ども達所帯もよろこんでくれるでしょう。
早速!ネットで注文期日指定!ヒロちゃん宅に送る!
解決済や!