goo blog サービス終了のお知らせ 

トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

ダ・ヴィンチ・コードはおもしろい!

2006-05-23 01:31:34 | 本と雑誌

テレビで映画のコマーシャルを見ておもしろそうやと

法事の時に言うとダ・ヴィンチ・コードの本を

甥のつとちゃんから「持ってるから貸したげよか」と

言われて喜んで、借りて帰って読み始めると、

テレビの番組でダ・ヴィンチ・コードの特集が、

いろいろあって、、、、

余計に興味が沸く、番組の中で最後の晩餐の絵が

必ず出てくるから、、、うれしーいな(^_^)v

だって、イタリアで本物を見てきたばっかりだもの♪(^o^)☆

でも、最後の晩餐の絵に秘密が隠されているなんて、、、

本やテレビで知ってから行った方が、もっと、

じっくり見たのになぁ~残念!!!!!

ルーブル美術館も去年、行ったのに中に入っていないし

ちょっと、、、私は、間が抜けてるけど(^_^;)

でも、ルーブル美術館の雰囲気は、、、わかる、わかる。。。

だから、本を読んで(まだ、上だけ)イメージしながら、

どんどん読み進むのであります。。。

ルーブル美術館の館長ジャック・ソニエールが、最後に残した

謎を解いて行くロバート・ラングドンを映画ではトム・ハンクスが

演じているので、本の中でもトム・ハンクスをイメージできて

おもしろい。。。

最近、映画を見にいっていない、見たい映画はレンタルビデオ

で、十分だったから、、、でもこの映画は是非、行かなくちゃ(^^)/

毎月1日と毎週水曜日はレディデーで、入場料1000円だし

私の住んでいる所は、映画館が結構あるから行きますよ。。。

娘ちゃん曰く、、、「昼間はおばちゃんばっかりやで」

ええやん、、、私もおばちゃんやん(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミドリ電化でDVDレコーダーを買いました。

2006-05-22 00:38:17 | 日記・エッセイ・コラム

子供達の部屋にあるビデオデッキが、VHSの

テープが出す時に引っかかったりするので、、、

そろそろ買い換え時かなと、思っていたのです。

チデジ用のは、まだまだ高いから・・・

もう少し待って買った方が安くなると思い、待って

いたのですが、録画したテープが切れたりしたら

困っちゃいますので、息子ちゃんが買ってくれると

言うから、ついでに居間のも買ってもらいました。(^_^)v

息子ちゃんは、「大きいテレビも買って良いよ」

いえいえ!!! まだ、テレビは壊れていませんから

ミドリ電化で今、見てるアナログテレビでも接続出来るって

聞いたし、液晶テレビかプラズマテレビは、いいです。。。

Panasonicのデジタルチューナー内蔵

HDD搭載DVDレコーダー

長い名前ですね~128,000のを1万円引きと、10%分の

ポイント、DVDのRAM3000円のを付けてもらいました。。。

YAMADA、上新電機でも同じぐらい、、、電機屋さんだらけ

でも、うちはミドリ電化が展示されてるのも見やすいし、、、

これも、慣れというのでしょうか???

あした、配達と取付してくれるのですが、息子ちゃんは仕事、

娘ちゃんは、城崎温泉に一泊でいないし、、、私、新しいもので

録画できるかしら・・・・・(>_<)

今も録画するのは、Gコード予約ですから・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生だったMさんにおみやげ

2006-05-20 23:44:43 | 日記・エッセイ・コラム

3月に22年振りに我が家に来てくれたMさんに

おみやげを渡したくて、メールしてジャスコで、会う

事になりましたが、、、

私は、一人でジャスコに行った事がない (^^;)

それに朝から、すごい雨・・・どうしょう~

行くぞ!!!決意して出発

この雨なのに母は、「整骨に行くからバス停まで乗せて」

「この雨にでかけるの?」

「雨やし、家にいてたら暗くなるしな~」

ホンマに出たがり、、、私なら約束してへんかったら絶対

いかへんワ~(^_^;)

11時の約束なので、10時前に出発

母をバス停で下ろして、ジャスコに・・・渋滞(>_<)

普通に行けば30分ぐらいの所、1時間かかって到着ホッ!

彼女は、10分前ぐらいに着いてメールをくれて、

「慌てなくて良いよ」って、、、

ジャスコの中のサイゼリアで食事をしながら、おしゃべり♪(*^_^*)

旅行の話やこどもさんの話(子供と言っても30歳と21歳、

真ん中の次男何歳だっけ)仕事の話etc・・・

2時間ねばってから、、、お買い物につきあってもらい

2時半頃に別れました。楽しかった。。。

夕食の買い物をして、さ~帰るのだと気合いだ!!!

ジャスコ、今日はお客様感謝デーで次々と車が入ってくる

隙間をねらって、イケ~とちょっと車さんに合図、、、

上手くいきました。フ~(^_^;)

夜、娘ちゃんにジーパンかった?と聞かれて

「買ったよ、ユニクロのは、お腹半分出てたからね、

普段着だから、安くていいのさ」

ウエストと股下の表示で、売ってるのを初めて見た。

西武や松坂屋では見た事がなかったので、、、

股下は、もう2cm長いのがほしかったけど、なかった

でも、前のダボダボジーパン捨てたから、仕方ない

安いし買いました。

娘ちゃんに「ウエスト○cmで股下○cmのをかってん」と言うと

娘ちゃん「ウエストより股下が短いやん」ワハハハ(^o^)

ホンマや初めて気が付いた・・・でも、本当は後2cm長いのが

あれば、、、それでも、1cm股下が短い(>_<)

だってね~身長147cmだもん!足ばっかり長いのは変だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアみやげ(BlogPet)

2006-05-20 11:53:57 | インポート
ほんとうは、あっちゃんは
トモの襟巻きが、すっきりしたでしょ♪わんちゃんの注文室のトリマーさんが「ド.
とか思ってたらしいの。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「まーちん」が書きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘ちゃんのパスポート

2006-05-19 01:27:09 | 日記・エッセイ・コラム

娘ちゃんが、パスポートを受け取りに行って来ました。

短大の卒業旅行でパリに行った時に5年のにしていた

から、期限切れです。

今度は、10年のにしてきた。。。

去年、取ったばかりの私のとは、違うのです。。。

顔写真が、顔だけデカ! それにICチップが内蔵され

パスポートのIC部分を機械に当てるだけで、、、

パスポートの中身が全部、表示されるんだって、、、

へぇ~~!!!

娘ちゃんが、ニースに短期留学する日が、決定!!

6月30日エールフランス12時の便、、、パリ直行して

パリからニースに乗換て、、、ニースには、7時15分着

スカイゲートで、往復etc19万弱でした。

ニースのようちゃんから、「下宿を早く予約しないとなくなるよ」

ってことで、学校の近くでよーちゃんの知り合いの所に、、、

「一ヶ月450ユーロの所を友達の娘さんなら、400ユーロで

いいって、部屋には生活するものは全部そろっているから」

(^o^)☆ 間借りではないので、気が楽だよね。

持つべき物は友 (*^_^*)

ま~、ようちゃんが、いなかったら娘ちゃんも行こうとは

思わなかったでしょうけどね。

私が居ない時にようちゃんから、電話があって、、、

「荷物は、20kgだからオーバーするようなら、私の所に

送ってもらったらいいし」と言う事だったそうですが

夏だし衣類はかさばらないから、20kgでいけるでしょ。。。

帰りが、きっとオーバーすると思う、学校での教科書なんかも

あるだろうし、三ヶ月の生活でも荷物が増えるだろうし

7月は、勉強をして、8月は、ようちゃんも暇だから行きたい

所に連れてくれるって、9月は新学期だからしっかり、勉強!

9月は、ようちゃんの仕事も出張が多くなるそうだから、、、

おもしろそうやんか(^o^) 私が若ければ、やりたいぐらいデス。

海外で事件、事故に巻き込まれる可能性を心配してたら

何も出来ませんから、、、

普通のオバサンになっても、いい思い出になるよ(^_^)v

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする