娘ちゃんとお友達のMちゃん、二人で明日香村でイチゴ狩りをしてきたそうです。
イチゴ狩りって、もう、おしまいでしょ!
でも、たらふく苺を食べたようですよ。
我が家に少しですが持って来てくれました。そこで、苺ジャムも薦められて買って
来ました。
手作りって感じで美味しそうです。
昔は、よく明治のMYジャムを買ってたけど、苺の形が残ってるのが好きで、
そう言えば最近は、ブルーベリージャムをよく買ってます。
(ほとんど母の朝食にヨーグルトの上にかけてます)


それから、売店で柿の葉ずしも買って来てくれました。

この位の量で、丁度いいです。
だって、残すのが勿体無いと食べてから、苦しいってなことになりますからね。
しかし、夕食に、焼きそばにして、柿の葉すしを2個食べただけだけど、
苦しい事になってしまいました。
イチゴ狩りって、もう、おしまいでしょ!
でも、たらふく苺を食べたようですよ。
我が家に少しですが持って来てくれました。そこで、苺ジャムも薦められて買って
来ました。

手作りって感じで美味しそうです。
昔は、よく明治のMYジャムを買ってたけど、苺の形が残ってるのが好きで、
そう言えば最近は、ブルーベリージャムをよく買ってます。
(ほとんど母の朝食にヨーグルトの上にかけてます)


それから、売店で柿の葉ずしも買って来てくれました。


この位の量で、丁度いいです。
だって、残すのが勿体無いと食べてから、苦しいってなことになりますからね。

しかし、夕食に、焼きそばにして、柿の葉すしを2個食べただけだけど、
苦しい事になってしまいました。

こんばんは、下水処理場の屋上って、甲子園の広さも
あるんですね
しかし、うちの亡くなった主人の元職場で、行きにくい
なぁ。
職場の人の顔を見ても解らないですけどね
武人さんのお散歩コースが増えますね
こんばんは、暑い日が続きますね
kohさまが、羨ましいです。
颯爽とライブに出かけて、その周辺の観光もされて、
いいなぁって、いつも思っていますよ
私は、母の病院なんかのスケジュールが色々
ありますから、なかなか羽は伸ばせませんからね。
いつか、飛びます、飛びます
今日の大阪も真夏日の予報通り暑い一日でしたね
イヤイヤ・・・イチゴ狩りはまだまだ、これからが旬になるのと違うかなあ・・・
暑いハウスの中で、稚児狩りした記憶があるし、自然には夏の野菜でしょう
奈良に行ったら、柿の葉寿司のお土産は嬉しいなあ・・・
ところで、昨日、更新した私の記事にも掲載しましたが、高槻下水処理場の施設の屋上に、甲子園ぐらいの広さのスカイランドという名称の広場が出来て皆さんに解放されました。
是非、一度、お車でも来て、覗いて見て下さい・・・素晴らしい広場です。
駐車場
和歌山の次は奈良、次はどこやろ?なんて思ったり(^_^;)
家の事ひとり切り盛りされてる母上様への感謝のですね
トモandアイさん、毎日ご苦労様です。
私なんかずっと家事が少ないと思います。
なのにちゃんと出来てません、トホホホ…