goo blog サービス終了のお知らせ 

トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

ダ・ヴィンチ・コードはおもしろい!

2006-05-23 01:31:34 | 本と雑誌

テレビで映画のコマーシャルを見ておもしろそうやと

法事の時に言うとダ・ヴィンチ・コードの本を

甥のつとちゃんから「持ってるから貸したげよか」と

言われて喜んで、借りて帰って読み始めると、

テレビの番組でダ・ヴィンチ・コードの特集が、

いろいろあって、、、、

余計に興味が沸く、番組の中で最後の晩餐の絵が

必ず出てくるから、、、うれしーいな(^_^)v

だって、イタリアで本物を見てきたばっかりだもの♪(^o^)☆

でも、最後の晩餐の絵に秘密が隠されているなんて、、、

本やテレビで知ってから行った方が、もっと、

じっくり見たのになぁ~残念!!!!!

ルーブル美術館も去年、行ったのに中に入っていないし

ちょっと、、、私は、間が抜けてるけど(^_^;)

でも、ルーブル美術館の雰囲気は、、、わかる、わかる。。。

だから、本を読んで(まだ、上だけ)イメージしながら、

どんどん読み進むのであります。。。

ルーブル美術館の館長ジャック・ソニエールが、最後に残した

謎を解いて行くロバート・ラングドンを映画ではトム・ハンクスが

演じているので、本の中でもトム・ハンクスをイメージできて

おもしろい。。。

最近、映画を見にいっていない、見たい映画はレンタルビデオ

で、十分だったから、、、でもこの映画は是非、行かなくちゃ(^^)/

毎月1日と毎週水曜日はレディデーで、入場料1000円だし

私の住んでいる所は、映画館が結構あるから行きますよ。。。

娘ちゃん曰く、、、「昼間はおばちゃんばっかりやで」

ええやん、、、私もおばちゃんやん(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェエラザード買いました

2005-07-16 23:38:55 | 本と雑誌
 障害児父母の会OGの食事会の時に元中学校教師の

おかあさんが 最近読んだ良い本だと聞いて買いに行きました

娘ちゃんが昨日親知らずを抜いた所の消毒に車で行って

歯医者の前で停車して待っていて 見回りに来る人に

「出来るだけ早く動かしてください」って やさしく言われながら

待っていました。

 その後娘ちゃんの予定はないと言うので 西武の紀伊国屋に

言って 店員さんに探して貰いました 出版社も作者も聞いていない

聞き間違えしていて シェ エルザード 似てるけど(^^;)

パソコンでデーターを見てもらうと ちょっと違いで無くて似たものの

中にありましたが 自信がないので良い本と言ったNさんにメール

すると「そうそう 図書館にもあるよ」って

図書館は母がよく行くけど 私は面倒臭いから上下買いました

まだ 読み始めたばかりだけど なかなかおもしろいですよ

テンポがあって 夏休みの読書感想文でも書くつもりで読んで

見ましょう(^o^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする