goo blog サービス終了のお知らせ 

トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

気分転換

2011-10-21 00:45:24 | 趣味

気分転換

簡単に編める本から、このショールを編んでます。

去年の今頃は、両手の指先がバリバリでとても毛糸を触る事なんて、

出来ませんでした。

お陰さまで、指先はとてもよくなり毛糸が引っ掛かる事もなく

編む事ができてます。

いろいろありますから、、、、

久しぶりに持つかぎ針で、全く目がそろいません

ええんです。私用ですから、なんだってかまへん

一応出来上がりがよければ、母の分も編んであげましょうかね!

ほんまは、ポンチョなるものを編みたいんだけど、、

肩がこるし、棒針ですチクやるとなんか、ちっとも進まなくて

何度、放棄した事でしょう

上の写真のはループだから、早く進むのが良い

色々ありますから、気分転換に丁度良い感じです。

あっちで、フランス語のノート広げたまま、

こっちで、編み物。

きっと、どっちも中途半端なまま一週間が過ぎていきます。。

あかんがな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘ちゃん、手話教室へ

2008-10-08 00:45:41 | 趣味

娘ちゃん、今日は手話教室の話を楽しそうに話していました。

先生は、聴覚障害の方と通訳の方がおられて、、、

生徒は、六人だったそうです。

こちらは、前払いですから、続けるでしょう(☆0☆)

今日のニュースで、聴覚障害の人も運転免許が取れるようになり

若葉マークと同じように聴覚障害のマークがあって、

蝶々! 知らなかった?

私は、運転免許証を取って、まだ、四年ですが、、、

自分の車の横をバイクが、急に出てきたりするとびっくり!

バイクは、車の横や前をすり抜けて行くから、こわーいです。

私のような未熟者も運転していますから、、、

ベテランドライバーさんは、優しい運転をよろしく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘ちゃん料理教室

2008-10-06 22:13:56 | 趣味

娘ちゃん料理教室
娘ちゃん料理教室
娘ちゃん料理教室

おはぎ(あんこは、時間がないので市販の物) 籠に入っているのは

おまけ。

餅米を半殺しにするのを娘ちゃんは、全殺し!にしたってアッチャー!

さばのおろし煮( 半身?)四分の一の予定だったそうですが、

三枚おろしの片身!教室で試食して残りの半分を持って帰りました。

豚汁。

娘ちゃんが、帰ってきて、第一声が 面白くない 娘ちゃん料理教室

えー?

抽選であたたった人達は、みんな初めての人達と思っていたのが

慣れた人達だったそうで、、、

説明が終わったら、 さー始めましょうって !!!

娘ちゃんは、何もできないのにそれは困ったでしょうね!

続くかな?

続かないかな?

もっと、一から教えてくれる所があるといいのにねぇ~(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レスリー・セイヤー

2005-09-05 01:37:20 | 趣味
05
 今日、額縁に付けられたニスを隠そうと

スプレーのペイントを買ってきたが、上手く出来るか?

なかなか挑戦できなかったけど、思い切ってやってみた

あ~~~やっぱり、失敗やらない方がよかった(>_セイヤーの明るい花が好き「ブルーのリボン」って題

セイヤーが女の人とは知らなかったけど。

いつか、又、買える時が来たらもっと、いろんなのを

見てからにしよう(^^)/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする